タグ

タクシーと韓国に関するmohnoのブックマーク (3)

  • “EVタクシー”時速188km暴走 衝突後...ブレーキも利かず 250m飛ばされる

    9月15日、韓国南部の大都市テグで客を乗せて走っていたタクシーが、飛び出してきた車と衝突した。 その途端、タクシーはなぜか急加速し、時速はあっという間に120kmに到達。 乗客「ブレーキを踏んでください。ダメですか?」 タクシー運転手「ブレーキをかけてるけどダメだ」 命の危険を感じた後部座席の乗客は、慌ててシートベルトを締める。 アクセルを踏んでいないという運転手の訴えとは裏腹に、暴走タクシーはさらにスピードアップ。 ついには時速188kmに達したのだ。 乗客「サイドブレーキはないですか? エンジンを一度切ってみてください」 タクシー運転手「エンジンが切れない...切れない...」 暴走を続けたタクシーは、信号待ちの車に激突してようやく停車。 このタクシーはEV(電気自動車)だった。 市内で客を乗せて走っていたタクシーは、横断歩道付近で信号を無視して飛び出してきた車と衝突。

    “EVタクシー”時速188km暴走 衝突後...ブレーキも利かず 250m飛ばされる
    mohno
    mohno 2023/09/28
    自動運転じゃなく、普通のEVか。これは怖い。/最初にぶつかってセンサーが壊れたか、どこかの回路が切れたかショートしたとか、そんな感じ? こういうの、誰が責任を負うのだろう。
  • 韓国、「タクシー大乱」…高級タクシーすらなくて乗れない

    「空の星をつかむようだ」--。 最近、韓国では深夜時間帯にタクシーがなかなかつかまらないが、これはこのことを表現する言葉だ。新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)関連で飲店や居酒屋などの営業規制が解除され、深夜まで会した後にタクシーに乗ろうとする乗客は急増したが、彼らを運ぶはずのタクシーは不足していて「タクシー大乱」が起きている。 深夜時間帯のカカオTなどタクシー中継プラットフォームの配車成功率もまだ20%に至らない。ソウル市など地方自治体では個人タクシーの部制解除(2日勤務、1日休業の部制を解除して連続営業を許可する措置)と地下鉄延長運行のような対策を打ち出したがタクシー難の解消には力不足だ。 韓国最大の交通関連学術団体である大韓交通学会のイ・ソナ会長〔公州(コンジュ)大学教授〕にタクシー難を解消するための方法を聞いてみた。1982年に創立された大韓交通学会は約150の機関・団体と交通

    韓国、「タクシー大乱」…高級タクシーすらなくて乗れない
    mohno
    mohno 2022/11/20
    タクシー台数減らしてつかまえるのが困る程度になれば、タクシー料金は安くできるんだよな。賃金安いと運転手の成り手がいなくなるわけで。
  • 【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 「コルベン」にご用心 - MSN産経ニュース

    韓国人の外来語発音は日人には分かりにくい。「ヘンボゴ」がハンバーガーだと分かる日人はいない。逆に日人の「ハンバーガー」も韓国人には分かってもらえない。 「コルベン」も分からない。これは「コールバン」である。バン・タイプのコールタクシーで多人数や荷物などを考えタクシーにバンを使っているのだ。 この「コルベン」がソウルで日人観光客などを相手に悪さをして問題になっている。先ごろ日人ビジネスマンから「社からの客をホテル前でタクシーに乗せ送ったところ、10倍以上の料金を払わされた」と訴えがあった。車の番号や運転手の名前をメモしていたので警察につないだが「料金のぼられは法的処理の対象ではない」とラチがあかない。 どうも「コルベン」を装った白タクが横行しているらしい。ニセの料金メーターまで備えているというから観光客はだまされる。 空港でのタクシーもいつも気が重い。「近距離は行かない」と相次い

    mohno
    mohno 2010/11/20
    タクシー完全自由化の影響を実践しているかのような。
  • 1