タグ

リテラシーとマジコンに関するmohnoのブックマーク (19)

  • 知人の子供がDSのゲーム違法ダウンロードソフトを自慢していたので「犯罪じゃん」と茶化す⇒相手の親にガチギレされる⇒言い返せずモヤモヤ

    病理医ヤンデル @Dr_yandel あるとき、知人たちが子供連れで集まった ひとりの子供が「うちの父さん、DSソフトタダで手に入れられる!」と自慢げに話した 他の子供達も「俺も改造のやつ持ってる~」と騒いだ それを見たぼくは内心複雑な気持ちで「おっ、違法ww」と茶化した するとその子の親に叱責された 2016-08-17 11:07:02 病理医ヤンデル @Dr_yandel 知人は「医者は何でもかんでも買えるかもしれねぇけどさ、俺たちは金ないから、DSのソフトなんか子供に買えねぇから!無料で手に入るなら普通にそうするだろ、正義きどってんじゃねぇよ!」と怒気混じりだった。周りの奴らも「まあ金があるやつが買えばいいよね」「市原は買えば?」という口調だった 2016-08-17 11:08:36 病理医ヤンデル @Dr_yandel これに対するいろいろな意見をネットで漁った 「商品を買わな

    知人の子供がDSのゲーム違法ダウンロードソフトを自慢していたので「犯罪じゃん」と茶化す⇒相手の親にガチギレされる⇒言い返せずモヤモヤ
    mohno
    mohno 2016/08/17
    その人んちも、DS本体やマジコンを買ったり、ネットの常時接続したりパソコンを買うお金はあるよね。金がなくても“そうしない”人はいるしね。その人には「わかんねぇ」だろうけど。
  • マジコンの罪は『ゲームは買うものじゃない、金払う価値がない』っていう認識を子どもが持ってしまうこと

    リンク ニコニコニュース 任天堂のマジコン裁判、最高裁でも勝訴が確定 「ゲーム業界全体にとって極めて重要な判決」 | ニコニコニュース 任天堂は、マジコンの輸入業者と争っていた裁判で、最高裁でも勝訴したと発表しました。ニンテンドーDS向けのマジコンと呼ばれる機器を巡る裁判では、三審とも任天堂の主張が認められた形です。【大きい画像を見る】 ニンテンドーDS向けなどに流通しているマジコンと呼ばれる非正規品では違法コピーしたゲームソフ... 湯沢原 @yuzawara マジコンの何が問題かって、ゲームは買うものじゃない(金払う価値がない)っていう認識を子どもが持ってしまうことだよ。 実際、そういう風に育ってきたであろう若者と話した時に「ゲーム?買ってるんですか?落とせるのに」というセリフがナチュラルに出てきて、とても辛かった。 2016-01-20 11:34:08 湯沢原 @yuzawara

    マジコンの罪は『ゲームは買うものじゃない、金払う価値がない』っていう認識を子どもが持ってしまうこと
  • ニンテンドーDS用装置(マジコン)に対する 不正競争行為差止・損害賠償等請求訴訟に関する最高裁決定について - ニュースリリース : 2016年1月19日

    任天堂株式会社(社:京都市南区、取締役社長:君島達己)は、ニンテンドーDSで起動するマジコンと呼ばれる装置を輸入販売していた業者らに対して、不正競争防止法に基づき同行為の差止・損害賠償を求める訴えを、平成21年に東京地方裁判所に提起し、平成25年7月9日付で同裁判所において同行為の差止・損害賠償の請求認容判決が下されました(東京地方裁判所平成21年(ワ)第40515号、同平成22年(ワ)第12105号、同第17265号、(以下、第一審判決といいます))。 第一審判決に対して、一部の被告より、当社を被控訴人として控訴がなされましたが、平成26年6月12日付で知的財産高等裁判所において、当社の主張を認め、控訴人(被告)の控訴を棄却する判決が下されました(知的財産高等裁判所平成25年(ネ)第10067号、(以下、控訴審判決といいます))。 その後、控訴審判決に対して、一部の控訴人より、当社を被

    mohno
    mohno 2016/01/19
    まだやってたんだ。「マジコンの輸入販売行為の差止…総額9562万5千円の損害賠償金(一部請求額の全額)の支払いを命じた第一審判決がいずれも確定」
  • コンピュータエンターテイメント協会の『上げ底調査』にもの申す:「違法コピー対策が急務」って言いたいだけちゃうんかと - P2Pとかその辺のお話@はてな

