タグ

リテラシーと三菱自動車に関するmohnoのブックマーク (7)

  • 車の整備工場が消える?|NHK NEWS WEB

    愛車を持っている人なら誰でもお世話になる車の整備工場。そのほとんどが零細企業で、今、深刻な人手不足に頭を悩ませています。求人を出しても若い人が来てくれない、仕事の依頼を受けても手が回らない…。そんな厳しい状況にさらに追い打ちをかける事態が起きています。世界の自動車業界で加速する、あの動きです。 (経済部記者 山根力) 「若い人間がいない、跡継ぎもいないと、やむをえずやめていく会社もあるんです」 福岡市の従業員10人の整備工場「丸善自動車」で工場長を務める原口佳庸さん(38)は、苦虫をかみつぶしたような表情で、深刻な人手不足の状況を話してくれました。 地元でおよそ40年続けてきた原口さんの会社も、整備士が1人、また1人と減り、今は38歳の原口さんがいちばん若手の6人で、なんとか仕事を回しています。それでも最近は、せっかく仕事の依頼を受けても断るケースが増えているといいます。 これではまずいと

    車の整備工場が消える?|NHK NEWS WEB
    mohno
    mohno 2018/03/03
    「頭を悩ませているのは…EVシフト」「16人の整備士のうち、制限時間内に電子回路の断線を見つけ出し、作業手順も含めて完璧に課題をクリアできたのは1人だけ」←このあたりは日本に限らなそうだけど。
  • テスラよりミラージュの方が、環境に優しい?:日経ビジネスオンライン

    三菱自動車の小型車「ミラージュ」は、一見して環境に優しい革新的なクルマには思えない。内燃機関(エンジン)で走り、排気管から排ガスを撒き散らすガソリン車にすぎないからだ。 しかし、部品の調達から燃料、部品の再利用に至るまで、つまりクルマが誕生する過程から廃車までの全ライフサイクルで弾き出した二酸化炭素(CO2)排出量で見ると、話は違ってくる。発電によるCO2排出量が多い地域で使用すると、米テスラが販売する一部の電気自動車(EV)よりも、エンジンを搭載しているミラージュの方が環境に優しいことになるのだ。 EVだからといってCO2排出量が常に低いわけではない 米マサチューセッツ工科大学(MIT)のトランシク・ラボの調査によると、米国の中西部でテスラのセダン「モデルS P100D」に乗った場合、ライフサイクル全体で排出されるCO2排出量を走行1km当たりに換算すると226gになるという(下記の表を

    テスラよりミラージュの方が、環境に優しい?:日経ビジネスオンライン
    mohno
    mohno 2017/11/17
    都市部なら自家用車を禁止して公共交通機関の使用を義務付けるほうがCO2削減に効果的だとは思う。あと燃料電池はどうなったんだろう。「政治家は現実を見ないまま政策を決めている」
  • 三菱自の燃費偽装、下請け打撃 部品の山… 雇用にも影:朝日新聞デジタル

    三菱自動車の燃費偽装で、下請け企業が苦境に立たされている。軽自動車の生産を止めている水島製作所(岡山県倉敷市)の周辺では、操業停止が下請けに波及し、派遣社員の仕事も失われつつある。三菱自と取引がある企業は全国に多数あり、影響の広がりが懸念される。 水島製作所では、6日も人影はまばらで、門の上に飾られた生産停止中の軽「eKスペース」が静かに雨に打たれていた。 そこから約10キロ離れた3次下請け部品工場。田畑に囲まれた自宅脇の倉庫に、納品するはずだった製品の箱が積み上がっていた。 「こんだけ作ったのはええが、誰か補償してくれるんじゃろうか」。70代の男性経営者はため息をつく。4月20日の偽装発覚翌日から受注も納品も止まった。 30年ほど前に会社を立ち上げ、自動車部品は三菱一仕事をしてきた。2次下請けが成型した軽自動車の内装やエンジン周りの部品に、スポンジ状の防音材を手作業で貼り付ける。利益

    三菱自の燃費偽装、下請け打撃 部品の山… 雇用にも影:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2016/05/07
    三菱自動車関連企業に“とばっちり”があるのはしかたないだろうけど“自動車離れ”するんじゃなければ他の会社と関連企業にはプラスの影響があるんじゃないだろうか。
  • 【岡山水島】三菱自動車の賃金カットは懲罰ではなく雇用を守るため【存亡の危機】

    リンク テレビ朝日 | テレ朝news 三菱自動車“不正”車生産の従業員 賃金カットへ 三菱自動車は、燃費データの不正が発覚した軽自動車について、生産工場の従業員の賃金をカットする交渉をしていることが分かりました。 三菱は、すべての軽自動車を岡山県の水島製作所で生産していましたが、先月の不正発覚以来、生産を停止し、従業員を自宅に待機させています。このため、経営側は軽自動車の生産に関わる従業員の賃金をカットする方針を労働組合側に伝えたということです。対象は、水島製作所の全従業員3600人のうち約1300人です。具体的な給与の減額幅などは現在、交渉中ということです。

