タグ

リテラシーと冗談です、念のために関するmohnoのブックマーク (17)

  • 旭化成の社長「40代前半の層が薄い」とぼやく

    リンク 朝日新聞デジタル 「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長:朝日新聞デジタル ■旭化成 小堀秀毅社長に聞く 人手不足と長時間労働の是正が喫緊の課題だ。旭化成の小堀秀毅社長に現状を聞いた。 当社では、30代後半から40代前半の層が薄くなっています。2000年前後に構造改革で採用を… 371 users 224 まとめ 就職氷河期世代に一人1000万円ずつ配ろう 異世界転生ものの読者に40代の就職氷河期世代が多いらしい…。 みんなが幸福でありますように(-人-) 26989 pv 10 2 users まとめ キモくて金のないおっさんってどこにいるの? あなたの隣にいます。 見えないだけです。 見ない振りしているだけです。 平日の公園にいます。 午前中の図書館にいます。 河川敷でビニールシートをテントにしてうさぎかねこを飼っています。 開店前のパチンコに並んでいます。 馬券

    旭化成の社長「40代前半の層が薄い」とぼやく
    mohno
    mohno 2017/12/08
    うるせぇバカヤロー、と思ったが、「40代前半の髪が薄い」ではなかったw
  • 部活顧問「ブラック過ぎ」 教員ら、改善求めネット署名:朝日新聞デジタル

    中学、高校の部活動を巡り、顧問を務める教員の多忙さ、休日返上の練習などの問題を改善しようと、若手教員らがネットで署名を集める活動を始めた。第一弾のテーマは「教員に部活顧問をするかどうかの選択権を」。既に1万8千人以上が署名した。一方、文部科学省も対策を進めつつある。 署名を呼びかけたのは関東、中部、九州の30~36歳の公立中教員ら6人。ツイッターなどで部活の問題を発信していて知り合った。この問題を社会に訴えようと、昨年末に署名集めを開始。同一人物が何度も署名できないよう、署名する際には電子メールを登録する仕組みだ。 署名の呼びかけ文では「部活がブラック過ぎて倒れそう。顧問をする、しないの選択権を下さい!」と訴えた。来月上旬までに、馳浩・文科相ら宛てに提出し、教育委員会に指導してほしいと求める予定だ。 部活は国語などの教科と違い、正規のカリキュラムに位置づけられていない。あくまで生徒の自主的

    部活顧問「ブラック過ぎ」 教員ら、改善求めネット署名:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2016/02/13
    「部活動の顧問が嫌という人がいるなら、顧問をやってもいいって人だけ雇えばいいじゃないの」(マリー・アントワネット談)
  • Microsoft、「Build 2016」のチケットは1分で完売

    3月30日の基調講演(日時間の3月31日午前0時30分スタート)は、Channel9でストリーミングされる予定だ。 Microsoftの動向に詳しい米ZDNetのメアリー・ジョー・フォーリー氏は、Build 2016では少なくとも「Windows 10」の次期メジャーアップデート(コードネーム:Redstone、3月末にプレビューになる見込み)、「HoloLens」(年内発売の見込み)、「Universal Windows Platform」がテーマになると予想している。 米Appleと米Googleは、それぞれの開発者会議(WWDCとGoogle I/O)のチケット販売方式を、数年前から先着順ではなく抽選に切り替えている。 関連記事 Microsoftの「HoloLens」は完全無線でバッテリー持続は約5.5時間──エバンジェリスト語る Microsoftの“複合現実(MR)”ヘッドマ

    Microsoft、「Build 2016」のチケットは1分で完売
    mohno
    mohno 2016/01/23
    「年次開発者会議「Build 2016」のチケットをオンラインで発売した。チケットは発売後1分で完売」←そのうち Windows とか Office に抽選券が入ったりして:-p
  • 元教授、論文撤回を呼びかけ アルツハイマー研究:朝日新聞デジタル

