タグ

ビジネスとGIZMODOに関するmohnoのブックマーク (38)

  • 「コンテンツに鍵をかけないほうが音楽は売れる」 新たな研究で明らかに

    電子書籍や動画ファイルなどで使われているデジタル著作権管理(DRM)は、ファイル共有を難しくするための仕組み。ナップスターが全盛期だった頃、大手レコードレーベルはこぞってDRMの波に乗り、音楽ファイルに鍵をかけることで著作権侵害を減らそうとしていました。 しかし最近の研究では、私たちが長い間考えていたことが結論づけられています。それは、DRMなんか役に立たないということ。それだけでなく、DRMは売上を低迷させる要因になっていたのです。 トロント大学のローリナ・ザン(Laurina Zhang)さんが発表した新たな論文によると、音楽レーベルがDRMをやめるとデジタル音楽の収益が10%伸びるそうです。また、地道ながらも長期的に売れているアルバムの場合、30%伸びることもあるとか。人気がある作品でも「逆に売れなくなる」ということはないようです。 この研究で発見された最悪のケースでも、DRM廃止に

    mohno
    mohno 2013/12/10
    「4つの大手レコード会社が異なる時期に音楽カタログからDRMをなくした」←EMI以外はiTSより1年も早くamazon MP3がDRMフリーだったとか忘れてるだろ。日本市場はDRMが有効だった頃の方が音楽配信の売上は大きかったんだし。
  • 街の本屋さん助けます…書店がKindleを売ると電子書籍の売上の一部を受け取れるプログラム、アマゾンが発表

    街の屋さん助けます…書店がKindleを売ると電子書籍の売上の一部を受け取れるプログラム、アマゾンが発表2013.11.11 08:007,562 湯木進悟 日でもスタートしないかな? 読書離れに輪をかけるようにして、電子書籍リーダーの普及でが売れなくなって、まさに大ピンチの中小書店が増えているというのが北米の現状でもあるようですけど、そんな街の屋さんからは敵視されがちなアマゾンが、あろうことか「Kindle」シリーズで書店経営者に助け舟を出そうとする新販売計画が発表されましたよ! 「Amazon Source」と呼ばれる新たなプログラムでは、書店側がKindleをディスカウント価格で一括購入しては販売し、おまけに購入者がをダウンロードするごとに、その売上の10%を2年間もらい続けられるようになっています。Kindleなんか買われると、屋さんの売上が落ちて困るという悩みを解

    mohno
    mohno 2013/11/11
    買い取りで、2年限定で、なんてプランに乗せられる店があるんだろうか。そもそも、すでに Kindle 持ってる人はアカウント共通なんだから、“その Kindle”経由で買わないと収入にならないんだよね?
  • Amazonで公式にフラゲきた! DVD・CDなどで「発売日前日お届け」スタート

    Amazonで公式にフラゲきた! DVD・CDなどで「発売日前日お届け」スタート2013.02.04 13:356,083 こんなおおっぴらに言っていいもんなの...? CD、DVD、ブルーレイをAmazonで注文すると発売前日に届くことはよくありましたが、公式に「発売日前日お届け」サービスがスタートしました。これによって、 対象の予約商品を期日までに「お急ぎ便」を選択のうえで予約注文いただくと発売日前日(一般店頭日)に商品が届く ようになります。対象かどうかは詳細ページに記載があります。 Amazonプライム会員の場合は追加料金なし、非会員でもお急ぎ便配送料350円(税込)で利用可能。フラゲが捗りそうですね。 発売日前日にお届け(DVD)[Amazon] (松葉信彦)

    Amazonで公式にフラゲきた! DVD・CDなどで「発売日前日お届け」スタート
    mohno
    mohno 2013/02/04
    amazon側の理屈としては「現にフライング販売してる店舗がある」「発売日に届くよう前日に発送していたのが、前日発送・その日着になるだけ(予想)」あたりかな。やるからには関係者とは調整つけてるんだろうけれど。
  • iPad miniはバカみたいに高すぎる

    iPad miniが素晴らしいデバイスであることに対して疑問はありません。 「血統」が良すぎるのと何より背後に見え隠れする「お金」。ジョナサン・アイブが創りだしたミラクル要素はあるものの...どうしたって高すぎます。そしてこれはアップルからの悪い兆候であると思うのです。 一見したところiPad miniは競合製品と比較しても多く勝る点があります。アップルはより小さく軽くなったデバイスに大きいスクリーンを搭載し、モバイルコンピューティングの終盤戦に差し掛かったとも言えます。 iOSは伸びてきているタブレットのエコスシステムの中でも最も成熟していて、小さいだけが価値ではないことを証明しているし、他の競合7インチタブレットにはない4Gも搭載されています。 しかし良く考えてみてください。小さくなった製品ですが注目すべき重さの違いはたった344グラム。7.9インチのiPad miniは7インチのKi

    mohno
    mohno 2012/10/25
    それでもみんな買うと思うから、高すぎるってことは Apple が儲かるってことだよ。
  • Windows Surfaceの存在にPCメーカーが困惑...Windows 8は成功なるか?