    【岡山水島】三菱自動車の賃金カットは懲罰ではなく雇用を守るため【存亡の危機】
    mohno
    mohno 2016/05/03
    そんなことを言っても工場の人たちを守るために三菱のクルマを買おう、って人はいないだろうからなあ。
  • 【主張】三菱自の燃費不正 これで「存続」できるのか(1/2ページ)

    四半世紀にわたりデータを捏造(ねつぞう)してきた。そう聞けば、いったいこの会社は不正なしに、ものづくりができるのだろうか、と疑問を抱く。 軽自動車の燃費試験データの偽装を公表した三菱自動車の相川哲郎社長は、会社の存続が問われる事態であるとの認識を示したが、十分な危機感に基づいたものだろうか。 長期間の捏造を認めながら、肝心の対象車種や台数などは「調査中」として公表していない。これでどうやって顧客に説明するのか。国内受注が半減したのも当然だろう。 全容解明への取り組みの遅さを露呈するトップの説明で、会社の今後など展望できない。 三菱自では米当局から燃費試験の実施を求められるなど、販売全体の9割を占める海外からも疑念の目を向けられている。同社だけの問題にとどまらない。自動車大国として、世界の中での日の信頼が問われよう。 国土交通省への報告では、燃費偽装が発覚した軽自動車でデータを実際に計測し

    【主張】三菱自の燃費不正 これで「存続」できるのか(1/2ページ)
    mohno
    mohno 2016/04/30
    フォルクスワーゲンの場合は“不正が直接ユーザーの不利ではない”(環境が汚染されるだけ→ユーザーは交換を渋る理由がある)なのに、三菱自動車は“不正がユーザーの不利そのもの”(燃費が悪い)だからなあ。
  • 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 | 今日の東スポ紙面をチェック!気になる今日の1面も見れます!

    STU48「出航」MVの舞台は船上劇場 センター岡田奈々「ワクワクが止まらない」 文字サイズ ミス日東大理三2年・度會亜衣子さん 将来は医師に「芸能活動は考えていない」 【ブルーリボン賞】助演女優賞・松岡茉優 コスプレ風俗を“初体験” 宮脇ら所属「IZ*ONE」いよいよ上陸 韓国ではTWICEと肩を並べる人気 「ブリリアン」コージ 憧れの“ブルーマン”に!「いいもの手に入れた」 人気ランキング 1 高校教師による暴行を撮影した生徒が謝罪も安藤優子「謝罪文がどこまで受け入れられるか疑問」 2 カンニング竹山 ピアス着用でベテラン教師から暴行被害の男子高校生に「それが青春」 3 高校教師が生徒の顔面に右ストレート一閃 衝撃動画拡散に長嶋一茂「殴ったらダメ」 4 加藤浩次 暴行教師挑発の生徒に怒り「大人なめんなって話」近藤春菜も「この生徒も暴力」 5 小倉智昭 教師挑発のピアス生徒と仲間グル

    東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 | 今日の東スポ紙面をチェック!気になる今日の1面も見れます!
    mohno
    mohno 2016/04/29
    「内部文書によると新車でリッター10キロを下回る」「賠償地獄」「三菱が今回行ったのは詐欺」「デイズを販売する日産との関係も見直されそう」「度重なる不祥事にあきれている」←全然生き残れる気がしないなあ。
  • 三菱自動車 燃費不正の影響で1日当たりの受注が半減 | NHKニュース

    三菱自動車工業は、燃費を実際よりよく見せる不正などの問題の影響で、1日当たりの受注台数が、問題が発覚する前と比べて、およそ半分に減っていることを明らかにしました。 問題の発覚で、不正のあった軽自動車を生産している岡山県倉敷市の水島製作所では軽自動車の生産ラインが停止したままとなっていて、再開の見通しは立っていません。これに伴う周辺の部品メーカーへの影響について、相川社長は「さまざまな影響がある。現在、担当者が1社1社訪問し、状況を聞き取っている」と述べました。 三菱自動車は、提携関係にある日産自動車向けに、不正のあった4車種のうち2車種を生産していますが、問題の発覚でこの2車種の販売も停止されました。これについて相川社長は「日産とは問題の早期の収束に向けて協議している。その先の話はしていない」と述べ、顧客への補償などに関する協議は進めているものの、今後の提携関係の在り方などについては現時点

    三菱自動車 燃費不正の影響で1日当たりの受注が半減 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2016/04/27
    「燃費を実際よりよく見せる不正などの問題の影響で、1日当たりの受注台数が、問題が発覚する前と比べて、およそ半分に減っている」←むしろ半分も残っているのが意外。
  • 1