タグ

学問ラン1と大英帝国に関するmahalのブックマーク (15)

  • 英ビッグベン 修理に70億円余 NHKニュース

    ロンドンの観光名所として知られるイギリス議会の時計台「ビッグベン」は、建てられてから156年を経て6秒のずれが生じるなど老朽化が進んでいますが、修理に必要な費用は、日円で最大70億円余りに上ることが分かりました。 こうしたなか、イギリス議会は18日、「ビッグベン」の修理に必要な費用について、時計の針に不具合があるなど大がかりな作業になる場合、最大で4000万ポンド(日円でおよそ74億円)に上る見込みだとする報告書を発表しました。また、修理期間はおよそ4か月から1年に及ぶとみられ、実際に修理が行われると、「ビッグベン」は、156年の歴史の中で最も長い期間、時を刻むのをやめることになるとしています。 これについて、ロンドン大学のアンドリュー・ブリック専任講師は、「議会が修理に必要な支出をどの程度認めるかについては議論になるだろう。しかし今後、時計の動きは鈍くなっていくとみられ、このままでよ

    英ビッグベン 修理に70億円余 NHKニュース
    mahal
    mahal 2015/10/20
    SEIKOとかLONGINESとかTAG Heuerとか広告を付ければ、もうちょい安くつくんでないかな(民活脳の恐怖)
  • スコットランドからの「独立」を―シェットランド諸島

    mahal
    mahal 2014/09/20
    マン島とかソドー島みたいな扱いにすればいいんじゃね?とは思うけど。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 AV女優2chまとめ 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    mahal
    mahal 2011/09/19
    だがちょっと待って欲しい。マンチェスターってそんな真ん中じゃねぇぞ。もっとリバプールに近い。その「こだわりのポジション」にあるのは、リーズとかその辺りではないだろうか。>http://t.co/OOEWIv1y
  • 外国人が特に勘違いしやすい、イギリスの呼び名や区分いろいろ : らばQ

    外国人が特に勘違いしやすい、イギリスの呼び名や区分いろいろ イギリスは日と同じ島国ですが、いくつかの国が合わさった連合王国でもあり、島ごとの区切りなど、どこでラインを引くかで呼び名も変わってきます。 イングランドやウェールズなどの区別は良く知られていますが、細かい区別までとなると、あまり知られていません。 外国人が特に勘違いしやすい、英国の線引きと呼称を図解したしたものがありましたのでご紹介します。 ブリテン諸島"The British Isles" いわゆるグレートブリテン島とアイルランド島の2つの大きな島と、その周辺の小さな島々から構成されている。 ブリティッシュ・アイランズ"The British Islands" 正式名称はグレートブリテン及び北アイルランド連合王国。国内の法のもとに使われる名称。 マン島"The Isle of Man" グレートブリテン島とアイルランドにはさま

    外国人が特に勘違いしやすい、イギリスの呼び名や区分いろいろ : らばQ
    mahal
    mahal 2010/11/07
    シーランド公国はイプスウィッチの沖合、ソドー島はマン島とグレートブリテン島の中間(マン島より一回りでかい)、これも大事だから覚えておきましょうね。
  • 「英国は第三世界の国」、ローマ法王の訪英直前に側近が失言

    バチカン市国のサンピエトロ広場(St. Peter's square)を歩くドイツ人のワルター・カスパー(Walter Kasper)枢機卿(2005年4月12日撮影)。(c)AFP/MARCO LONGARI 【9月16日 AFP】ローマ法王ベネディクト16世(Benedict XVI)の16日からの公式訪英を前に、同行予定だった側近のドイツ人枢機卿が「英国は第三世界」などと発言していたことが明らかになり、この枢機卿は急きょ同行を取りやめた。 ワルター・カスパー(Walter Kasper)枢機卿は、13日発売されたドイツ週刊誌フォークス(Focus)のインタビューで、なぜ多くの英国人が法王の訪英に反対を表明しているのかとの問いに答えて、「現代のイングランドは世俗化した多元的な国家だ。ヒースロー空港(Heathrow Airport)に降り立つと、ときどき第三世界にやってきたのかと思って

    「英国は第三世界の国」、ローマ法王の訪英直前に側近が失言
    mahal
    mahal 2010/09/16
    ピレネー山脈の南はアフリカ、ドーバー海峡の向こうは北極、というお話。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mahal
    mahal 2009/07/21
    大阪=リヴァプールだけはガチ。
  • 世界の観光地満足度ランキングで日本が初のトップに--英国の旅行雑誌にて | ライフ | マイコミジャーナル

    イギリスの旅行雑誌『ワンダーラスト(Wanderlust)』が毎年実施している「トラベル・アワード2009(Travel Award)」で、国別部門の第1位に日が選出された。 同アワードは、トップカントリー、トップシティをはじめとする全13部門で構成され、読者投票で選出された満足度の高い世界の観光地をランキングで示したもの。今回の投票は、2007年9月から2008年11月までの間、同誌の読者を対象に行われ、読者自らの旅行経験に基づき、4つの優秀候補とその評価が投票された。 その結果、2009年の国別部門のトップに輝いたのは日。97.42%という高い満足度を獲得し、初のトップ10入りにして、堂々の1位に選ばれた。 同誌によると、日が評価された理由について「近代と古代が共存したユニークな文化の意外性に観光客は魅了された」と説明。また「ミシュランガイドは東京が世界一の通都市であると評価し

    mahal
    mahal 2009/03/03
    イスラム系の都市では、ダマスカスは(イスタンブールと並んで)結構行ってみたい都市の一つではある。
  • Telegraph | News | Parents' marriage choice may lead to autism