    毎日jpにて「家庭用ゲーム実態調査:違法コピーやダウンロード1割超」というタイトルの記事を見かけた。 ゲームソフトの違法コピーや違法ダウンロードについて、「周囲で見かける」と答えた人の割合が携帯ゲーム機で17.4%、据え置き型ゲーム機では10.1%にも及ぶことがこのほど、ゲーム業界団体のコンピュータエンターテインメント協会(CESA)が発刊した「2011 CESA一般生活者調査報告書」で明らかになった。 家庭用ゲーム実態調査:違法コピーやダウンロード1割超 - 毎日jp 違法コピー率が「携帯ゲーム機で17.4%、据え置き型ゲーム機では10.1%」だとしたら、そこそこ多いなと思うんだけど、「周囲で見かける」割合がそうだと言われても、多いのか少ないのか、そもそも「周囲で見かける」ことが何を意味しているのか、いろんなことがわからな過ぎて困る。 とりあえず、結論から先に書くと、どう見てもミスリード

    コンピュータエンターテイメント協会の『上げ底調査』にもの申す:「違法コピー対策が急務」って言いたいだけちゃうんかと - P2Pとかその辺のお話@はてな
    mohno
    mohno 2011/05/10
    違法利用者にとっては匿名でも「正直に回答」して取り締まり強化の理由を作りたくないのかも。「周囲で見かける」が「日常的に見かける」じゃなく「見かけたことがある」なら思ったより低い数字ではある。
  • 窃盗ほう助:盗難防止装置無効化機器販売で逮捕 愛知県警 - 毎日jp(毎日新聞)

    車の盗難防止装置・イモビライザーを無効にする「イモビカッター」を販売したとして、愛知県警捜査3課などは26日、京都市伏見区淀池上町、自称電子機器販売業、中谷洋司容疑者(60)を窃盗ほう助などの疑いで逮捕した。県警によると、イモビカッター販売をめぐる摘発はこれまで商標法違反だけで、窃盗ほう助の適用は全国初。 容疑は、10年3月18日、名古屋市守山区で高級国産車を盗んだとして窃盗罪で起訴された窃盗グループの男に、イモビカッターを郵送で販売したとしている。県警は自動車窃盗に使われると知りながら売ったとみているが、中谷容疑者は「盗みに使うとは知らなかった」と容疑を否認しているという。 県警によると、中谷容疑者は1個3000~5000円程度でイモビカッター300個を中国から仕入れ、ネットオークションで同1万5000~7万円で販売。「キーがなくても(エンジンを)始動できます」「作動確認できました」など

    mohno
    mohno 2011/01/27
    「盗みに使うとは知らなかった」←「自分の車のキーをなくした場合に便利なツールです。悪用するのは悪用した人が悪いのであって道具は中立な存在です」が通用するかどうかは興味深い。
  • コデラノブログ4 : アクセスコントロール規制を著作権法に組み込むとまずい理由 - ライブドアブログ

