タグ

アメリカと自粛とカリフォルニアに関するmohnoのブックマーク (5)

  • 米加州知事リコール投票、ニューサム氏続投へ

    ニューズ・コーポレーションの子会社であるダウ・ジョーンズ社が発行する日刊経済新聞。1889年以来、世界各地の意思決定者に対し経済情報を提供し続け、アメリカの最も信頼される新聞として知られている。 The Wall Street Journal発 ウォール・ストリート・ジャーナル日版は、米国版の記事から厳選した金融・経済の情報を、日の編集チームが翻訳・編集。これまで英語でしか読むことができなかった分析記事や鋭い論説を日語で、リアルタイムにお届けします。 バックナンバー一覧 米カリフォルニア州で14日、民主党のギャビン・ニューサム知事のリコール(解職)を問う住民投票が実施された。AP通信の予測によると、圧倒的な支持でニューサム氏の続投が決まったもようだ。  リコール投票は共和党議員が主導した。ニューサム氏の新型コロナウイルス対策に対する不満が原動力となった。  59%の選挙区の報告が完了

    米加州知事リコール投票、ニューサム氏続投へ
    mohno
    mohno 2021/09/15
    「米カリフォルニア州で14日、民主党のギャビン・ニューサム知事のリコール(解職)を問う住民投票」「AP通信の予測によると、圧倒的な支持でニューサム氏の続投が決まったもよう」
  • カリフォルニアのコロナ感染者数がやばいんだが

    NYが観戦爆発してた頃 カリフォルニアは対応が早くて感染対策が進んだ リベラルだから 所得が高いから IT企業が多くてリモートができるから いろいろ言われてたけど 今はカリフォルニアが一番やばい

    カリフォルニアのコロナ感染者数がやばいんだが
    mohno
    mohno 2020/12/23
    カリフォルニア州は人口が多いからね。人口当たりの死者数は、まだニューヨークやニュージャージーの方が多い。テキサス、フロリダも増えてる。カリフォルニアも増えるだろうけど。
  • 米ロサンゼルス レストランで飲食禁止 新型コロナ感染拡大で | NHKニュース

    アメリカで新型コロナウイルスの感染が拡大する中、ロサンゼルスではレストランでの飲を禁止するなど規制を強化しています。 ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、アメリカでは連日、1日当たりの新たな感染者が10万人を超え、西部カリフォルニア州では1万人を超えています。 こうした中、ロサンゼルスでは25日からの3週間、レストランでの飲が屋内だけでなく屋外の席でも禁止され、各店舗は持ち帰りや宅配でしか営業できなくなっています。 2か月前に感染防止策として、店舗の裏の駐車場におよそ30人分の席を設けたというレストランでは、規制の強化を受けて屋外のテーブルやいすを片づけたということで、経営者のジョン・ヒメルスタインさんは「国や州などの支援はなく自分で何とかするしかありません」と話していました。 また、持ち帰りで料理を注文していた男性は「感染拡大を防ぐため外というちょっとしたぜいたくは控え、

    米ロサンゼルス レストランで飲食禁止 新型コロナ感染拡大で | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/11/28
    「ロサンゼルスではレストランでの飲食を禁止するなど規制」「飲食が屋内だけでなく屋外の席でも禁止され、各店舗は持ち帰りや宅配でしか営業できなく」「国や州などの支援はなく自分で何とかするしかありません」
  • 米の感染1日5万、過去最多 NY市と加州、店内飲食再開凍結―新型コロナ:時事ドットコム

    米の感染1日5万、過去最多 NY市と加州、店内飲再開凍結―新型コロナ 2020年07月02日11時45分 【ニューヨーク時事】米紙ワシントン・ポスト(電子版)によると、米国で7月1日に報告された新型コロナウイルス感染者が5万2770人となり、1日当たりの感染者として初めて5万人を超え、過去最多を更新した。米国では西部と南部を中心に新型コロナ感染者が急増している。 【特集】マスク戦争勃発?なぜアメリカ人はマスクを嫌がるのか 米国ではこの日、経済活動の規制緩和で、足踏みする動きが相次いだ。東部ニューヨーク市は1日、予定した6日からの飲店の屋内営業再開を延期すると発表した。 市は一時、感染の中心地だったが、ピークを過ぎ、現時点では感染拡大を抑制できている。しかし、他州で飲店から感染が広がる事態が相次いだことから方針を転換。ニューヨーク州のクオモ知事は「再開が賢明と判断できるまで延期する」と

    米の感染1日5万、過去最多 NY市と加州、店内飲食再開凍結―新型コロナ:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2020/07/03
    「米国で7月1日に報告された新型コロナウイルス感染者が5万2770人」「ニューヨーク市は1日、予定した6日からの飲食店の屋内営業再開を延期」「カリフォルニア州…新たに1万人近い感染…バーは全面休業」
  • 米政府高官「深刻な事態」 南部・西部で感染者が記録的な増加 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染者が、世界で1000万人を超えました。このうちアメリカでは、南部や西部の州を中心に、感染者の急増が続いていて、政府高官は「きわめて深刻な事態だ」として各州に対策を急ぐよう求めるなど、危機感が強まっています。 このうちアメリカでは、27日に全米から報告された新たな感染者の数が4万2597人と、2日連続で4万人を超えました。 ABCテレビなどの分析によりますと、感染者は31州で増加していて、とりわけ南部フロリダ州やテキサス州、西部カリフォルニア州やアリゾナ州で、記録的な増加が続いています。 テキサス州ヒューストンにある、世界有数の規模で医療機関が集まる「テキサスメディカルセンター」では、感染者数の急増にともない、集中治療室の使用率がここ1週間ほど、ほぼ100%の状態が続いていて、地元のメディアは、医療機関に運ばれてきた患者が治療を受けるまでに、数時間待たされる状況になっ

    米政府高官「深刻な事態」 南部・西部で感染者が記録的な増加 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/06/29
    「アメリカでは、南部や西部の州を中心に、感染者の急増が続いていて、政府高官は「きわめて深刻な事態だ」として各州に対策を」←十分に抑え込まずに経済再開したツケは高くつきそう。↓デモの人数なんか知れてる。
  • 1