タグ

生活と海外に関するmahalのブックマーク (22)

  • 「入ったら15秒で死ぬビルがある」などといわれるのに「日本よりここがいい」と家族が話すヨハネスブルクで支局長が見た南ア社会の深い断絶|NHK取材ノート

    「入ったら15秒で死ぬビルがある」などといわれるのに「日よりここがいい」と家族が話すヨハネスブルクで支局長が見た南ア社会の深い断絶 おととし(2022年)の末から南アフリカのヨハネスブルクに駐在している。去年からはとふたりの子どもたちも日から合流した。 ネットで「ヨハネスブルク 治安」などと検索すると、「世界一治安が悪い」「最恐都市」「入ったら15秒で死ぬビルがある」などと物騒なタイトルの記事が表示される。確かに治安がよいとはとても言えないから正直、家族を呼ぶことはためらった。 それが今ではも子どもも「日に帰りたくない。ずっとヨハネスブルクがいい」などと話すほどになじんでいる。 そこに、ヨハネスブルクが抱える巨大な矛盾があるのだけど。 いつかはアフリカに先月(2月)11日、私は西アフリカのブルキナファソの首都・ワガドゥグに向かっていた。ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアがアフリ

    「入ったら15秒で死ぬビルがある」などといわれるのに「日本よりここがいい」と家族が話すヨハネスブルクで支局長が見た南ア社会の深い断絶|NHK取材ノート
    mahal
    mahal 2024/03/16
    光る君へとか「階級高ければ天国そこを一歩出ると15秒で氏ぬ」世界でなぜか、道長や紫式部が後者にしれっと土足で出入りしすぎる面はあるけど、令和人そこに違和感をそこまで感じない程度には「恵まれてる」面も思う
  • タイってやばくねえか?

    タイに異動になって 「あんなクソ暑くて不衛生な貧乏国行きたくない」 と絶望していた人 3年後、日帰還が決まったら 「俺は絶対に戻らない!!タイで一生暮らす!!」 と大騒ぎしたらしく結局タイでそのまま退職手続きしたようだ どうやらうちの会社に限らず 「タイから出たくない」と強くゴネる社員、 「数年内に必ずタイに永住してやる」と決意し着々と準備をしている社員、 こういうサラリーマンは結構あるあるらしい タイのなにがそんなにいいんだ? 俺のイメージも 「あんなクソ暑くて不衛生な貧乏国行きたくない」 なんだが

    タイってやばくねえか?
    mahal
    mahal 2024/01/20
    タイは行ったら楽しいは楽しいんだけど、看板がやたらあって字が読めないのが生理的に落ち着かない。ウィキペとかで出て来る普通の書体と全然違うのもまたやたら落ち着かない。
  • 日本人男子がホームステイで不人気すぎる。

    オーストラリアの留学斡旋会社で勤務している。 日人なため日人を担当を廻されることが多いのだが、その日人(男子限定)がまぁ不人気。 様々な受け入れ家庭に留学生のデータを見せるのだが、もちろん日人を多く受け持つ私は日人留学生を見せる機会が多い。 だが、なんとなく、明確に言葉にするわけではないが、日人男子は選択肢として外されているのが態度で分かる。 日という国自体はそこまで好感度は低くない(むしろ高い方)のだが日人男子の評価は激低。 男子で一番人気なのはフランスと韓国の子。理由は推測だけどフランスは非英語圏の白人国家で唯一一級市民みたいな扱いを受けることが多いからだと思う。韓国はkpopの影響かな?アイドルほど色男はいないけど。 一番不人気はインド人と日人😭理由はこっちが知りたいくらい。 中国人は金払いがいいやつならすぐ受け入れ先見つかるし、悪けりゃ🇮🇳🇯🇵並に受け入

    日本人男子がホームステイで不人気すぎる。
    mahal
    mahal 2024/01/18
    単純にアジア人差別っぽさはあるけど、そうした中でも大人の移民や養子が社会に定着してる度合いも大きくて、韓国はその辺りに一日の長はありそうかな
  • 海外在住者が、疲れて日本を恋しがる理由について。