    Windows Surfaceの存在にPCメーカーが困惑...Windows 8は成功なるか?2012.07.31 12:35 発売前から大きな期待が寄せられているMicrosoft Surfaceですが、どうやらほかのWindows 8向けハードウェア開発メーカーから反感を買っているようです。 Windows 8を成功させるためにはソフトウェアの特長を最大限に発揮するハードウェアが必要不可欠。でも、パートナー企業をちょっぴりないがしろにしてしまったかもしれません。 AllThingsDは、マイクロソフトの発言を次のように報じています。 「我々のSurfaceはOEM先のパートナー企業が作るハードウェアと競合するだろう。そして、その事実がパートナー企業のモチベーションに影響を与えるかもしれない」 マイクロソフトは以前、Windows 8の壮大な冒険おいてOEM先の企業はパートナーであり、S

    mohno
    mohno 2012/07/31
    まあ、それでも「iPad 互換のハードを作っていいよ」と言われたら手を挙げるところはある気がするし。
  • フェイスブック株どうして急落してんの?(動画追記)

    フェイスブック株どうして急落してんの?(動画追記)2012.05.22 00:425,413 satomi あー落ちてますね... 上場初日は辛うじて公募価格+αで引けたフェイスブック株ですが、週明けガツンときた...執筆段階で12%減。戻る気配もありません(追記:終値12ドル)。どうしちゃったんでしょうね? まあ、こうなることは初日から予想がついていたんですけどね。 その理由をご説明しましょう。 初値と終値の差 フェイスブックIPO公募価格はご存知の通り、38ドルでした。でも「公募」と言いつつ38ドルで買えるのは実のところ大手機関銀行とその顧客でありまして、フェイスブックの株取引が正式にナスダックで開始される前に彼らが38ドルで買ったボリュームが多かったので最初は42ドルまでビョコンと上がったんです(初値)。 つまりどういうことか? FB株は38ドル23セントで金曜の初取引を引けました。

    フェイスブック株どうして急落してんの?(動画追記)
    mohno
    mohno 2012/05/22
    「追記:終値12ドル」って何? 「大口初期投資家からしてほぼ全員(マーク・ザッカーバーグ本人も)、金曜の上場前に何千万株という株を売ってしまってる」←まあ売るよなあ。
  • マイクロソフトがNetscapeのオーナーになる日がきた

    昨今低迷中のAOLですが...。どうやら同社が持つ特許権をマイクロソフトに売却することになったそうです。 その特許の中にはあの懐かしのブラウザ「Netscape」が含まれるそうで、つまり、マイクロソフトは90年代、互いに凌ぎを削りあったあのNetscapeのオーナーになるということ。なんという皮肉。 そもそもマイクロソフトは20年前の特許を手に入れて何をするつもりなんでしょうか。Internet Explorerも昨今低迷気味だから、Netscape 10と称して21世紀風に改良されたバージョンをリリースするとか...いやいや有り得ないでしょう。せいぜい懐古厨な人々のための「90年代フィルター」を作って、サイトをノスタルジーに変えちゃうくらいしか思いつきません。(Instagramのノスタルジーなフィルターは流行りましたけどね) [AllThingsD] mayumine(SAM BIDD

    マイクロソフトがNetscapeのオーナーになる日がきた
    mohno
    mohno 2012/04/13
    「20年前の特許」←そんなの期限切れじゃないのと思っけど、↓商標なのか(?)。
  • 黒字転換は幻? ツイッターがひた隠しにする財務状況がリーク