    2010年12月10日10:00 カテゴリガジェット政治 アクセスコントロール規制を著作権法に組み込むとまずい理由 模倣品・海賊版拡散防止条約 (ACTA) の影響で、国内法改正の動きが活発化している。以前MIAUでも解説番組を放送したが、もっとも影響が大きいのは、アクセスコントロールの回避が違法化されることだろう。具体的にはマジコンを違法化したいということなのだが、このアクセスコントロール規制を経産省は不正競争防止法に、文科省は著作権法にそれぞれ組み込もうとしている。 MIAUとしてはマジコン対してのピンポイントに規制であればあまり積極的に反対する理由は見つからないのだが、これがアクセスコントロール全般に規制がかかると、困るところは沢山出てくるので、ざっくりとした規制には反対であることを両省庁に訴えてきた。 例えばアクセスコントロールの違法化で困るのが、LinuxでDVD Videoの再

    mohno
    mohno 2010/12/11
    “MIAU”は「PowerDVD for Linux が違法になるぞ」程度の妄言しか反対理由を思いつかないらしい。その程度のリテラシーで「反対であることを両省庁に訴えてきた」という相手の担当者はかわいそうだな、というコタツ談義。
  • benli: マジコン規制は、タガタメだ。

    マジコン規制の可否を巡る議論を見ていると、マジコンにより回避される制限手段が誰による誰のためのものかという点に関する誤解が多いように感じられます。 不正競争防止法第2条第1項第10号制定時に想定されていた制限手段は、各コンテンツの販売元に、アクセス制御を付するか否か、付するとすればどのようなものにするかについての選択権があるものでした。このころの議論は、コンテンツの販売元が媒体にアクセス制御のために記録した信号に反応する機能を再生機器に付する義務が機器メーカーにあるのかという話でした。 しかし、マジコン論争のもとにあるDSの制限手段は違います。 任天堂側が用意した特定の信号が媒体に記録されていなければDS上でプログラムが正常に稼働しないわけですから、アクセス制御を付するか否かについて、コンテンツの販売元に選択権はありません。むしろ、コンテンツの販売元は、そのプログラムがDS上で稼働するよう

    mohno
    mohno 2010/10/19
    「Apple の音楽プラットフォーマーとしての流通支配をやめさせるためには、iTS を他社の音楽プレーヤーからもアクセスできるように開放すべきなのです。」
  • http://twitter.com/Hideo_Ogura/status/27107478556

  • benli: 優越的地位の濫用を保護するための著作権法の改正

    文化審議会は、「マジコン」の規制強化目指し著作権法改正の検討を集中的に行うこととした旨が報じられています。 また、一部権利者たちの意見しか聴かずに立法してしまうのかと、手続面でもううんざりしてしまいます。 リンク先の記事を見ても、マジコンって、インターネットなどから入手したゲームソフトの不正コピー版だけでなく、ゲームソフトの開発者自身がインターネットなどを通じて無償で配布している正規版の起動をも可能とするものであることが全く無視されています。そして、マジコン規制を強化すると、あるプラットフォームで起動するコンテンツを市場にリリースするにあたっては、そのプラットフォームの開発者が高額の上納金を徴収する(あるいは、そのプラットフォーム開発者自身がリリースしているソフトウェアと市場において競合するプログラムをリリースさせない)という、プラットフォームの開発者による不公正な活動を法的に擁護すること

    mohno
    mohno 2010/09/08
    不正コピーされたバイナリは加工できるのだから「何の問題もない」わけがない。不正コピーを実行させず、独自アプリを実行できる“レイヤ”をかませば“何の問題もない”のになぜそうしないのか。
  • 「小学6年生のマジコン普及率90%以上」という話について考えてみた - longlow’s diary

    セガ澤田剛さん「我が家ではマジコンを買ってはいけない、としていることを息子達から悲しまれる。」 ほか : はちま起稿 http://twitter.com/ShineNaHito/status/15479882651 我が家ではマジコンを買ってはいけない、としていることを息子達から悲しまれる。「みんな持ってるのに、どうして?」と。周辺で聞く限り小学6年生のマジコン普及率はたぶん90%以上……。息子の友達のPSPにパンドラバッテリーが普通に装着されているのを見て愕然とする。う〜ん。 この小学6年生のマジコン普及率90%以上という話ですが、当にそれくらい普及しているのかとちょっと疑問に思いました。とはいえマジコンがどれくらい流通、普及しているのかという具体的な数字はおそらくまだ無いと思われます。そこでマジコンを利用するために必要なものやマジコンの入手方法から「小学6年生のマジコン普及率90%

