タグ

バカテストに関するmohnoのブックマーク (4)

  • 「のうりん」の悪意の無さと優しいキャラクター、優しい世界観 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    今回のエントリでは、テレビアニメ「のうりん」を観ていて思ったことについてアレやコレやと! ■「のうりん」のお下劣さと、その一方での悪意の無さ 大沼心監督の新作アニメ「のうりん」。シモネタ、エロネタとパロディをてんこ盛りにした作品で、そのシモ方面に関するパワーと破壊力たるや、あらゆるエンターテインメント、ショービジネスの中でも最も下品な作品の一つであろう90年代後半の"アティチュード期"におけるWWFに一時期ハマり、相当に"下品慣れ"をしていることを自負していた自分でも余りの下らなさに思わず吹き出してしまう程。 毎週毎週、巨乳の女子レスラーが下着剥ぎマッチをやったり、団体の代表がレスラーに睨まれて観客とテレビカメラの前で失禁をしたり、日々、惚れた腫れたの下世話な愛憎劇を展開していたり…と、やりたい放題をやっていた一時期のWWF並にハチャメチャをやっている「のうりん」。アラフォー女教師のM字開

    「のうりん」の悪意の無さと優しいキャラクター、優しい世界観 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    mohno
    mohno 2014/03/03
    「バカテスト」の悪役って誰だろうと思ったが、ちょこちょこいたか。悪役らしい悪役でもないけど。たしかに悪意を持ち込まないフィクションは居心地がいいね。対立を生み出すためだけに存在する悪役とか残念。
  • 葉賀ユイ先生の「バカとテストと召喚獣&ロッテのおもちゃ」がついに最終巻!!|やらおん!

    あ、そうだった。まず先にこちらを告知しておかないと。これにて編完結となるバカテス12巻が今月末発売になります! http://t.co/KW7kBouW87 — 葉賀ユイ (@hagapon) 2013, 11月 26 1巻が2007年1月だからほぼ7年ですか。うろちょろと絵柄を模索しながらの7年間だったので初期の絵が不意に表示されるとビクってなりますねw — 葉賀ユイ (@hagapon) 2013, 11月 26 1巻が2007年1月だからほぼ7年ですか。うろちょろと絵柄を模索しながらの7年間だったので初期の絵が不意に表示されるとビクってなりますねw — 葉賀ユイ (@hagapon) 2013, 11月 26 連載はバカテス1巻と同じ年の6月か7月あたりに第一話掲載だったかな。こちらも6年半、なんとかやってこれました! — 葉賀ユイ (@hagapon) 2013, 11月 26

    葉賀ユイ先生の「バカとテストと召喚獣&ロッテのおもちゃ」がついに最終巻!!|やらおん!
    mohno
    mohno 2013/11/27
    「2期は凄い過疎ってたわ・・・」←そうなのか。二期も面白いと思ったけどなあ。というか、アニメ見始めた頃に二期やってたけど、チェックから外れていて大変後悔したのだが。
  • もこっちがモテないのはどう考えても色彩設定スタッフが悪い - はげあたま.org

    専門家じゃないオイラでは正確な事は書けませんが、今期アニメ見てて気付いたことをチラ裏程度に書き残しておきます。 7年以上経ってることに驚きますが、今なお色褪せない傑作記事『ベッキーの髪の陰は何故ピンクなのか』をまず始めに紹介させていただきます。詳しい理論的な話は紹介記事内でしっかりされているので、是非お読み下さい。 ベッキーの髪は、薄い黄色とオレンジを利用して塗られているが、錯視を活かして髪を実際よりずっと濃い色に見せかけている。しかし、実際に輝度が低いわけではない。だから、ベッキーの顔がアップになって画面が髪だらけになっても、画面全体の印象が重く(暗く)なることはないのだ。 そして、その時の陰色を拾うとこうらしいです。単純に黄色の明るさを下げた色を陰にすると左図のように髪の毛全体が重くなるから、明るい色を色相差により陰に感じさせる工夫がなされているわけです。よく覚えておいて下さい。 つま

    もこっちがモテないのはどう考えても色彩設定スタッフが悪い - はげあたま.org
    mohno
    mohno 2013/07/20
    「原作のイメージを活かしつつ、もこっち全体をさらに重く見せる事に成功しているのです。……アニメスタッフ、むごい事するなぁ(笑)」「バカテスの印象的な配色も木幡さんの仕事なんですか。まさに、GJ」
  • バカとテストと召喚獣。 原田ひとみ オフィシャルブログ そらいろのタクト

    【イベント】 4/3(日) THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND!!! 出演させて頂きました 2012年09月04日 バカとテストと召喚獣。 私がバカテスのオーディションに受かってから、 もう3年以上 経ちました。 長かったようで、でも早くて、そして激動で。 色々な事がありました。 今年の7月のラジオ公開録音で当におしまいだったんだけど ブログ開設が間に合わなくて。。なので、バカテスについて少し書きたいと思います。 それまでの経緯やイベントの様子は下に貼ってある旧ブログや Twitterのログを読んで頂ければと思いますが 最後にまた、ちょっとだけ。 写真は、最後の公開収録の時のです 瑞希ちゃんのうさぎのバレッタをつけてましたっ。 今考えると…何だか、別世界にいた様に思います。 吹き替えのアフ

    mohno
    mohno 2013/03/07
    「バカテス、そして 姫路瑞希ちゃんという子に出会えてとっても幸せでした」「「バカとテストと召喚獣」は私の人生の、大きな宝物。 瑞希ちゃんとして、またどこかでお会いしましょう☆」←バカテス、面白い。
  • 1