タグ

社会と芸能ラン3とかるちゃーに関するmahalのブックマーク (3)

  • 『推し』と『萌え』について全てのこと、そして未来のこと - orangestar2

    推し」で心はみたされる? 21世紀の心理的充足のトレンド 作者:熊代 亨大和書房Amazon 序文 先日、1月20日に、はてなブロガーとしても有名な熊代亨(p_shirokuma)先生の新刊『「推し」で心はみたされる? 21世紀の心理的充足のトレンド』が発売になりました。 近年、推し活やオタ活、そしてそういう生活をする人たちに対するは多数出版されていますが、このように学術的(?)に分析したはかなり久しぶりではないでしょうか。自分の記憶によると『前田敦子はキリストを超えた: 〈宗教〉としてのAKB48 (ちくま新書)/濱野 智史』*1以来…?くらいの気がします。実際には他にもいくらかそのようなはあったのでしょうが、寡聞にして存じ上げません。ひとえに自分のアンテナの低さもあるでしょうが、それだけではない気もします。 近年のサブカルを取り巻く環境が、『批評』から『翼賛』、その存在の意味に

    『推し』と『萌え』について全てのこと、そして未来のこと - orangestar2
    mahal
    mahal 2024/01/26
    真ん中のマトリクス、右下も色々と掘り起こせば何らかのビジネスモデルは出て来そうだけど大概ヤバすぎるので自重されてる感(ハプバとか初期統◯教会とか)
  • コロナ禍でのフジロックが非難されているが、そんなんで年末のコミックマーケットは大丈夫か?

    西住エリカ @eternalsisters 案の定、コロナ禍にフジロックをやることに批判が集まってるけど、一つだけ言える。フジロックは、ただの音楽フェスではなく常に自然との闘いである。ステージ前が“密”になって地獄絵図というが、参加者は、大雨の洪水、台風の直撃、「死ぬのでは?」いう物の地獄絵図を経験した者たちだ(多分ね 2021-08-21 13:35:55

    コロナ禍でのフジロックが非難されているが、そんなんで年末のコミックマーケットは大丈夫か?
    mahal
    mahal 2021/08/24
    叩かれてもやればいい、が、自分の答えかな。それにしても、ある種の示威行動的にも映る例年のビッグサイト前の人垣は、発生させないスキームと参加者側の良識を短期間でデザインする必要はあるかもだが。
  • イギリス、ギャングによる暴動のbcxxxさんのつぶやき

    bcxxx @bcxxx ロンドン・トッテナムの暴動。主力になってるのは映像を観る限り、左翼の活動家などではなく、普段グライムやロード・ラップのビデオに出てくるような労働者階級/移民の若者たちのようだ。あれだけの苛立った怒りの音楽がどこから生まれてくるか。パンクの時代と同じだ。 2011-08-07 15:29:49

    イギリス、ギャングによる暴動のbcxxxさんのつぶやき
    mahal
    mahal 2011/08/12
    もにょるな、と思うのは、こいつらがフットボールの敵だからってポジションだけでなく、「未来」ってのが、暴力により獲得しうるものとは自分が信じてないから、ってのはあるな。一掬いの自由は得られるかも、だが。
  • 1