タグ

とと姉ちゃんに関するmohnoのブックマーク (2)

  • 伝説の昭和菓子パン「シベリア」を知っているか - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは。ライターの西たまおです。 皆さん、菓子パンの「シベリア」を覚えていますか? 「カステラであんこ」を挟むという、あまりにも斬新かつ大胆すぎるその形状。かつて大流行した菓子パンなのです。 「なつかしい!」と声をあげられた方は、間違いなく昭和生まれでしょう。子どもの頃、スーパーやパン屋さんで見かけたという方は多いのではないでしょうか。私も大好きでした。 知らない方のために写真をドーン! これが「シベリア」です。素朴でありながらなかなかフォトジェニックで、存在感バツグンでしょう? しかしながら、ここ最近では日常生活のなかで「シベリア」の姿を見かける機会がすっかり減っているような気がします。現に、居酒屋さんで知り合った平成生まれの若者たちに「シベリアを知っているか?」とリサーチしたところ、ほとんどが「NO」と答えたという結果が! 「シベリア」に慣れ親しんできた世代にとっては、非常に嘆かわ

    伝説の昭和菓子パン「シベリア」を知っているか - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    mohno
    mohno 2018/01/24
    とりあえず近所のイオンで売ってる。(似たようなもの、かもしれないが)
  • 「とと姉ちゃん」に異議あり! 「暮しの手帖」元ベテラン編集者が激白 | AERA dot. (アエラドット)

    記者発表会の唐沢寿明と高畑充希 (c)朝日新聞社 週間平均視聴率が毎週20%を超え、トップを独走するNHK朝ドラ「とと姉ちゃん」は、まもなく大団円を迎える。ドラマは「暮しの手帖」を創刊した大橋鎭子(しずこ)、花森安治(やすじ)をモチーフとしているが、「事実とあまりに違う」と関係者から“異議”を唱える声が噴出している。 *  *  * 小榑:「とと姉ちゃん」を見ていると、「暮しの手帖」の実際と異なるところが多々あります。NHKの担当者からは、「これは事実ではなく、フィクションですから」ということを何回も言われましたが、当時を知っているわれわれからすると、納得がいかないところがありました。例えば、唐沢寿明さんが演じる花山伊佐次は、「暮しの手帖」編集長の花森安治がモデルになっています。ドラマの中では、花山さんは原稿を書くだけの人のように描かれていますが、実際の花森さんは記事の企画や取材、内容の全

    「とと姉ちゃん」に異議あり! 「暮しの手帖」元ベテラン編集者が激白 | AERA dot. (アエラドット)
    mohno
    mohno 2016/09/15
    「編集部のシーンが多くなり、「暮しの手帖」とあまりに違うので8月15日から「これはフィクションです」と入れてもらうようお願いしました」
  • 1