    アルツハイマー病研究の国家プロジェクト「J―ADNI(アドニ)」の臨床研究データに基づいて米国学会誌で発表した論文について、筆者の1人である杉下守弘元東大教授が20日、データの14%に改ざんを含む不適切な例があったとして、共同筆者12人に論文撤回をメールで呼びかけた。STAP細胞の論文撤回問題で揺らぐ日の先端医療研究への信頼がさらに失われる可能性がある。 杉下氏はJ―ADNIにデータ検証の責任者として参画する一方、認知症研究の国内第一人者で代表研究者を務める岩坪威東大教授ら12人と共同でアルツハイマー病患者の脳の特徴を探るために行うPET(陽電子放射断層撮影)に関する論文を2013年8月、米国の神経放射線学会誌に発表していた。 杉下氏が論文発表後に新たな資料を入手し検証した結果、論文に使ったデータ274例中、14%の39例が①記憶を試す面談検査で国際的手順に合わせる目的で検査時間を改ざん

    mohno
    mohno 2014/03/21
    「す、すみません、アルツハイマーにかかって改竄したかどうか忘れてしまいました」
  • 朝日新聞デジタル:「あなたが出たら100人当選」小沢氏、嘉田氏を説得? - 政治

    滋賀県の嘉田由紀子知事は13日、大津市での後援会新年会で講演し、昨年12月の総選挙に向け日未来の党結党を表明する3日前の同11月24日に小沢一郎衆院議員と会談し、「時間がない」「国政にかかわり得ない」と難色を示したのに対し「あなたが出てくれたら100人通る(当選する)」と説得され、結党を決断した、と明かした。  嘉田氏は「後から思えば信じるべきではなかったが信じてしまった」と改めて陳謝した。嘉田氏によると、小沢氏とは結党までに3回ほど関西地方で会い、「(嘉田氏が初当選した)2006年の知事選の時に私はあなたを応援したかった」との話を切り出され、結党を促されたという。  嘉田氏は総選挙では未来の候補者の多くが小選挙区で民主党と競合し、原発ゼロが十分争点にならなかったとし、「負けるべくして負けた」と述べた。講演後には記者団に「(結党前に)候補者リストを見ていたら100議席取れるなんて信じない

    mohno
    mohno 2013/01/14
    「こんな風に責任転嫁しようとする人だとわかっていれば、党首になど引き込もうとは思わなかった」(小沢一郎談)
  • 盗撮用としか思えない…シャッター音消すアプリ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    スマートフォン(高機能携帯電話、スマホ)を使った盗撮被害が増えている。警察当局は、シャッター音を消せるアプリ(ソフトウエア)の普及が背景にあると指摘するが、業界側は「利用者のマナーの問題」とし、国も「行政指導する根拠となる法律がない」と手をこまねいている。 11月12日、埼玉県川口市内の駅の上りエスカレーターで専門学校生の女性のスカート内をスマホで盗撮した男が逮捕された。取り調べに対して、男は「気付かれないように音を消すアプリを使った」と供述したという。また、9月に東京都内でスマホを使い、女性の下着を隠し撮りしたとして逮捕された男も、過去におよそ20回にわたり「無音化アプリ」を悪用して盗撮を繰り返したと供述したという。 警察庁によると、全国で摘発された盗撮は昨年1741件と2006年と比べ約1・6倍に増加。全国で最も摘発件数が多かった神奈川県警のある捜査幹部は「盗撮の約3割はスマホのアプリ

    mohno
    mohno 2011/12/13
    「役立てる人が有意に存在する限り、対策など不要です(キリッ」
  • 数万人に1人のレベルの悪い例外が社会構造を決定する - fromdusktildawnの雑記帳

    mohno
    mohno 2011/12/02
    「実質的に有益に使われていれば、禁止する必要などないのです(キリッ」
  • 「血液型番組は差別」に反発、血液型人間学研究家がBPOを提訴 - MSN産経ニュース

    血液型をテーマにしたテレビ番組をめぐり、放送倫理・番組向上機構(BPO)の青少年委員会が各放送局に行った「配慮」を求める要望で名誉を傷つけられたとして、血液型人間学研究家の岡野誠氏(52)が8日、同委員会を相手取り、要望の取り下げと慰謝料20万円などを求める訴えを東京地裁に起こした。 訴状などによると、同委員会は平成16年、各放送局に向けた「『血液型を扱う番組』に対する要望」を発表。科学的な根拠が証明されていない血液型に対する「考え方や見方」で人を分類するのは、社会的差別に通じる危険があると指摘。血液型で性格が決まるといった見方を助長しないよう求めた。 この要望で各局が放送を自粛し、岡野氏はメディアへの出演機会を失ったほか、「血液型人間学はいいかげんなもの」というレッテルを張られ、精神的苦痛を受けたとしている。 岡野氏は「血液型人間学は占いまがいのものではなく、学術的なものだ」と話した。

