タグ

テレビ朝日と教育に関するmohnoのブックマーク (2)

  • オンライン授業用のスマホ買えず中学生が自殺未遂

    オンライン授業に必要なスマートフォンが買えず、悩んだ中学生が自殺を図りました。 中国・河南省の農村で中学3年の女子生徒が病院に搬送されました。新型コロナウイルスの感染拡大で通っている中学校が休校となり、オンライン授業が始まりました。しかし、障害がある両親と暮らす女子生徒は授業に必要なスマートフォンが買えず、悩んだ末に大量の薬を飲んで自殺を図ったのです。女子生徒は重体となり、近所の人たちは治療費に充てるために寄付を募りました。事件を受けて河南省は、貧しい学生の通信料を免除する措置を発表しています。

    オンライン授業用のスマホ買えず中学生が自殺未遂
    mohno
    mohno 2020/03/05
    「感染拡大で通っている中学校が休校となり、オンライン授業が始まりました。しかし、障害がある両親と暮らす女子生徒は授業に必要なスマートフォンが買えず、悩んだ末に大量の薬を飲んで自殺を図ったのです」
  • 戸塚ヨットスクール校長 「自殺した生徒が悪い。他の体罰を受けた生徒は自殺してないだろ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    戸塚ヨットスクール校長 「自殺した生徒が悪い。他の体罰を受けた生徒は自殺してないだろ」 1 名前: 三毛(新疆ウイグル自治区):2013/01/13(日) 12:17:39.53 ID:PzM3gKisP サンデースクランブル スポーツ名門校としての焦りが原因?“体罰自殺”の闇…戸塚ヨットスクール・戸塚宏氏とスタジオ生激論!▽小泉進次郎氏に密着!復興に賭ける決意と被災地との絆▽西郷隆盛 スポーツ名門校としての焦りが原因?“体罰自殺”の闇…戸塚ヨットスクール・戸塚宏氏とスタジオ生激論!果たして、体罰で人間は、スポーツは強くなれるのか?▽小泉進次郎氏に密着!復興に賭ける決意と被災地との絆▽稀代の人気者…最後の武士・西郷隆盛 http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101064201301131145.action ソースは番組内での発言 http://www.youtu

    戸塚ヨットスクール校長 「自殺した生徒が悪い。他の体罰を受けた生徒は自殺してないだろ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mohno
    mohno 2013/01/13
    ここで石原慎太郎にコメント取りに行くメディアを希望。
  • 1