    「そういえばこんなこともあったね~」と、夫と昔話をしながらソファでごろごろしていたときのこと。 ふと、衝撃的事実に気づいた。 わたし、ドイツに住んでもう8年経つんだ……! 8年っていったら、もうすぐ義務教育終わるレベルの長さですよ。信じられないね。 いまや海外生活の特別感なんてほとんどなくなり、あるのは平凡な日常だけ。 すっかりドイツに根を下ろした気でいたけど、最近改めて、「外国人はやっぱり『弱者』なんだなぁ」と思い知らされた。 外国人は致命的に「知らない」 きっかけは、コロナだ。 ワクチン接種が推奨されようになり、わたしはいつ、どのワクチンを接種するか、それともしないのかの選択を迫られた。 どうしようかと思いつつさっそく情報収集をはじめたものの…… 全然わからん! いままで耳にしたことがない医療用語のオンパレード。 遺伝子がどうの、副反応がどうの……。早々に匙を投げてしまい、結局夫に解説

    海外在住者が、疲れて日本を恋しがる理由について。
    mahal
    mahal 2021/10/25
    何でもなさ気な言葉をドイツ人がクッソ硬い言葉で表現する事案だ!>シルトドリュッセンユーバーフンクティオン
  • 【独自】ゴーン被告、拘束警戒の日々…「日本が私を狙っている」

    【読売新聞】 会社法違反などで起訴された日産自動車前会長カルロス・ゴーン被告(66)が保釈中に中東レバノンに向けて逃亡してから29日で1年となった。現地を訪ねると、身柄拘束を恐れ、警戒を続けながら「逃亡生活」を送る被告の姿が浮かび上

    【独自】ゴーン被告、拘束警戒の日々…「日本が私を狙っている」
    mahal
    mahal 2020/12/30
    こんな醜態拝めるんなら、逃げられても全然負けた気しないなw>「「日本が私を殺すか、逮捕しようと狙っている」。ゴーン被告はそう言って、身の安全が確認できるまで治安当局の関係者に電話をかけ続けた」
  • 「オーストラリアで働く日本人風俗嬢」経験者が語る実態とは

    さき@AUS🇦🇺 @Yumyum02kRocv 最近働く店がある地域ってすごい重要だなって気付き始めてる。新しい店はなんか、白人よりもアラブ系が多い感じ... 差別する訳じゃないけど、アラブ系って値切ろうとするから苦手🙄 2018-02-21 09:57:16 さき@AUS🇦🇺 @Yumyum02kRocv 働いてて思うんだけど、こっちでマッサージ嬢してる日人の子が多いのって、やっぱり日人が英語下手だからなのかな😓 日から出稼ぎに来てる子もいるけど、、 タイ人、ベトナム人、日人辺りが夜職率高い気がする😓 2018-03-02 16:26:47 さき@AUS🇦🇺 @Yumyum02kRocv 今日ライブの帰りに道歩いてたら、前に酔っ払いの白人グループがいて、アジア人見つけるたびに近づいてなんか言ってたりして怖かった😨 私は白人の友達といたからか何も言われなかったけ

    「オーストラリアで働く日本人風俗嬢」経験者が語る実態とは
    mahal
    mahal 2020/08/10
    お約束のような「日本貧乏になった」コメントに対しては、お約束として「バブル全盛期にはイエローキャブというのがあってだな」と返すのが、おっさんの流儀。
  • ニュージーランド 制限緩和で客が詰めかけ警察出動 新型コロナ | NHKニュース

    外出制限が緩和されたニュージーランドでは、28日から飲店の営業など一部の企業活動が再開されましたが、ファストフード店の中には待ちわびた市民らが詰めかけて、警察が出動する事態になったところもあり、会社が改善策を発表するなど対応に追われています。 このうちレストランやカフェの営業はテイクアウトや宅配など、一部の業務にかぎり認められましたが、AP通信などによりますと、最大都市オークランドにあるハンバーガーチェーンの店の中には、待ちわびた客が詰めかけて警察が出動する事態になったところもあるということです。 ニュージーランド政府は経済活動の再開後も、人との距離を2メートル以上保つよう求めていますが、この店ではルールが守られていないという通報をきっかけに警察が出動したということです。 このハンバーガーチェーンは29日、会社の公式ホームページで、訪れる客を誘導する従業員を配置したり、テイクアウトを利用

