タグ

コロナウイルスと自衛隊と接種に関するmohnoのブックマーク (3)

  • 自衛隊大規模接種の東京会場、10分で予約埋まる 次回は31日から | 毎日新聞

    自衛隊が東京で再開する新型コロナウイルスワクチンの大規模接種を巡り、防衛省は28日、最初の週(31日~2月5日)の予約枠計4320人分が10分足らずで全て埋まったと発表した。予約受け付けは午後6時にネットと専用電話でスタート。1日当たり720人の予約枠を準備していたが、午後6時9分までに全て埋まっ…

    自衛隊大規模接種の東京会場、10分で予約埋まる 次回は31日から | 毎日新聞
    mohno
    mohno 2022/01/29
    「自衛隊が東京で再開する新型コロナウイルスワクチンの大規模接種…10分足らずで全て埋まった」「米モデルナ製ワクチンを使う」←モデルナが敬遠されてるわけじゃなさそう。感染者急増で医療従事者が忙しいのでは?
  • 東京 大阪のワクチン大規模接種センター 予約枠が大幅に余る | NHKニュース

    自衛隊が運営する新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターは、1回目の接種が再開された26日以降、予約枠が大幅に余る状態が続いていて、防衛省は「18歳以上で接種を希望している人は、ぜひ予約してほしい」と呼びかけています。 自衛隊が運営する大規模接種センターは26日から新たな延長期間に入り、1回目の接種が再開されました。 防衛省によりますと、26日接種した人は、東京の会場では1万人分の予約枠のうち2353人、大阪の会場では5000人分の予約枠のうち917人だったということです。 また、28日と29日の予約枠ついては、27日午後3時の時点で、東京の会場では2万人分のうちおよそ1万6400人分が、大阪の会場では1万人分のうちおよそ8100人分が空いているということです。 25日までは、東京 大阪ともに予約枠はほぼ埋まっていましたが、26日以降、大幅に余る状態が続いていて、防衛省は「18歳以上

    東京 大阪のワクチン大規模接種センター 予約枠が大幅に余る | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/09/27
    「大規模接種センターは、1回目の接種が再開された26日以降、予約枠が大幅に余る状態が続いていて、防衛省は「18歳以上で接種を希望している人は、ぜひ予約してほしい」と呼びかけています」←経済を戻す前提だしね。
  • 東京・墨田区のワクチン接種はなぜ速いのか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの重症患者が急増している。特に40代・50代の重症化が目立つのが第5波の特徴で、東京都では重症患者の6割を占める。だが、この年代へのワクチン接種の進み具合は、自治体によってばらつきが大きく、かなり遅れている所も多い。そんな中、東京都墨田区では、今月7日時点で1回の接種を終えた40代は区民の6割を超え、50代は7割近くに達している。 今月13日付日経新聞電子版によると、同紙が緊急事態宣言下にある6都道府県の主要都市の1回目接種率を調べたところ、墨田区は50歳代で71.9%、40歳代で60.6%とダントツに高かった。40代については、さいたま市(6.7%)、那覇市(16.4%)、大阪市(17.7%)、世田谷区や品川区(17.8%)などと接種率が伸び悩む自治体が少なくない中、墨田区の進捗状況は際立っている。その効果か、陽性者数の推移を示すグラフからは、陽性者が下降の兆しも見てと

    東京・墨田区のワクチン接種はなぜ速いのか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2021/08/16
    「草の根の運動になって、自衛隊での接種が増えました」「(VRS)は、区職員が残業してこまめに入力」「在庫ゼロのおかげで、”ボーナス(追加)”も来ました」←入力サボって追加が来ない自治体もあったな。
  • 1