タグ

グラフィックとAUTOMATONに関するmohnoのブックマーク (1)

  • NVIDIAのCEOが「グラボの値段はもう下がらない」と明言。我慢しても高いまま - AUTOMATON

    NVIDIAは9月19日よりカンファレンスイベント「GTC 2022」を開催していた。新型GPUであるGeForce RTX 4090/4080がお披露目されたほか、同社CEOによる基調講演や質疑応答なども実施。そのなかで、「もうGPUの価格低下傾向はおわった」との、ユーザーにとって悲しい見通しが語られたようだ。海外メディアDigital Trendsなどが伝えている。 NVIDIAはGeForceシリーズのGPU(およびグラフィックボード)などでお馴染み の半導体メーカーだ。同社が開催したGTC 2022では、新アーキテクチャAda Lovelace採用GPU「GeForce RTX 4090」および「GeForce RTX 4080」が発表。RTX 4090が10月より、RTX 4080が11月より発売予定と明かされた(関連記事)。スペックや新技術などが注目を集めるなか、とりわけユーザ

    NVIDIAのCEOが「グラボの値段はもう下がらない」と明言。我慢しても高いまま - AUTOMATON
    mohno
    mohno 2022/09/23
    「ムーアの法則は死んだ」「集積回路の性能向上のペースダウンと、材料費の高騰。それらにより、GPUの価格はかつての傾向より高価になっていくだろうというのが、Huang氏の見解」/マイニングは関係ないんだな。
  • 1