    US tells Sunak to ban Iran’s terrorist forces State department's call to proscribe Islamic Revolutionary Guard Corps comes amid growing suggestions Tehran was complicit in Israel attack

    mahal
    mahal 2007/11/30
    テレグラフが捕捉したってよりは、誰か英語できる2ちゃんねらーがテレグラフに凸った、って感じなのか?
  • Flag of Saint David - Wikipedia

    Arms of the Diocese of St Davids; Sable, (a cross Or with five cinquefoils sable). The arms, lacking cinquefoils, forms the basis of the flag. The flag of Saint David (Welsh: Baner Dewi Sant) represents the 6th-century Saint David (Welsh: Dewi Sant; c. 500 – c. 589), a Welsh bishop of Menevia and the patron saint of Wales. It is normally a yellow cross on a black field, but it has also appeared as

    Flag of Saint David - Wikipedia
    mahal
    mahal 2007/11/29
    2ちゃんねらーに言わせるところの「かっこ悪いワイバーンみたいなの」、じゃない方のウェールズの旗、だそうで。
  • 英国旗「ユニオン・ジャック」がウェールズ国旗を組み入れたデザインに変更か : 痛いニュース(ノ∀`)

    英国旗「ユニオン・ジャック」がウェールズ国旗を組み入れたデザインに変更か スレタイ:【英国】ウェールズがゴネるから英国旗にウェールズ国旗を組み込むかも 1 名前: 酒蔵(大阪府) 投稿日:2007/11/29(木) 12:57:08 ID:CPjuvR2w0 ?PLT 連合王国の象徴であるユニオン・ジャック(英国旗)が約200年ぶりに変わるかもしれない−。国旗にデザインが採用されていないウェールズの不満を背景に、ホッジ文化担当閣外相が「変更を検討する」と語り、注目を集めている。 英国旗のデザインは1606年、イングランド(白地に赤十字)とスコットランド (青地に白の斜め十字)の組み合わせで原型ができ、1801年にアイルランド (白地に赤の斜め十字)が加わった。ただ、ウェールズは早くからイングランドに併合 されていたため、ウェールズの旗にある赤い竜のデザインは組み入れられなかった。 こうした

    英国旗「ユニオン・ジャック」がウェールズ国旗を組み入れたデザインに変更か : 痛いニュース(ノ∀`)
    mahal
    mahal 2007/11/29
    早速、本朝の集合知が親切なことに新たな提案を開始。
  • 時事ドットコム:英国旗、200年ぶりに変更も=ウェールズの赤い竜をデザインに

    mahal
    mahal 2007/11/29
    最初にユニオン・フラッグの由来知った時から、何故ウェールズはスルーなんだと疑問に思ったものだが。
  • かつらや増毛の為に借金|金欠

    20代半ばから髪の毛が薄くなり始め、30歳になる頃には頭のテッペンが禿げてしまいました。 若くして薄くなってしまった髪の毛に悩み、ありとあらゆるものを試しました。 中国から輸入した怪しげな育毛剤、マッサージ、グッズなどです。 このようなものにお金を費やしたため、借金をしてしまいました。 その増毛グッズのための借金返済をしつつ次に手を出したのが、かつらです。 そのかつらは約100万円もする高価なものでした。 もちろん一括では支払えないので、ローンを組みました。 最初は気に入っていたのですが、やはりかつらはどうしても不自然な部分が出てくるのです。 蒸れるしかゆいので断念、今度は増毛に手を出しました。 増毛なら自分の髪の毛のように扱える! これもまたお金がかかるのでローンを組みました。 最初に増毛しておけば後は何もしないでいいと思うかもしれませんが、定期的なメンテナンスが必要です。 その度にお金

    mahal
    mahal 2007/09/20
    ここで延々と競馬の予想とかしたら追い出されちゃうのかなぁ、みたいなことを素朴に疑問に思ったりしてみる。
  • http://www.el30.net/archives/2006_08_15_232731.html

    mahal
    mahal 2006/10/26
    志村ぁ~、オホーツク、オホーツクー!
  • 地政学を英国で学ぶ : インドの「モンロー主義」

    今日のイギリス南西部はまたしても一日中快晴。さすがにちょっと暑くなってきておりますが、日陰で読みながら昼寝すると最高です。 さて、このところ躍進目覚しいインドなんですが、けっこうアメリカの内部にも入り込んでいるという話題をよく耳にします。 その良い例がインドに核技術を提供するとした最近のブッシュ政権の決定なんですが、この陰にはインド政府がワシントンのロビーイストを大活用していたという話もあります。 しかも政治感覚抜群のインド政府、なんと強力なコネクションでを使って、JPモルガン・チェイス、GE,フォード、ボーイング、AIG、ダウケミカル、ロッキード、オラクル、ベクテルなどの企業の重役を動かしてブッシュにオッケーさせたとか。 あまり話題になりませんが、地政学的にみると、現在のインドがやっていることは、まさにアメリカが19世紀に行っていたモンロー主義の時代とそっくり。 モンロードクトリンとい

    mahal
    mahal 2006/07/20
    孤立主義ってのはパトロンを使いこなしつつやらないとね、というお話。
  • http://www.el30.net/archives/2006_06_25_191916.html

    mahal
    mahal 2006/07/05
    リアル日本沈没。
  • 1