タグ

生活と政治に関するmahalのブックマーク (22)

  • asahi.com:首相、サマータイムに前向き 「やってない日本が異例」 - 政治

    首相、サマータイムに前向き 「やってない日が異例」2008年5月26日21時44分印刷ソーシャルブックマーク 福田首相は26日、夏季に時計の針を1時間進めるサマータイム(夏時間)制度の導入について、記者団に「やっていない日が異例。我が国も制度を入れるべきだとの意見が強くなってきている。特に環境の問題があり、私もサマータイムをやってもいいのではないかと思っている」と述べ、前向きな姿勢を示した。 首相は「かつて日も戦後一時期(制度を導入)したことがあったが、やめてしまった。今は大体どの国もやっている。党の方でも検討をお願いしている」と語った。 サマータイム制は、日中の明るい時間を有効活用し、エネルギー消費量を抑えるとされる。北海道洞爺湖サミットを控え、自民、民主、公明、国民新各党議員らの「サマータイム制度推進議連」が制度導入の法案を今国会に提出する方針を固めており、首相の発言で導入論議に

    mahal
    mahal 2008/05/26
    こんなネタに妙に拘ってしまうこの政権のスジの悪さも何だかなぁという感はあるが。
  • みなさん頑張って「美しい国」を作ってください

    Yahoo!ニュース - 必修科目の履修漏れ問題 飲酒運転追放キャンペーンの次はこれか! 予想外だ。 このところ庶民の生活にも影響のある不正追放キャンペーンが続いているが、たいへん結構なことだ。政治家やら官僚やら、縁遠い人々ばかり攻撃しているのはおかしい、まず自分たちの生活から改めるべきだ、と私は思ってきた。どうして他人にばかり、息の詰まるような倫理的生活を押し付けられるのか、と。 <履修不足>「前から疑問だった」受験控え不信、憤り(毎日新聞) 「美しい国」を掲げた安倍晋三さんの内閣が、今のところ高支持率を保っている。今回の件は安倍政権のプログラムではなく、たまたまこの時期に話題になったということに過ぎないが、現代の日は、こうした問題提起が大衆の耳目を集める状態にあるわけだ。さて、日人はどこまでクリーンな生き方ができるのかな? ま、相変わらず自分以外の誰かさんに責任転嫁する連中ばっかり

    mahal
    mahal 2006/10/28
    それにしても、「白河の清きに」という「美しい国のリスク」を指摘すればいい所で「憎いし、苦痛」とかアフォみたいなことを言い出す人たちの知的水準をまずどうしてくれよう。