タグ

ブックマーク / itainews.com (2)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【動画】 たまごボーロが美味しいワケ 製造ラインで「ありがとう」という音声を100万回聞かせる - ライブドアブログ

    【動画】 たまごボーロが美味しいワケ 製造ラインで「ありがとう」という音声を100万回聞かせる 1 名前:ガーディス ★:2018/04/04(水) 12:04:06.07 ID:CAP_USER9 愛知県犬山市の菓子メーカーが、製造工程で「ありがとう」を100万回聞かせたお菓子をつくっている。なぜ「ありがとう」を聞かせるのだろうか。 タマゴボーロの製造ライン。まずは材料を混ぜ合わせるところから始まる。機械音で聞きとりにくいが、ここでも“ありがとう”が聞こえている。混ぜ合わされて固形になった材料はちょうどいいサイズにカットされていく。ここでも“ありがとう”。 くるくると回され、数分ほどで丸い形に。大きさの基準をクリアしたタマゴボーロだけが加熱されることが許されているのだ。焼き上がったタマゴボーロは人の手で再度選別され袋詰めされていく。当然ここでも「ありがとう、ありがとう」が聞こえる。 ちな

    痛いニュース(ノ∀`) : 【動画】 たまごボーロが美味しいワケ 製造ラインで「ありがとう」という音声を100万回聞かせる - ライブドアブログ
  • TBSがヤラセ放送 “印籠の効果検証”水戸黄門に街の若者(エキストラ)が罵声…「水戸のイメージ最悪に」水戸市がBPOに意見書 : 痛いニュース(ノ∀`)

    TBSがヤラセ放送 “印籠の効果検証”水戸黄門に街の若者(エキストラ)が罵声…「水戸のイメージ最悪に」水戸市がBPOに意見書 1 名前:いちごパンツちゃん ★:2016/03/02(水) 19:14:51.42 ID:CAP_USER*.net 水戸市は2日までに、TBS系のバラエティー番組「水曜日のダウンタウン」が2月3日に放送した水戸黄門に関する内容に虚偽があったとして、放送倫理・番組向上機構(BPO)に意見書を提出した。 意見書や市によると、番組はTBS系で放送されていた時代劇「水戸黄門」で使われていた印籠が、水戸では今も効果があるかを検証する内容。 水戸駅周辺で、黄門役の老人が喫煙するエキストラの若者グループを注意し「助さん格さん」役の2人が印籠を出したことに、若者らが興奮し罵声を浴びせ続けた。市は、若者らがエキストラであることを番組で伝えなかったことを「虚偽」と問題視した。 放送

    TBSがヤラセ放送 “印籠の効果検証”水戸黄門に街の若者(エキストラ)が罵声…「水戸のイメージ最悪に」水戸市がBPOに意見書 : 痛いニュース(ノ∀`)
    metroq
    metroq 2016/03/03
    検証なのにやらせとはうっかり八兵衛ですね
  • 1