    mohno
    mohno 2011/08/09
    「血液型人間学は占いまがいのものではなく、学術的なものだ」←「そうだそうだ」(B型)、「実証できるの?」(O型)、「まあ、落ち着いて」(A型)、「オラ知らね」(AB型)
  • 中国産ワカメ、水に漬けふやかしたら黒ビニールに : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国産ワカメ、水に漬けふやかしたら黒ビニールに 1 名前: チカパパ(東京都):2010/10/25(月) 21:05:28.76 ID:AFk/YJH00 ?PLT 中国産ワカメが実は黒ビニール 毒餃子やメラミン入りの粉ミルク等、中国品の安全性が問われているが、 その中でも特に問題となっているものが「偽装品」である。 炭酸カルシウムや樹脂でできた「偽卵」や、発がん性物質たっぷりの「工業用にかわ」を加工してできた「偽ふかひれ」、硫酸や尿素などが原料の「偽はちみつ」など、数え切れないほどの偽装品が中国では 流通している状態だ。 そんな危険なモノを作るだけでも罪深いが、他国へ輸出する場合もあるというのだから 驚きだ。「izismile.com」によると、マレーシアの主婦が購入した「中国産乾燥ワカメ」が とんでもない事になっていたと報じられている。 パッケージを開けて水に漬けふやかすと、

    中国産ワカメ、水に漬けふやかしたら黒ビニールに : 痛いニュース(ノ∀`)
    mohno
    mohno 2010/10/26
    お酒でふやかしてワカメ酒とか言うんじゃなかろうな:-p /極めてネタくさいんだが "plastic seaweed" で調べても判然としない。
  • たった5800人で「戦後最大」… (^^;) の件

    なんか、16日に東京で2800人だか3000人だか5000人だか5800人だかという規模のデモがあったのだそうだが、それが「戦後最大」っていう話になってるのを昨日見かけた。下記のような感じ。 警察発表5800人 戦後最大のデモとなったようです。 そんなことよりデモだ、デモ。戦後最大だぜ? 戦後最大規模だよ?これを報道しなかったらおかしいよ? 10月16日戦後最大5,800人参加の尖閣デモ@東京をメディアは無視!!! 中国の反日デモは報道するのに、日国内の反中デモ(しかも戦後最大5800人)は絶対報道しないのね。 それぞれソースはつけないけど(面倒なので)、いずれも下記ページにまとめたものからのコピペ。下記をご参照ください。 【ソースが不明】「5800人」で「戦後最大」のデモ? しかも主催者は「3200人」と【要出典】 http://togetter.com/li/60012 →はてなブッ

    たった5800人で「戦後最大」… (^^;) の件
    mohno
    mohno 2010/10/19
    今回のデモに関する最大のエントリだな。
  • asahi.com(朝日新聞社):図書館長「了解求めないアクセスが問題」 HP閲覧不能 - 社会

    愛知県岡崎市立図書館にサイバー攻撃をしかけたとして図書館が被害届を出し、男性(39)が逮捕され、不起訴になった問題で、大羽良・同館長は21日、同市役所で報道陣に対し、「(男性の自作プログラムに)違法性がないことは知っていたが、図書館に了解を求めることなく、繰り返しアクセスしたことが問題だ」と説明した。  男性は自作プログラムで図書館のホームページから蔵書の新着情報を収集。朝日新聞の取材で、図書館のソフトは蔵書データを呼び出す電算処理を継続したままにする仕組みで、アクセスの集中でホームページが閲覧できなくなり、サイバー攻撃を受けたように見える不具合があったことがわかった。  ホームページが閲覧できなくなったことについて、大羽館長は「図書館側のソフトに不具合はなく、図書館側に責任はない」との認識を示した。

    mohno
    mohno 2010/08/22
    これ、報道したら図書館に大量のクレーム電話がかかることはわかりそうだから、それとわかって報道した朝日新聞は逮捕だな。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    mohno
    mohno 2010/07/23
    次回作→「アプリ」じゃなく「電子書籍」であるべき理由について書いてる人ってあんまりいないよね。/アゴラブックスはブック検索和解案みたいなものですね。あれはあれでいいんじゃないでしょうか(放っておけば)
  • キャズムを超えろ! - 団塊~シニア層向けのWeb設計 やっちゃいけない10のUI

