タグ

リテラシーと篠原修司とYahoo!に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 坂本龍一さんの「たかが電気」発言は切り取りによるミスリード。死去で再び批判集まる(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    作曲家の坂龍一さんの死去にともない、坂さんが2012年7月の脱原発デモに参加したときの「たかが電気です」という発言に対して再び批判が集まる事態が起きています。 筆者も当時、「たかが電気です」「たかが電気のために なんで命を危険にさらさないといけないのでしょうか」のキャプションが入ったキャプチャ画像を見て「電気はいるでしょ」と思ったのですが、全文を確認してみれば切り取りによるミスリードでした。 というわけで、ここに全文を書き起こします。スピーチの映像はこちらのYouTubeの動画から確認できます。 脱原発デモでの坂龍一さん発言 全文書き起こしみなさん、こんにちは。 いまもこちらにたどり着くのが非常に困難で、それほどの人波です。 4会場あるそうなんですが、それもみんな人で埋まっているという。 ちょうど思い起こせば42年前に、私はまだ18歳で、ここにいました。代々木公園にいたんです。そのと

    坂本龍一さんの「たかが電気」発言は切り取りによるミスリード。死去で再び批判集まる(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2023/04/08
    いや、これ、グレタと同じで「原発(または化石燃料)がなくても太陽光で発電すればいいじゃないの」(マリー・アントワネット談)って話だからなあ。普通の庶民の生活に、そこまで余裕ないから。
  • ネットで話題の「忍者の年収945万円なのに人手不足」は本当か? 伊賀市に聞く(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    年収945万円という高額な給料にもかかわらず日では忍者が不足している――こんな海外発のニュースが、先週の土日に日のインターネット上で話題になりました。 ニュースの情報源は伊賀市の岡市長の発言だとされています。 忍者という職業のなり手が少なそうなことは想像に難くありませんが、さすがに年収945万円で集まらないとは思えません。 そこで、実際のところどうなのか伊賀市・観光戦略課にお話を伺いました。 「伊賀市ではそのような発言はしていない」 担当者の方によると「伊賀市からはそのような発言はしていません。当日取材に対応した職員からも『発言していない』と確認しています。忍者の募集も市では行っておりません」とニュースを否定する回答が。 伊賀市では取材時に給与の話はしておらず、金額の根拠がどこから出てきたのか不明だということです。伊賀市では観光協会にも確認しており、観光協会側も「そのような発言はして

    ネットで話題の「忍者の年収945万円なのに人手不足」は本当か? 伊賀市に聞く(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2018/07/24
    忍者不足の話は普通に聞くけど、素人の初任給が85000ドルのわけがなく、ちゃんとトレーニングして立派なパフォーマーになったら、という話じゃないのかな、そもそも。
  • 1