タグ

コロナウイルスとGOTOと小池百合子に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 小池氏「危機的事態」 東京都、飲食店などへの営業時間短縮要請を決定

    【第4回東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議】会議にのぞむ小池百合子東京都知事=30日午後、東京都新宿区(三尾郁恵撮影) 東京都の小池百合子知事は30日の対策部会議で、新型コロナウイルスの感染防止対策として、都内の酒類の提供を行う飲店とカラオケ店に対して営業時間の短縮を再び要請することを表明した。要請に応じるなどした中小事業者に対して20万円の協力金を支給する。 小池氏は会議で「現状は感染爆発も憂慮される極めて危機的事態。一定の抑制が必要だが、これからのコロナとの長い戦いを見据えると完全に営業をやめてくださいということは非現実的といえる」と説明した。 8月3日から31日までで、営業時間を午前5時から午後10時までとすることを要請。協力金の支給対象は要請に応じ、感染防止に関するガイドラインを守っていることを示す都のステッカーを掲示した中小事業者となる。 都は緊急事態宣言発令後に

    小池氏「危機的事態」 東京都、飲食店などへの営業時間短縮要請を決定
    mohno
    mohno 2020/07/30
    GOTO始まって2週間経ってないんだよなあ。この後がすごく不安。
  • 東京 小池知事「感染確認366人 4連休は外出できるだけ控えて」 | NHKニュース

    東京都の小池知事は、都庁で記者団に対し、23日、都内での新たな新型コロナウイルスの感染確認が366人にのぼることを明らかにしました。都内で1日の感染の確認が300人以上となるのは初めてです。また、100人以上は15日連続です。 小池知事は「検査数も過去最高でほぼ5000件に達している。検査体制も整えてきているという証左でもあろうかと思う」と述べました。 そのうえで「366人は非常に大きな数字だ。20代30代が6割と最も多いが、40代50代をはじめとする世代にも広がりがあり、地域的にも、23区内にとどまらず多摩地域にも広がっている」として、感染の広がりに危機感を示しました。 そして「この4連休は、外出はできるだけ控えていただき、感染しない、させないことをベースに行動してほしい。ここで止めていかないとまた経済活動や社会活動などにブレーキをかけてしまうことになる。それを避けるためにもご協力を賜り

    東京 小池知事「感染確認366人 4連休は外出できるだけ控えて」 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/07/23
    「23日都内での新たな新型コロナウイルスの感染確認が366人にのぼる」←それでも「緊急事態宣言を出すレベルじゃない」というんだろうか。「もう増えない」って言ってた人たちは息してる?(んだろうな)
  • 1