タグ

権利と芸能ラン3に関するmahalのブックマーク (20)

  • 公共の場所で音楽を聞きたくない権利を考える

    1.公共の場所で一般的な人が受け入れられる範囲を著しく超えた大音量の音楽を聞きたくない権利←当然 2.ロックは黒人音楽なので聞くと不快になるから公共の場所で流さないで欲しい権利を求めます。別に私がKKKメンバーであることは関係ありません←差別 3.公共の場所でユダヤ音楽を流さないで欲しい権利を求めます。私がネオナチであることは無関係です←差別 4.公共の場所で韓流音楽を流さないで欲しい権利を求めます。私が在特会メンバーで(以下略)←差別 5.公共の場所で『金太の大冒険』を流さないで欲しい権利←理解はする 6.公共の場所で『マンピーのG☆SPOT』を流さないで欲しい権利←というかアレがヒットしたのが信じられん 7.公共の場所で『セーラー服を脱がさないで』を流さないで欲しい権利←理解はする 8.『HOT LIMIT』はビーチでナンパしてセ●クスする歌なので公共の場所で流さないで欲しい権利←前半

    公共の場所で音楽を聞きたくない権利を考える
    mahal
    mahal 2023/11/15
    囚われの聴衆事件でいう「受忍限度」を超えるライン、割と高そうかなと、発車メロディでCM曲みたいなのが割とカジュアルに使われたり幕張の連接バスでマリーンズの選手のメッセージが出てたりするの聴いてて思う
  • JASRAC vs 音楽教室の争い 最高裁が判決 「生徒は曲の使用料の支払い不要 講師は必要」 教室は困惑「著作権料を取りに来るなら弾かない」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    音楽教室のレッスンでの演奏で、曲の使用料を払う必要があるかどうか争われた裁判。 最高裁は10月24日、生徒の演奏については曲の使用料を払う義務がないとした一方、講師の演奏のみ支払い義務があると判断しました。 音楽教室には、どう影響するのでしょうか。 【動画で見る】「限界ニュータウン」の現状 新築2,600万円が今は113万円に下落 バブル期に『関西の軽井沢』とも呼ばれたが… 町の音楽教室は 10月24日午後3時、3歳から80歳の生徒が通う、大阪府豊中市のピアノ教室。 これからやってくる子供たちを待ちながら、講師の先生が気がかりだったのは、「最高裁判所」の判決です。

    JASRAC vs 音楽教室の争い 最高裁が判決 「生徒は曲の使用料の支払い不要 講師は必要」 教室は困惑「著作権料を取りに来るなら弾かない」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2022/10/24
    今時バイエルなんかは古いにしても、普通そこでアニソン?みたいに言われると、ちょい分かんない…>「低学年ぐらいまでは、『ショパンって誰?』みたいな子が多い…から、(使用料がかかる)アニメの曲が人気」
  • 十数年前の見るハラに苦しんでいます

    私は十数年前、都内の公園で深夜、酒に酔って衣服を脱いで騒ぎました。 騒いで周辺住民に迷惑をかけた事については真摯に反省しています。 しかし一方で、私には好きな格好をする権利と、その格好を私の意思に反して勝手に性的であるとジャッジされない自己決定権があるはずです。それを無視して性的な格好であると決めつけることは昨今、『見るハラ』として問題になっています。 にもかかわらず、警察は私の意思に反して私の格好をひわいだと決めつけ、公然わいせつ罪だとして逮捕してきました。このことは警察による見るハラであったと今になってみれば思います。 裸になって何が悪いのでしょうか。

    十数年前の見るハラに苦しんでいます
    mahal
    mahal 2022/08/09
    ???「シンゴー!シンゴー!俺の格好が性的ではないとジャッジしてくれー!!!」慎吾「そんなん言われても…」
  • ストーンズ、ツアーで代表曲「ブラウン・シュガー」外す 歌詞に批判

    米ミズーリ州セントルイスで、北米ツアー「ノーフィルター」の公演を行う英ロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ」(2021年9月26日撮影)。(c)Kamil Krzaczynski / AFP 【10月14日 AFP】英ロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)」は、代表曲の一つ「ブラウン・シュガー(Brown Sugar)」の奴隷に関する歌詞が批判されていることを受け、当面の間、北米ツアーで演奏しないと明らかにした。 キース・リチャーズ(Keith Richards)は米紙ロサンゼルス・タイムズ(Los Angeles Times)のインタビューで、「ブラウン・シュガー」が演奏されていないことを指摘されると、「気付いたか?」と応じた。 「いったいどこに問題があるのか、理解しようとしている。この歌が奴隷制度の恐ろしさを歌ったものだと分かっていなかった