    黒字転換は幻? ツイッターがひた隠しにする財務状況がリーク2012.03.13 16:00 satomi ツイッター社が赤字経営を脱却したという話が最近マスコミを賑わせています。先日もブルームバーグ・ビジネスウィークが表紙で「ついに危機を脱した」と宣言し、経営陣はもうこの勢いは止められない「まるでジャガーノートだ」と語っていますが、ゴーカーが入手した同社の財務データにあるのは、そんなターンアラウンドとは程遠い実態...。 ツイッターの財務に詳しい人物が編集部にリークした同社の最近の収益や利益なんかの数字を見てみると、事業はそれほど上向いてないようなのです。 今のようなバブル期でも、ハイテク系スタートアップを黒字に乗せるのは大変なことです。一応、ツイッターにはツイッターという技術的プラットフォームの足場があるぶん事業もだいぶ進めやすくはあるわけですが...昨秋には世界のアクティブユーザー数が

    黒字転換は幻? ツイッターがひた隠しにする財務状況がリーク
    mohno
    mohno 2012/03/13
    でも、身売りしてもいいと思えば、投資家はいつでも回収できるんじゃないのかな。
  • ソニーCEOハワード・ストリンガー氏「テレビ売れば売るほど赤字。」

    なんとかしなくちゃ。 長い間、ソニーはテレビを売って利益を上げてきました。が、最近はその逆。テレビは赤字の元となっているようです。ソニーCEOのハワード・ストリンガー氏がウォール・ストリート・ジャーナル主催の朝会でテレビ業界のシェア獲得競争がいかに辛いか、その過酷さを語りました。ストリンガー氏は、テレビは売れば売るだけ赤字がでるとし、このままテレビを売り続けることはできないと言います。 これからの切り口となるのは、全く新しい画期的な製品を生み出す事。が、果たしてそれを生み出すためのパワーがテレビ業界に残されているのか不安になるほど瀕死の状態のようです。 テレビ、それは魔物が棲む箱だったのだ! 再び立ち上がれソニー戦士! [WSJ] そうこ(Kyle Wagner 米版)

    ソニーCEOハワード・ストリンガー氏「テレビ売れば売るほど赤字。」
    mohno
    mohno 2011/11/18
    「全く新しい画期的な製品を生み出す事」←さらに赤字を増やしそうな気も。
  • この先、アップルから革新的な新製品が生まれる可能性は...他社より少ない研究開発費の割合が示すのは?

    この先、アップルから革新的な新製品が生まれる可能性は...他社より少ない研究開発費の割合が示すのは?2011.10.27 11:30 あくまでも比較でしかありませんが... iPhone 4Sの発売騒ぎが一段落すれば、さぁ、次にアップルから誕生する魅惑の新製品になるのは「iPad 3」か「iPhone 5」かなんて憶測で再び賑わうことになるんでしょうけど、ジョブズなきアップルの未来を占う数字として、やや心配な指摘も出てきているみたいですよ。 このほどアップルが発表した決算のうち、研究開発費に割かれた額は売上高のわずか2.2%にとどまっているんだそうです。実はこの割合は過去10年で低下の一途をたどっておりまして、2001年は売上高の8%が研究開発費に充てられていましたが、2004年には一気に4%台へと落ち込み、昨年、初めて3%を割り込むところまで下がってしまいましたよ。 もちろん、いまや時価

    この先、アップルから革新的な新製品が生まれる可能性は...他社より少ない研究開発費の割合が示すのは?
  • iTunesのクラウドサービスに暗雲? 「アップルの戦略には絶対に賛同しない」とインディーズレーベルが断固として参加拒否

    iTunesのクラウドサービスに暗雲? 「アップルの戦略には絶対に賛同しない」とインディーズレーベルが断固として参加拒否2011.06.23 12:00 参加拒否の輪が広がる可能性も... iTunesの便利な新クラウドサービスとして、いちいちライブラリーのオリジナルファイルを扱わなくてもワイヤレスで複数のパソコンやポータブルプレイヤーなどと同期してくれる期待の「iTunes Match」なのですが、早くも業界関係者の間では欠陥を指摘する声も強まってきてますよ。 例えば、その先陣を切ったのはシカゴに拠点を置くインディーズレーベルのNUMERO GROUPで、ミュージシャン、アーティスト、プロデューサー、ソングライターのすべての権利を侵害するアップルのiTunes Matchの戦略には賛同できないし、今後絶対に参加することはないとの固い決意表明をしています! iTunes Matchは海賊行

    iTunesのクラウドサービスに暗雲? 「アップルの戦略には絶対に賛同しない」とインディーズレーベルが断固として参加拒否
    mohno
    mohno 2011/06/26
    「ハイクオリティーなAACファイルに不正入手ファイルを置き換え」←それは契約したレーベルの楽曲だけだろうけど。「アップルと一部のメジャーレコード会社に利する不公平なサービス」←インディーズには厳しいかもね
  • iPhoneの脱獄&ロック解除いたします...でボロ儲けしてる人が増加中!