    「小学6年生のマジコン普及率90%以上」という話について考えてみた - longlow’s diary
    mohno
    mohno 2010/06/10
    個人の印象で語られた数字ですし(子供は数人でも“みんな持ってるもん”と言いそうです)、本当に9割なら誰かが率先して仲介してるとしか思えないですね。普通のお店では(買おうとする人はいても)買えないので。
  • セガ澤田剛さん「我が家ではマジコンを買ってはいけない、としていることを息子達から悲しまれる。」 ほか : はちま起稿

    セガ澤田剛さん「我が家ではマジコンを買ってはいけない、としていることを息子達から悲しまれる。」 ほか セガの澤田剛さんがマジコンについてつぶやく ◆澤田剛 @セガ (ShineNaHito) on Twitter◆ 我が家ではマジコンを買ってはいけない、としていることを息子達から悲しまれる。「みんな持ってるのに、どうして?」と。周辺で聞く限り小学6年生のマジコン普及率はたぶん90%以上……。息子の友達のPSPにパンドラバッテリーが普通に装着されているのを見て愕然とする。う~ん。 子供に説明しても理解は難しいですね。子供に罪の意識はゼロなので。話を聞くと犯人はほとんどお父さん。「お父さんがゲームをタダでできる機械をつけてくれた」という事になっているみたいです。親が与えたものを悪いと思う子供はいませんからね。 「パパがゲーム会社の社員だから…云々」と子供に嫁(元セガ社員)が説明しており

    mohno
    mohno 2010/06/07
    「小学6年生のマジコン普及率はたぶん90%以上」<特定の小学校で、誰かが普及活動してるとかじゃないかな。一般にそこまで浸透しているとは信じがたいので。
  • 「マジコンでゲームをするのは違法?」経産省と文化庁がパンフ作成 

    mohno
    mohno 2010/04/28
    イラストと、説明文のそれぞれから想定される対象年齢のギャップがなんとも言えず。
  • マジコン対策「法」議論が進んでることはご存じですか? - P2Pとかその辺のお話@はてな

    前回のエントリは、デジマガのくだらん記事とその反応を見て*1、やばいなーと思ったので急いで書いてみたんだけど*2、もう少し補足というか、今起こっていることについて書いておこうと思う。 デジマガの記事への反応を一通り見てみたけれども、いかに著作権モラルが欠如しているか、マジコンがいかに悪影響を及ぼしているか、という意見が散見された。 確かに、YouTubeが当たり前のようにあって、その中に無断転載のビデオが含まれていてもほとんど問題視されることはないし、2ちゃんねるのニュース系スレやそのまとめブログでニュースサイトの記事や画像がまるまる無断転載されていても、それが指摘されることはほとんどないし、むしろニュースソースであるかのように扱われていたりもする。Tumblrを見ても無断転載のものが数多く流れていて、たくさんのユーザがそれを知りつつリブログしている。著作権モラルというものはなかなかに醸成

    マジコン対策「法」議論が進んでることはご存じですか? - P2Pとかその辺のお話@はてな
    mohno
    mohno 2010/04/19
    「アクセスコントロール」<アメリカではどう扱われているのかなあ。RealDVD は完敗したようだけど。
  • マジコンの被害は数兆円では済まない - 色々水平思考