    ストーンズ、ツアーで代表曲「ブラウン・シュガー」外す 歌詞に批判
    mahal
    mahal 2021/10/15
    サムネ見て「はーい、カレンチャンです」って音声を受信してしまうの、どうも腹筋的にイカンw
  • JASRAC、溜まった分配保留金で新事業…浅石理事長「トップランナーの責任果たす」 - 弁護士ドットコムニュース

    JASRAC、溜まった分配保留金で新事業…浅石理事長「トップランナーの責任果たす」 - 弁護士ドットコムニュース
    mahal
    mahal 2019/08/12
    現ナマ会員に山分けが一番無難に思えるけど
  • スーパーで音と照明ない時間 環境に敏感な人も安心 フランス | NHKニュース

    フランス北部にあるスーパーマーケットでは、自閉症などで周囲の環境に敏感な人にも安心して利用してもらおうと、店内の音楽をやめたり、照明を落として薄暗くしたりする「クワイエット・アワー」と呼ばれる時間を導入し、注目されています。 スーパーは、棚に多くの商品が並び、雑音も多く、自閉症などで周囲の音や光に敏感な人たちは避けることが多いとされていますが、取り組みを始めてからの1か月で、およそ50人の自閉症の人たちが訪れたということです。 主な照明は消していますが店内の冷蔵庫などの明かりがあるため不都合はなく、静かに買い物ができると評判で注目されています。 自閉症の6歳の息子と訪れた女性は「いつもよりまわりがよく見えていて、楽しそうにしています。ゆっくり買い物ができるのでよいと思います」と話していました。 こうした取り組みは「クワイエット・アワー」と呼ばれ、イギリスの大手スーパーなどでも実施されている

    スーパーで音と照明ない時間 環境に敏感な人も安心 フランス | NHKニュース
    mahal
    mahal 2019/07/03
    静けさや岩に染み入る五七五
  • クリスマスの定番曲、#MeToo運動受け放送中止に 米ラジオ局(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】米国各地のラジオ局がクリスマスソングをひたすら流す時期がやって来た。しかし、ある定番ソングが、セクハラ告発運動「#MeToo(私も)」の流れで論争の的となっており、複数のラジオ局がこの曲を放送中止とする措置を取った。 1944年に作詞作曲されたデュエット曲「Baby, It's Cold Outside(おもて寒いよね)」は、ディーン・マーティン(Dean Martin)さんやドリー・パートン(Dolly Parton)さん、レイ・チャールズ(Ray Charles)さん、レディー・ガガ(Lady Gaga)さんといった数多くのアーティストに歌われてきた。しかし、この人気曲の歌詞がセクハラに相当するとの指摘が上がり、ラジオ局が対応を迫られている。 初めにオハイオ州にあるラジオ局が、複数の苦情を受けて先週末の選曲リストからこの曲を削除したと発表。国内の複数のラジオ局や、カナダ

    クリスマスの定番曲、#MeToo運動受け放送中止に 米ラジオ局(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2018/12/05
    これ何日か前に向こうのネトウヨみたいなのが騒いでるツイート見掛けて、まぁネトウヨだし話半分とか思ってたらホンマに規制仕掛けてたんかよw
  • 名鉄の電子警笛、特許庁が「音の商標」登録却下 :社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    ♪ミド#ラー、ミド#ラー、ミド#ミラー-。名古屋鉄道が電車の駅接近時などに鳴らす電子警笛「ミュージックホーン」を「音の商標」として登録申請したものの、特許庁に却下されたことが分かった。 音の商標は新しいタイプの商標として2015年に導入された。名鉄は16年1月に申請して審査が進められたが、特許庁は昨年3月、却下を意味する「拒絶」の方針を示した。名鉄側には意見陳述の機会が与えられたが、今年2月8日、却下が正式に決まった。 ミュージックホーンは1961年導入のパノラマカーに採用以来、半世紀以上使われており、名鉄沿線ではなじみ深いメロディー。特許庁によると、審査では▽提出された音源と楽譜の音程が一致しなかった▽歌詞がなく他者との差別化が難しい-などが影響した。 商標制度に詳しいコスモス特許事務所(名古屋市中区)の富沢正弁理士は「商標の役割は商品やサービスを他者と区別すること。音や色彩は誰しもが使