    iPhoneの脱獄&ロック解除いたします...でボロ儲けしてる人が増加中!2011.05.13 19:00 ずいぶんと日国内とは事情も違いそうですね... 米国ではデジタルミレニアム著作権法(DMCA)でiPhoneの脱獄さえ違法ではないとの判断が示されて以来、これまで闇の世界というイメージも強かったジェイルブレイク(Jailbreak)が1年で様変わりし、大手自動車メーカーまでCydiaにアプリを提供して広告展開するなどのアプローチを強めています。もはやブラックマーケットなんて呼ばせないぜって風潮でもあるんでしょうかね。 そんな中で、次々と面倒な脱獄作業を格安で請け負っては大儲けしちゃう人も各地で増えてきてることが伝えられていますよ。例えば、大学生のケビン君はiPhoneの脱獄やらロック解除を格安で代行しますよってオンライン広告を出し、毎週せっせと40台近いiPhoneのジェイルブレイ

    iPhoneの脱獄&ロック解除いたします...でボロ儲けしてる人が増加中!
    mohno
    mohno 2011/05/16
    「iPhoneの脱獄さえ違法ではないとの判断が示され」←そのときにですら「マジコンが合法」とは示されなかったけど、そう判断されたらどうなるか予想できるね。/ちなみに1台25ドルは“ボロ儲け”なの?
  • 米アマゾンのMP3ストアでは1曲56円で曲が購入できるように

    アメリカのアマゾンが気です。 Amazon MP3ストアでは人気の楽曲の値段が従来の89セントから20セント安くなり、1曲69セント(約56円!)になりました。 さらにアマゾンでは1500ものアルバムを5ドル(約406円)で期間限定販売しています。 明らかにアップル対抗にしか見えません。アップルはメジャーな楽曲は1.29ドル(105円)で販売しています。 これはもう、iTunesではなくてアマゾンで音楽を買う日がやってきたという感じですね。 「Amazon Cloud Player」がますます魅力的です、はやく日でもサービス展開して欲しい! [LA Times via Techmeme] mayumine(Kyle Wagner 米版)

    米アマゾンのMP3ストアでは1曲56円で曲が購入できるように
    mohno
    mohno 2011/05/05
    レーベルへの支払い単価はいくらなんだろう。iTS との差があるのか? amazonが赤字覚悟なのか? iTSへの卸値が実は安いということなのか?
  • えっ、マジで? 一時は世界最大のSNSを誇った「MySpace」にサービス終了の暗雲...

    えっ、マジで? 一時は世界最大のSNSを誇った「MySpace」にサービス終了の暗雲...2010.11.15 17:005,399 人気を失ったSNSの末路を辿らぬように祈ります... ついに世界で登録ユーザー数が5億を超える規模に迫り、まさに今を時めくソーシャルネットワークの「Facebook」の陰で、どうやらFacebookに抜かれるまでは世界最大のSNSサービスとして君臨していた「MySpace」がアップアップ状態で喘いでいるみたいですよ。 リニューアルやソーシャルエンターテインメントを重視する戦略変更の手応えは感じているものの、このままMySpaceで収益性の改善が見られず、赤字を垂れ流し続けることが明らかになれば、数年のスパンではなく数四半期の早い見極め段階で今後について重大な判断を下すことになる。 そう語ったMySpaceの親会社となるNews Corpの最高執行責任者(CO

    えっ、マジで? 一時は世界最大のSNSを誇った「MySpace」にサービス終了の暗雲...
    mohno
    mohno 2010/11/16
    まあ、鮮やかに抜かれていったから、再建は大変だろうなあ。/こういうのを見ると、あれだけ続いている Microsoft って凄いとは思う。
  • アップルは広告嫌い(ただしiAd以外に限る)

    アップルが半端なこと言わないのは有名ですけど、Safariリーダーはすごいですね、「ウェブ広告はコンテンツの邪魔」と言い切ってますよ。そう言いつつ「iAd」で広告参入ですから、いやはやなんとも。 常日頃からオープンウェブ推進派をアピールしているアップルは、こないだもSafariでしか動作しないHTML5なんてものこしらえてましたっけ...。今もここでHTML5ショーケースってとこクリックするとSafariをインストールするよう促してきます。単なるサンプルで目くじら立てるのもアレだけど、MozillaエバンジェリストChristopher Blizzard氏なんかは「相互運用性のないHTML5を出しといてSafariを広めるとはけしからん」と書いてましたよね。 さて、月曜ひっそりリリースした「Safari 5」に装備されてる「Safariリーダー」は、あのiPadiPhoneアプリ「Ins