    こんな記事があった。 http://digimaga.net/2010/04/is-the-damage-total-by-r4-several-trillion-yen-really.html この記事で引き合いに出されてる朝日新聞の記事なんだけど、確かに見出しの被害数兆円規模っていう文句はセンセーショナルだけど、内容自体はけっこうまともというか、かなり良い記事だと言っていいのではないかと思う。特に、日や北米に比べて欧州市場の落ち込みがひどいこと(45%減!)などを報じてるのは、ポイント高いなと思った。 http://www.asahi.com/business/update/0403/OSK201004030001.html んで、問題は冒頭のデジタルマガジンの篠原氏の記事なんだけど、正直何を言ってるんだろうなと思った。 篠原氏の記事は主にダウンロード数×平均単価で被害額を計算するの

    マジコンの被害は数兆円では済まない - 色々水平思考
    mohno
    mohno 2010/04/14
    「日本や北米に比べて欧州市場の落ち込みがひどい」<利用率の調査でもあればね。でも、やっぱりマジコンから早熟の天才を想像する人はひとりもいないね。
  • 『マジコン』の被害総額が数兆円という嘘|デジタルマガジン

    photo:gin.nama4 ニンテンドーDSの海賊版ゲームソフトが動作する機械、『マジコン』。今さら説明する必要もないほどのガジェットだが、この『マジコン』の被害総額が数兆円規模になっているという話が出てきている。ハッキリ言おう、それは嘘だ。 この数兆円という被害額は朝日新聞が報じたもので、2009年6月に任天堂が海賊版ゲームのダウンロードができる10サイトのダウンロード件数を調べたところ、約2億3,753万件のダウンロードが確認され、この件数に平均単価をかけると被害額が1兆円超えとなり、各国の調査も含めると年間で最低数兆円規模になるというのだ。 そんな計算、通るわけないだろう。 仮に『マジコン』が絶滅したとしてもその“最低数兆円”はゲーム業界には入ってこない。多めに見積もっても2割か3割がいいところだ。みんな“タダ”だからダウンロードしているのであり“有料”になれば遊ばない。こんな当

    mohno
    mohno 2010/04/14
    自分で投資してゲーム作ってみるといいよ。/この記事もブコメも、マジコン→早熟の天才、って想像する人が一人もいないね。
  • 『パスワード認証』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『パスワード認証』へのコメント
    mohno
    mohno 2009/12/30
    ↓蓮舫氏の子供が早熟の天才とはかけ離れているという事実を知らなかっただけで、それを知った後で「完璧にダメ」と言っているわけですが、弁護士ってつくづく人の無知に付け込む職業なのですねぇ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mohno
    mohno 2009/08/27
    とりあえず、マジコンが早熟の天才を育てる、という発想はなさそうですね。
  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mohno
    mohno 2009/08/13
    こういう現実に目をつぶって「マジコンは早熟の天才を生み出す」とか言っている弁護士がいるんだよね。
  • マジコン問題、こういうときこそMIAUの出番だと思うんだけどな - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ゲーム市場のエントリーである小学生とかがこれだけマジコンを使ってる現状だと、短期的にはこういう裁判で踏み潰しながらダウンロードサイトなんかも全部摘発していく形にならざるをえないだろうし。中長期では全部オンライン認証になって、海外もシステム化進めて、みたいな業界全体の枠組みになっていくのだろうとは思う。 で、その一方でゲームを遊ぶ側、消費者側の問題点というのは相当な勢いで置き去りになっているという現実もある。ゲーム脳とかイカレた話ではなくて、ゲームというメディアに社会がどう向き合うの、問題が起きたときどう解決しようとするの、とかとか、そういった取り組み方のベクトルは来ないといけない。 ケータイとかも、キャリアや大手サービスがマーケティング上囲い込んだはいいけど、実際の利用動態からするとカオスそのものだから、アリバイというか状況証拠的にPTAとか連れてきても実効性がないような気もするんだ。あ

    マジコン問題、こういうときこそMIAUの出番だと思うんだけどな - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mohno
    mohno 2009/03/07
    まじめな利用者のまじめな行為を阻害するのは不正な利用者の行為が原因なのだから、不正な利用者を撲滅するよう活動すればいいのにね。
  • 1