    名鉄の電子警笛、特許庁が「音の商標」登録却下 :社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    mahal
    mahal 2018/03/13
    ここから、まさかの「どけよどけよころすぞ」公式化という展開(ない)>「歌詞がなく他者との差別化が難しい-などが影響した」
  • 「日本のメジャー、インディーズのMVが海外から見られない」事情 - Togetter

    岸田繁 @Kishida_Qrl I want world you who wander somewhere to watch and listen this music video. くるりの最新曲のMVです。 youtube.com/embed/5Gvt3fck… 2017-02-13 22:37:56

    「日本のメジャー、インディーズのMVが海外から見られない」事情 - Togetter
    mahal
    mahal 2017/02/15
    ESPNのNFL試合画像だけ見られないとか、動画配信対応はグローバルにまだら状態。どっちかというと今持ち出して配信を先行させる方に分がありそうには見えるけど。
  • JASRACと音楽教室の問題について

    JASRACが音楽教室から著作権料を徴収する方針というニュースを受けて、日頃レッスンしている立場から、思うことをツイートしていたのですが、他の方々ともやり取りしていただきましたので、それも含めてまとめてみました。

    JASRACと音楽教室の問題について
    mahal
    mahal 2017/02/11
    「教師が見本を伝える場合は、教えたいことの引用として要素要素を伝えるものではないか」というのも「教師が見本として演奏の精髄を伝えてないのか!」というのも、どっちが間違いとは思われない辺りが、何とも。
  • 宇多田ヒカル、JASRAC方針に反応「著作権料気にしないで無料で使って欲しい」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    歌手の宇多田ヒカル(33)が4日、自身のツイッターを更新し、日音楽著作権協会(JASRAC)の音楽教室に対する使用料請求問題について言及。自身の曲については「著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな」と私見を示した。 【写真】昨年の紅白歌合戦、ロンドンからの生中継で歌った宇多田ヒカル  JASRACがヤマハや河合楽器製作所などが手がける音楽教室での演奏について、著作権を求める方針を明らかに。これに対し、音楽教育事業7団体は3日に徴収に反対する連絡会「音楽教育を守る会」を設立、JASRACと争う姿勢を示している。 一連の流れに宇多田が反応。この日のツイッターで「もし学校の授業で私の曲を使いたいっていう先生や生徒がいたら、著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな」とつぶやき、JASRACの方針とは異なる、自身の考えを示した。

    宇多田ヒカル、JASRAC方針に反応「著作権料気にしないで無料で使って欲しい」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2017/02/05
    JASRACの徴収が「この範囲でやってくれ」というオプトイン方式になったらどの程度モデルとして成立しなくなるかのシミュレーションとか、誰かやらんかな。
  • アメリカのポップスターは、束になってもトランプに勝てなかった - 日々の音色とことば

    Embed from Getty Images ■二つの世界の分断 アメリカ大統領選の結果が出た。ドナルド・トランプが第45代大統領に就任することになった。 まずは僕自身の実感をここに記しておきたい。リアルタイム実況で赤く塗りつぶされていくアメリカ合衆国の地図を見て、うわぁ、と茫然としたのが正直なところ。大方のメディアの予想を覆す結果になったというのもある。「まさか」というのが第一印象。正直ゾッとした。 クリントン当選確実という報道は事前に広まっていた。支持率調査もそれを裏付けていた。選挙戦を通して伝わってきたトランプのさまざまな醜聞、スキャンダル、荒唐無稽な政策を見て「さすがに大統領に選ばれることはないだろう」と思っていた。けれど結局トランプは勝ち、上院も下院も共和党が議席を握った。事前の見込みはひっくり返った。 けれど、起こったことは事実だ。アメリカの人たちは彼をリーダーとして選んだわ

    アメリカのポップスターは、束になってもトランプに勝てなかった - 日々の音色とことば
    mahal
    mahal 2016/11/10
    敵には敵の「守りたいrights」がある、のよね。「信教の自由として同性婚のウェディングケーキを作らない」とか。そこは公共の福祉を巡る交渉であり、そこに百戦全勝を求めるなら「内戦」しかなくなるというお話かと。
  • クラシック音楽の人気曲「ボレロ」、1日に著作権消滅