    ニュージーランド 制限緩和で客が詰めかけ警察出動 新型コロナ | NHKニュース
    mahal
    mahal 2020/04/30
    あの国なら幾らでもウマいもんあるだろうに、真っ先に行くのがハンバーガー屋?という辺りに、ある種の現代人の業みたいなものを感じる…。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素はLINE株式会社のサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mahal
    mahal 2020/01/11
    逆に海外で安全に配慮して行動した結果、訪問先の「貧困」が見えないフィルタのかかる現象というのがあり、世間ではそれを出羽守と呼びます
  • 帰国隊員死亡かるた

    Ame mo Botswana, Hiromi ma Belau @hiromi_natsu え:駅の「ただいまこの電車1分ほどの遅れが出ております、お急ぎのところ大変ご迷惑おかけします」という当にある怖い放送 2017-04-07 14:25:55

    帰国隊員死亡かるた
    mahal
    mahal 2017/04/10
    日本SUGEEとディストピア、いかにもな職業病からしょーもないネタ、そして鉄板のオチまで、バランス良く取り揃ったセンス。
  • 日本人は白人女性を性的対象として見ていない、という話

    偉大なる英国放送協会がまた何か日特集をやったようで、日オタクたちはそれにかかりきりである。内容はいつもの如くである。日男はロリコン趣味が酷い、カワイイへの執着が酷い、外見差別が酷い、云々。反論もいつもの如く――二次元は関係ない、対象が成人でも批判されるのはおかしい、外見では中身は分からない、云々。そうではないのだ。 いわゆる外人の男性はイージーゲームである。増田諸賢は白人か黒人男性のテンプレートを思い浮かべて欲しい。日人女性のテンプレを考えて欲しい。カップルの成立である。これを読んでいるあなたが特定の男性をどう思うかは別にして、実際うまく行くかは別にしてだ、少なくとも"外人ボーナス"の存在自体はほとんど自明のこととして想像されるであろう。 一方、いわゆる外人の女性はモテない。その実情まで増田は知らないがその嘆きは見ることができる。彼らは人並みに恋愛関係を学んで仕事に邁進しスキルを

    日本人は白人女性を性的対象として見ていない、という話
    mahal
    mahal 2017/03/06
    アフリカ諸国におけるエロサイトの検索ワード1位は「ebony(黒い肌)」というお話があり、別にこれが本朝で特異という訳でもございませんでして。
  • 日本特有の問題?留学生が一番つらいことは「拙い日本語」を許してくれないこと

    徳久圭 @QianChong 留学生が日の暮らしで一番「心折れる」のは、不自然な日語に対する日人(日語母語話者)の許容度があまりに低いことだそうです。例えばコンビニのバイトで、日語の発音や統語法が少しでも不自然だと、あからさまに嫌な顔をされたり笑われたりすると。 2017-02-09 10:19:48 徳久圭 @QianChong 留学生は欧米や中国語圏の様々な国で生活や勉強をしてきた人が多いんですけど、異口同音に言っていたのは「仮に外国人が拙い英語中国語を話したとしても、少なくとも嫌な顔を表に出したりはしない」でした。まあ私はその反例も経験しているので全て賛同はできないけれど、傾聴に値すると思いました。 2017-02-09 10:28:04 徳久圭 @QianChong 留学生がバイト先で仕事の説明を受けるとき、日人の先輩や店長などがダダダダーッと日語で説明して、しかも