    アップルは広告嫌い(ただしiAd以外に限る)
    mohno
    mohno 2010/06/16
    テレビ放送で、CM放送を差し替えたり、CMカットして録画したものを再生するときに独自CMを挟み込むような“無料”レコーダーが登場したらどうなるんだろうな、とは思う。
  • ジョブズ追放を悔やむ...当時のアップルCEO、ジョン・スカリー

    ジョブズ追放を悔やむ...当時のアップルCEO、ジョン・スカリー2010.06.12 15:006,496 福田ミホ 「スティーブとはもう20年以上、口も聞いてないんです。」 アップルの元CEO、ジョン・スカリーが、Daily Beastのインタビューで語りました。彼は1985年、そのCEO時代に、スティーブ・ジョブズをアップルから追い出したのです。今になれば悔やまれるのでしょう、痛々しいくらいです。 インタビューの記事タイトルは「私がジョブズを辞めさせた理由」となっています。当に、何を思ってジョブズを切ったのでしょうか?スカリーはその「理由」を洗いざらい話してはいませんが、何が起こったのかは記録に残っています。スカリーは外部からの雇われCEOで、ジョブズのお目付け役を果たすはずでした。が、ジョブズは案の定反発し、対立が起こり、そして最終的にジョブズが切られたのです。 インタビューでスカ

    ジョブズ追放を悔やむ...当時のアップルCEO、ジョン・スカリー
    mohno
    mohno 2010/06/12
    そんなこと言っても、PIXER だって運がよかっただけかもしれないし、NeXT の失敗で学んだからこそ、戻った後の Apple があるという見方もできるよね。
  • 来週のiPhone新モデル発表で、月額利用料が一気に値上げの可能性!

    来週のiPhone新モデル発表で、月額利用料が一気に値上げの可能性!2010.06.04 16:00 孫さん、日でそれだけはヤメてくださいね~ いよいよ噂の新iPhoneが正式発表されると期待の「WWDC 2010」の開催日に合わせまして、ヘビーユーザーには超ショックな料金プランの改定がAT&Tからアナウンスされちゃいましたよ。これまでiPhoneおよびiPad向けに無制限データ通信プランが提供されていましたが、今月7日の新規契約からは突如として完全廃止されちゃいます! 代わりに登場する「DataPlus」プランは、月額利用料金は15ドルに抑えられますけど、この標準料金内で利用できるデータ通信量は、わずかに200MBのみとなってますね。きっと動画を数十分視聴しただけで終わっちゃうんでしょうね。もっと使いまくりたい人向けには「DataPro」プランが用意されますが、25ドルの月額利用料金で

    来週のiPhone新モデル発表で、月額利用料が一気に値上げの可能性!
    mohno
    mohno 2010/06/04
    これは SBM はやらないと思う。現行の速度制限(1000万パケット)も遅くなるだけだよね?
  • アップルvsアマゾン、電子書籍戦争勃発!アマゾンが出版社にお仕置き

    アップルvsアマゾン、電子書籍戦争勃発!アマゾンが出版社にお仕置き2010.02.01 23:00 福田ミホ 1月29日の夕方、アマゾンから米国六大出版社のひとつ、マクミランの書籍が突然消滅していました。 ニューヨーク・タイムズによると、これはマクミランがアマゾンに対し、Kindleの書籍を15ドルに値上げするための交渉をしたことに対するアマゾンの処分らしいです。しかも、Kindleだけでなく、マクミランの全書籍について、Amazon.comでは表示されない状態です。不毛な争いにならなければいいんですが...。 この状況は、以前にUniversal MusicやNBC UniversalとiTunesの間で起こった争いを彷彿とさせます。当時コンテンツ提供者側は、iTunesの異常なシェアと、それに伴う発言力に対抗することに必死でした。現在起こりつつある電子書籍市場での争いも、「自社コンテン

    アップルvsアマゾン、電子書籍戦争勃発!アマゾンが出版社にお仕置き
    mohno
    mohno 2010/02/02
    「Kindleだけでなく、マクミランの全書籍について、Amazon.comでは表示されない状態」<これこそ独禁法に当たらないんだろうか。