    仏北部リールで行われたモーリス・ベジャール・バレエ団50周年記念公演の「ボレロ」(2004年11月26日撮影、資料写真)。(c)AFP/PHILIPPE HUGUEN 【5月1日 AFP】クラシック音楽でも指折りの人気曲で、ユニークな構成で知られる仏作曲家モーリス・ラベル(Maurice Ravel)のボレロ(Bolero)の著作権が、仏パリ(Paris)での初演から90年近くが経過する5月1日に消滅する。 ボレロは1928年、ラベルの知人で支援者だったロシア人ダンサーのイダ・ルビンシュタイン(Ida Rubinstein)の依頼を受けてバレエ曲として書かれ、同年11月22日にパリのオペラ座(l'Opéra)で初演された。 曲の進行に合わせてオーケストラの音量が徐々に上がっていくのが特徴で、パターン化されたメロディーと、催眠術をかけるように繰り返されるリズムに困惑する反応があったものの、批

    クラシック音楽の人気曲「ボレロ」、1日に著作権消滅
    mahal
    mahal 2016/05/01
    .@BigHopeClasic氏のぶこめ見て「本朝では著作権消滅してたから水戸黄門が許されたのか」という可能性を妄想 #ない
  • 著作物の無断転載を行っている記事に対し削除依頼を行います - はてなブログ開発ブログ

    記事は2016年1月8日に公開されたものです。はてなブログでは2019年7月1日よりJASRAC管理楽曲の歌詞を掲載することが可能になりました。ただし掲載にあたってはルールがございますので、詳細はこちらをご参照ください。 このたび、2000件以上のはてなダイアリー記事に対して、楽曲の歌詞が無断転載されているとして、権利者より著作権侵害を理由とする情報削除の要請を受けています。 そのため要請の対象となる記事を投稿されたユーザー様に対してメールにて削除依頼を行うこととなりました。 今回は非常に多数の要請のため、通常の削除に関する意見照会フローと異なり、削除依頼のメールを受信された方には、削除の可否をGoogleフォームからご回答いただくようお願いしています。 要請は、2015年10月ごろの調査結果に基づくものですので、すでに記事が削除されていても要請の対象となっていることがありますが、所

    著作物の無断転載を行っている記事に対し削除依頼を行います - はてなブログ開発ブログ
    mahal
    mahal 2016/01/08
    標題だけ見て「あー、id:gryphon氏が死んでしまった」とか勝手に殺してしまったけど、対象は歌詞かよ。
  • 曲一部でも…佐村河内氏「イメージだけ」と返事 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    両耳の聞こえない作曲家として話題を集めていた佐村(さむら)河内(ごうち)守さん(50)が、別の作曲家に楽曲の制作を依頼していたことが明らかになった5日、コンサートの中止や関連書籍の販売取りやめなどが相次ぎ、波紋が広がった。 ファンから「信じたくない」と驚きの声が上がる一方、ソチ五輪で楽曲を使用する予定のフィギュアスケートの高橋大輔選手(27)側は「プログラムを変更しない」と明らかにした。 ◆認めるメール 「ヴァイオリンのためのソナチネ」の楽譜を11日に出版予定だった楽譜出版社「東京ハッスルコピー」の関係者の元には2日、佐村河内さんから自身の作曲ではないことを認めるメールが届いた。 同社関係者は「メロディーの一部でも作っていれば出版は可能」と返信したが、佐村河内さんからは「私はイメージなどをゴーストライターに伝えただけ」という返事だった。これを受け、4作品の出版とレンタルを中止した。 201

    mahal
    mahal 2014/02/06
    この辺りの線引き、それこそモーツァルトのレクイエムとかを先行事案として参照しつつ成立した慣習なのかな>メロディの一部でも
  • 痛いニュース(ノ∀`) : JASRAC「著作権使用料払え」→雅楽演奏者ブチ切れ「千年前の音楽に著作権はない。勉強しろ!」 - ライブドアブログ

    JASRAC「著作権使用料払え」→雅楽演奏者ブチ切れ「千年前の音楽に著作権はない。勉強しろ!」 1 名前: ギコ(京都府):2012/12/13(木) 00:11:35.29 ID:KCqwary80 岩佐堅志 @sokohjo1 さっき日音楽著作権協会から電話が掛かってきた。JASRACね。 9月の西宮公演の著作権使用料を申告しろ、という内容でした。 千年前の音楽には著作権はありませんよ、と教えてあげました。 めちゃめちゃ上から目線の担当者は雅楽をがらくと読んでました。 勉強しろよ。 http://twitter.com/sokohjo1/status/278806015833694210 2 : ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/12/13(木) 00:12:24.32 ID:OrRFltU/0 もはやユスリタカリである 3 : 【沖縄電 - %】 【36m

    mahal
    mahal 2012/12/13
    騙り説もそこそこ出てるっぽいが、実際「JASRACの方から来ました」詐欺って、相手先が特定されすぎて、ちょい実践には工夫が必要そうでもあり。
  • アイドリング!!!のグッズのデザインがセレッソのエンブレムにそっくり? :

