タグ

オリコンとビッグサイトに関するmohnoのブックマーク (1)

  • コミケにも高齢化の波?出展者に聞く変化と課題 | ORICON NEWS

    ■意外に“大人”な出品者が増加、仕事や家族との両立に苦労 コミケが初めて開催されたのは、今を遡ること43年、1975年のことだ。初期は、都内の産業会館などで小規模に開催されていたコミケは、規模が大きくなるにつれて晴海や幕張メッセに場所を移動。1996年から現在まで、東京ビッグサイトで年2回開催されている。 今や40年以上の歴史を誇るコミケだが、その出展者ブースを見渡すと意外に“大人”が多いことに気づく。東方Projectのブースを出展する40代男女の2人組は、ともに20年以上コミケに参加。「晴海時代からずっと出展している」と、長い出展歴に自信を覗かせる。だが、「仕事同人活動の時間を作るのが大変」「家族からはこれ以上を買うなと言われている」と、苦労も多いようだ。 コミケ歴23年、41歳の男性は、普段は物流関係の仕事をするサラリーマン。「いろんなものを犠牲にはしています。でも好きなことを

    コミケにも高齢化の波?出展者に聞く変化と課題 | ORICON NEWS
    mohno
    mohno 2018/08/12
    「その出展者ブースを見渡すと意外に“大人”が多い」「若者も入ってきてはいるけど、それ以上に長く続けている人が多い」「20代男性の出展者は「確かに高齢化は感じる」」「pixivやSNSなど、同人活動の方法も多様化」
  • 1