    日本特有の問題?留学生が一番つらいことは「拙い日本語」を許してくれないこと
    mahal
    mahal 2017/02/11
    これで「心が折れる」のって、強力な差別待遇や暴力、或いは奴隷的な労働慣行とかで心折られない程度に恵まれてるからこそなのか、逆にそうした差別の複合の上に乗っかって可視化される事象なのか、どっちなんだろ?
  • May_Romaさんによる【海外で自分の身を守る方法】 - Togetter

    ★Mayさんからのこちらのメッセージも合わせてどうぞ。 May_Romaさんから「就活のネタ作りのために海外インターンに行く人」へ。 http://togetter.com/li/362388 ★Mayさんのブログエントリーも必読。合わせてどうぞ。 ・海外で自分の身を守るにはどうしたら良いか 続きを読む

    May_Romaさんによる【海外で自分の身を守る方法】 - Togetter
    mahal
    mahal 2012/08/26
    ところで、家族でメヒコシティ行ったとき空港降りてタクシー乗ってから父親が「あ、これ白タクやな」とか呟いてたことがあったが、あの時の父はどの程度内心焦っていたのだろうか。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    mahal
    mahal 2012/05/10
    アルビ新潟シンガポールの選手は目立つために一人一枚は海外生活を満喫してるような面白い写真を公式サイトに載せるべきだと思った。にしても、意外とインド多いな。
  • イケアが「男性預かり所」を開始

    mahal
    mahal 2011/09/26
    競馬場とオートレース場に隣接してる船橋ららぽーととかは、設計の段階でこうした思想を採用していたと言える。イケアは本朝より20年は遅れているな。
  • ギリシャ - kom’s log

    過去無珍先生と離れて暮らしたのは最大48時間であるが、ついに4泊5日のミーティングに一人で参加して少々緊張気味。義理の妹にこの半月で左ハンドル右側通行マニュアル運転をカタロニア人の友人と共に特訓し、送り迎え等に効率の滞りがないように計らったのであるがやはり不安である。ひそかに友人一同にも私がしばらくいなくなることを告げ、たとえ私が道中遅滞、逮捕、行き倒れなどになってもどうにかなるようにはからったつもりである。とはいえ、今日は泣いていないだろうか、など不安になりながら、ここ数年はじめて格的にひまになった時間、空港で待合席に座りながら虚空を眺めたり、ミーティングのコーヒーブレークの列にならんでぼけっとした瞬間、私は育てるのに必死なばかりだったのではないか、とはたと気がついた。無珍先生を自分が好きになっていることにはじめて気がついたのである。無珍先生という人間、たとえば今日は保育園で例のごとく

    ギリシャ - kom’s log
    mahal
    mahal 2011/06/14
    個人的には、ガイジンさんに「アンゼンチュー」とか「キケンチュー」という言葉を説明してあげたらどういう反応するか、色々興味あったりw。最後に、「人は信じたいものを信じるよね」とか付言して。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    mahal
    mahal 2011/06/13
    海外行ったら大概は外国かぶれか国粋主義者のどっちかになり、その重力の井戸から魂が逃れうる可能性など皆無に近いと、テキサスかぶれの有芝は確信する。
  • 「Seeyou」と告げ、去った外国語指導助手 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の後に、栃木県内の学校に勤務していた外国語指導助手(ALT)が、契約期間の途中で退職して帰国するなどのケースが相次いでいる事が30日、わかった。 読売新聞のまとめでは公立学校で12人にのぼり、背景には余震や福島第一原子力発電所の事故に伴う放射能への不安があるとみられている。英語の授業に遅れが出ることを懸念する学校もあるが、新しい助手が見つかりにくいこともあり、県教委や自治体は頭を悩ませている。 「See you(またね)」 宇都宮市内の中学校に勤務していた30歳代の米国人男性助手は、震災2日前の3月9日夕方、同僚にそう告げて学校を後にした。しかし、週明けに彼が再び学校に来る事はなかった。 男性は3月17日に帰国。1月には、3年目となる4月からの契約は決まっていたが、「親が心配しているから一時帰国したい」と言ってそのまま戻らなかった。同僚の男性教諭(49)がそのことを知ったのは、