    [アイドリング ファン様クラブSHOP]アイドリング!!!ナンバリングマフラータオル https://store.colors-ent.jp/idoling/IDL026.php ↓ 拡大 ↓ 更に拡大&セレッソのロゴを並べてみると… ____ /ノ   ヽ、_\ /( ○)}liil{(○)\   これはアカンで! /    (__人__)   \ |   ヽ |!!il|!|!l| /   | \    |ェェェェ|     / 管理人注: 事前に許可を取ってる可能性もありますので一応そのつもりでどうぞ。 以下、C大阪スレより セレッソ大阪(770)@一皮むけたかわいい息子(/ω\) http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1346522257 840 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 00:05:14.15 I

    アイドリング!!!のグッズのデザインがセレッソのエンブレムにそっくり? :
    mahal
    mahal 2012/09/08
    草創期フロンターレのグレミオっぷりとか南米のバルセロナ・グアヤキルとか、実フットボール界内でも色々借用するケースはなきにしもあらず、なんだけど。
  • 「演奏するなら著作権料払え」がミュージシャンからライブの機会を奪った | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、TorrentFreakの「Music Copyright Police Ruin Artists' Gigs (and Coconut Curry) 」という記事を翻訳したものである。 原典:TorrentFreak 原題:Music Copyright Police Ruin Artists' Gigs (and Coconut Curry) 著者:Allan Gregory 日付:October 08, 2011 ライセンス:CC BY 今年だけで、50以上の小規模レストランやパブ、バーが、ライセンスを得ずに(ライブ)音楽を演奏したとして、米ロイヤルティ徴収団体BMIから訴えられた。 もちろん、それ以上の人々が、

    mahal
    mahal 2011/10/13
    まぁ、レコードが発明されてなければ、今で言うならニコニコの歌い手や弾き手レベルで、その辺のバーで演奏してメシ喰えるビジネスチャンスが存在してた訳で、録音とライブは本質的に利害の葛藤はあるんだろーな。
  • [佐野元春] ネット時代の音楽ビジネスを語る

    10月29日夜、都内某所で「佐野元春 ブロガーミーティング」と題した会合が行われた。これは著名なブロガーを集めて、佐野元春が自身の活動についてプレゼンテーションを行うというクローズドなイベント。 ブロガーミーティングではスタッフを中心として、MWSの歴史や、DaisyMusicの活動、佐野元春の最近のトピックなどについて、多岐にわたるプレゼンテーションが行われた。終盤にはブロガーと元春によるフリートークの時間も。 大きなサイズで見る 佐野元春は、1995年のインターネット創生期から積極的にウェブを使った活動を進めてきた”もっともインターネットにリベラルなアーティスト"としても知られている。この夜のイベントは、そんな元春を中心にブロガーたち10数人が集まり、アットホームな雰囲気の中で進行した。約2時間半にわたるプログラムの中から、この記事では佐野元春自身によるプレゼンテーションの様子をレポー

    [佐野元春] ネット時代の音楽ビジネスを語る
    mahal
    mahal 2007/10/30
    いい文章だなぁ、と。
  • ニコニコ動画で気が付いてしまったこと - chintaro3の日記 

    補償金はDRM強化よりまし?――私的録音録画小委員会で議論 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/05/news073.html 今日、ニコニコ動画にUPされているものを検索していて、あることに気がついた。 「補償金はDRM強化よりまし、というのは権利者のシナリオどうりの展開に違いない」 何に気が付いてしまったかというと、「メジャーレーベルはもはや斜陽産業」ということだ。この惨憺たる状況を見てくれたまえ。 「ニコニコ動画」で「PV」を検索 http://www.nicovideo.jp/search/PV?page=1&sort=n&order=d http://toturev.sakura.ne.jp/nico/viewer.cgi?v=PV メジャーレーベルの金のかかったPV、笑っちゃうほど再生数が少ない!嘘だと思う人はいろいろ検索した

    ニコニコ動画で気が付いてしまったこと - chintaro3の日記 
    mahal
    mahal 2007/09/24
    とりあえず音楽PVがどの程度現在機能しているかは、しぶやのじょしこーせーとかに聞いてみたほうがいいと思いまーす。
  • 1