    一時期パソコン教室の講師をやっていたことによる経験と、昨今Webサービス運用にあたって中高年層からのクレームなどを自分なりにまとめた結果として、50代以上のユーザに対するWebサービスPCアプリケーションのUI設計における以下10のTIPSを公開してみたいと思う。...といってもたかだか10個で収まる簡単な話ではないので、思いついたら都度追加して行きたい。 ID,ニックネームを考えさせてはいけない。半角英字開始限定は論外 IDやニックネームが思いつかない方が多い。これはシニアに限らず、ITリテラシーがそれほど高くない若年層についても言えること。作る側の人間も「過去にWebで使ったID,Nicknameは全て使っちゃダメ。何か新しいのを考えて入れてみて。」と言われると結構悩んじゃうもの。それと同じ状態に陥ると思っていただけるとわかりやすい。「IDのかわりに電話番号でもいいですよ」というと結

    キャズムを超えろ! - 団塊~シニア層向けのWeb設計 やっちゃいけない10のUI
    mohno
    mohno 2010/06/13
    要約すると“団塊~シニア”はセキュリティホール。
  • 論理的思考が出来ない経済学者は単なる妄言吐き | おごちゃんの雑文

    どうせ大勢つっこんでるんだろうけど。 「糧危機」をあおってはいけない 言いたい趣旨には賛同するのがけど、 地球が温暖化すれば、糧生産は増える。 この一言で全てがどっちらけだ。自ら妄言吐きだと白状したようなものだから。 「地球温暖化」と「局地的温暖化」がイコールでないことは、自然科学のイロハがわかった人にとっては当たり前のことだろうと思う。「地球温暖化」というのは地球レベルでのエネルギー収支の変化であり、局地的な気候の変化のことじゃない。たとえば、日で暖冬にだからと言って、それは地球温暖化と関係があるかと言えば、そうとは限らない。地球が温暖化したことにより、局地的な気候がどうなるかということは、計算してみなけりゃわからない。局地的な気候というのは、太陽エネルギーそのものではなく、いろいろな物理現象が複合した結果だからだ。太陽エネルギーを元に風や海流が起き、その量や向きによって気候が変化

    mohno
    mohno 2009/04/15
    経済学部を卒業した人を経済学者と呼ぶことが論理的に正しいのかどうか(“論文”→http://tinyurl.com/ck3kr3
  • http://twitter.com/kokorosha/status/1009481443

    http://twitter.com/kokorosha/status/1009481443
    mohno
    mohno 2009/01/12
    ダウンロード違法化すると問題があるって言ってたけど、問題があると繰り返すだけで、どんな問題があるのか具体的な話がなくて驚いた…これなら本当に問題がないみたいじゃないか!
  • Twitter / Mochio Umeda: はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶのコ ...

    Twitter / Mochio Umeda: はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶのコ ...
    mohno
    mohno 2008/11/10
    池田センセイが同感だそうですよ。
  • 人口あたりの医師の数が日本より遙かに多い国の医師の処遇 - la_causette

    人口あたりの医師の数がOECD諸国の中でギリシャに次いで2位のイタリア(日の約2.1倍)は,医師の所得から強制控除額を差し引いた金額(ただし購買力平価で算定。以下同じ)は月額1928ドルです。日のそれが月額3654ドルです(ただし,日側の数字は勤務医のみを計算したものであって,勤務医よりも労働時間が短くて収入が2倍近い開業医を含んでいません。)から,イタリアの医師が週38時間働いているのに対し,日の医師が週70時間働いてようやく時間単価としてとんとんになります(おおざっぱに1カ月4.5週と計算して,日が約11.6ドル,イタリアが約11.3ドル)。同様に,人口あたりの医師の数が日の約1.7倍であるポルトガルで約9.4ドルということになります。 そういう意味では,日の現在の勤務医の給与レベルというのは週70時間働くことを前提としたものと言いうるのかもしれません(それは,医師資格を

    人口あたりの医師の数が日本より遙かに多い国の医師の処遇 - la_causette
    mohno
    mohno 2008/11/05
    「イタリアは月額1928ドル、日本は月額3654円」<まさに桁が違う。/直った
  • 1