タグ

ネタとテレワークとリモートに関するmohnoのブックマーク (2)

  • 東京都内で駅徒歩5分、1泊1500円のビジネスホテルがこちらになります→「部屋キャンじゃん」「めっちゃ良い」

    てつやん@満開SP-49,50 @tetsu_yan 今回泊まったホテルは東西線葛西駅から徒歩5分のパールホテル葛西でした。 プランは「【23時〜8時】ベッド・寝具なし始発待ちプラン」です。 写真に写っているエアマット、シュラフは持ちこみです。 ベットが無いだけで暖房も効いており、シャワーも使用可能で快適でした~ hotel.travel.rakuten.co.jp/hotelinfo/plan… 2021-12-06 18:46:25 てつやん@満開SP-49,50 @tetsu_yan アメニティーは1階ロビーから自由に持っていく形式だったので恐らく使用可能。 シャワーはバスタオル、マットがありませんがフェイスタオルはあったので持ち込まなくてもなんとかなります。 ビジホの床に寝ると入り口ドアの下が空いていて光が漏れてきて眩しいというのが新しい発見でした。 2021-12-06 18:4

    東京都内で駅徒歩5分、1泊1500円のビジネスホテルがこちらになります→「部屋キャンじゃん」「めっちゃ良い」
    mohno
    mohno 2021/12/08
    「絨毯にベッドの跡がありますから、恐らくテレワーク用に開放するためベッドを撤去した客室でしょうか」←なるほど。ネットカフェみたいなもんだし、バイト先の一室で布団なしで寝泊まりしてたことはあるが。
  • 退屈なWeb会議がクイズ番組に変身、新サービス「Connected Flip」

    複数の参加者がフリップに回答を書き、正解かどうかが色で表示されるテレビのクイズ番組風のエンターテイメントが、自宅のパソコンやスマートフォンで楽しめるようになります。 インターネット関連コンテンツの開発を手がけるバスキュールは6月9日、クイズ番組風のコンテンツを制御・表示するためのシステム「Connected Flip」を発表しました。ZoomやGoogle Meet、TeamsなどのWeb会議ソフトの画面内に表示でき、Web会議の合間に楽しむといったことが可能になります。 インターネット経由で楽しめるクイズ番組風のコンテンツを制御・表示するためのシステム「Connected Flip」 Connected Flipは、問題の出題や回答の集計、正誤の判定や表示などを行うホスト側と、回答する参加者に分かれて利用します。参加者がスマートフォンやタブレットを使って手書きで回答した内容は一覧でズラリ

    退屈なWeb会議がクイズ番組に変身、新サービス「Connected Flip」
    mohno
    mohno 2020/06/09
    面白いというか、むしろ「ZoomやGoogle Meet、TeamsなどのWeb会議ソフトの画面内に表示」する仕組みが知りたい。
  • 1