タグ

クレディセゾンに関するmohnoのブックマーク (3)

  • クレディセゾン社員がアイドル「東池袋52」でデビュー

    クレディセゾンが、女性社員24人によるアイドルグループ「東池袋52」を結成したと発表。「わたしセゾン」でCDデビューするという。 クレジットカード会社のクレディセゾンは5月19日、同社と関係会社で働く女性社員24人がメンバーのアイドルグループ「東池袋52」を結成したと発表した。デビュー曲「わたしセゾン」のPVをWebサイトで先行公開し、5月末以降にテレビ・ラジオCMの放送を始める。 同社によると、ブランディング戦略の一環。「新しいことにチャレンジする」という従業員のイメージを広く普及する狙いがあるという。 グループ名は、クレディセゾンの社がサンシャイン60(東京・東池袋)にあることに由来。メンバーは社や関西支社(大阪大阪市)など、全国10か所の支社で働く社員で、上司や同僚の推薦などによって集めたという。メンバーの年齢は非公開。 デビュー曲「わたしセゾン」は、“勝手にアンサーソング”と

    クレディセゾン社員がアイドル「東池袋52」でデビュー
    mohno
    mohno 2017/05/19
    としまえんのTSM48を思い出したw
  • 高木浩光@自宅の日記 - クレディセゾンへの信頼、明日、正念場

    ■ クレディセゾンへの信頼、明日、正念場 クレディセゾンといえば、信頼のおけるクレジットカード会社という印象があり、「永久不滅.com」のサービスが現れたとき(2006年)も、きわどいなあと思いつつも、そういうサービスとわかってて使う人向けの構成になっていたので、まあいいかと思った記憶がある。 しかし、昨年8月の「永久不滅プラス」なるツールバーの出現には気付かなかった。「永久不滅プラス」については、先日、8月18日の日記の中で書いたように、Tポイントツールバーと同様に、閲覧する全てのWebサイトのURLを全部送信するというきわどいもの*1ではあるものの、Tポイントツールバーとは違って、「モニター登録」という追加サービス(毎月100ポイント貰える)の導入を受け入れた人だけに対する機能として説明されているので、欺瞞的要素は見られず、きわどいサービスだけに誠意を尽くしているのだなと思った。 とこ

    mohno
    mohno 2012/08/28
    そもそも“永久不滅.com”ドメインを使っていないんだよなあ。
  • 永久不滅.com

    母の日ギフト特集「Mother's day2024」 ~2024年5月13日(月) 大切な人へ、ギフトであなたの想いを伝えませんか?フラワーショップや百貨店などおすすめギフトをとりそろえたショップが大集合 イイハナドットコムボーナスポイントキャンペーン ~2024年5月13日(月) 【ポイントアップ&もれなくボーナスポイントプレゼント】母の日ギフトはイイハナで★人気のお花やスイーツセットが100点以上!

    mohno
    mohno 2012/07/02
    「永久不滅.com」ドメインじゃなく「a-q-f.com」で「永久不滅.com」をプロモーションしまくっているようだ。皆が検索しか使わないわけじゃないんだが。
  • 1