    mahal
    mahal 2011/05/31
    ところで、日曜朝の某ゲーム番組でイタリア人の女児が4月辺りに一時帰国してから最近戻って来たのだが、あの裏でテレビ局やPさんと家族や本人の間でどのような角逐があったのか、どうしても気になってしまう。
  • アフリカ大陸在住中

    http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20100208/p1 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20100207 アフリカ大陸在住中(2年と半年)の身としてちょっと記録を残しておきたい。 論を構築するほどには、まだ深く関われていないので、雑が気程度として以下にメモを。 ただし、あるように「アフリカ」と一括りにするのは無理がありすぎる。 東西南北・中央で事情が全然違うし、各ブロック内でも国によって全く違う。 もっというと、国の中でも事情が全然違う。 ということで、私がいる国の特定地域の事情における日々雑感程度、ということで失礼。 彼らの言葉も借りながら、書いて言ってみよう。 ヨーロッパへの憧れは強いなんとかして行きたい、と思う人は多い。あるいは、ヨーロッパの生活スタイルを自国で手に入れたい、と思っている人も多い。 というか、両方併せて大半がそ

    アフリカ大陸在住中
    mahal
    mahal 2010/02/09
    ある種のロールモデルとしての欧州の豊かさがメディア網の発達により膾炙されすぎている一方で、それと自らの文化に根付いた暮らしとのRelevanceが低すぎることによる不協和が、ある種の絶望感を齎しているようにも。
  • 私はどうしても、海外で暮らしたいのだ。

    祝日の月曜日、成人の日。知人Aと話していたのは、私が海外で暮らしたい理由について。 私は日にもっとコミットしたいのだ、という説明に彼は理解できない表情を見せる。 たとえば、村上春樹は一度デタッチメント(コミュニケーションのあり方とか、もっと物理的に日からも)に凄くふれたからこそ、今コミットメントに戻ってきているのだと思う。それは、(世の中の)時節とか(人間の一生における)時期とか、色んな要因があるとは思うけれど、一度おもいっきりデタッチメントに触れたからこそ、だと私は思う。その触れ幅があったからこそだと。 私は、もっと日とか、もっと言えば近しい人々、あるいは家族、にコミットしていかなければいけないと思っている。私は日が決して嫌いではないけれど、決して好きでもない(プラスマイナス0)。あるいは、家族とは無関係を基調とした関係を築いている(マイナス)。もっと、コミットしなければと頭では

    私はどうしても、海外で暮らしたいのだ。
    mahal
    mahal 2009/01/14
    海外帰りは外国かぶれか国粋主義者のどちらかになって帰って来ると、俺の大学の師匠(海外帰り)は言っていた。
  • ハーフについて知ってほしいことをちょっと書いてみる

    今や日で生まれる子供の30人に1人がハーフという時代らしく、 その内「ハーフ」という言葉すらなくなるんじゃないかというくらい、ハーフというものが一般的になる時代が来るのかもしれないが、 良くも悪くも未だに世間的には偏見というか、思い込みみたいなものが多かったり、 悪気はないつもりでも、ハーフから見て凄く嫌な言葉なんかも結構あるので、ちょっと増田でハーフについて書いてみる。 とりあえず世間で、ハーフに関することで半ば常識みたいになっている事柄って、 ハーフはバイリンガル。ハーフは美男美女が多い。とかそういう感じだと思う。 たまに「そんなの当然でしょ」とのたまうハーフ脳(笑)とでもいう方を見かるが、どちらも間違いと言って良い。 最近はウェンツのお陰で、ハーフ≠バイリンガルは一般的にも浸透してきているが、ハーフ=美男美女説は曲者。 ハーフに美男美女が多いというのは、恐らくTV画面を通して見るハ

    ハーフについて知ってほしいことをちょっと書いてみる
    mahal
    mahal 2009/01/04
    いや、草食動物に300km/hは、生産者全員フェデリコ・テシオでも無理だ(笑)。/はサテオキ、日本人って「ガイジンの名前に慣れない」きらいがあるよな。そこの先入観がなくなればハーフも普通に付き合えるのかも。