タグ

乗りものニュースとJR東海に関するmohnoのブックマーク (4)

  • 東海道新幹線でついに「貨客混載」正式スタート その名も「東海道マッハ便」 将来は全国即日配送!? | 乗りものニュース

    「今すぐ薬が必要だ!」→届きます!? 東海道新幹線で「荷物輸送」スタート JR東海とジェイアール東海物流は2024年2月15日、東海道新幹線を活用した荷物輸送サービス「東海道マッハ便」を開始すると発表しました。 東海道新幹線で荷物輸送サービスが始まる(画像:写真AC)。 JR東日の「はこビュン」などと同様、新幹線を活用した「貨客混載」のひとつとして、法人向けの即日荷物輸送サービスをスタートさせます。「安全・正確・高速・高頻度で揺れが小さいという特性を活かし、速達性に優れた高品質で環境負荷の小さい荷物輸送サービス」だということです。 具体的には、東京~名古屋間、東京~新大阪間において「こだま」の11号車にある業務用室を活用。1回あたりおおむね段ボール40箱分(3辺合計120cm換算)まで輸送可能だそうです。1日最大の設定可能数は、東京~名古屋間で26、東京~新大阪間で22となります。

    東海道新幹線でついに「貨客混載」正式スタート その名も「東海道マッハ便」 将来は全国即日配送!? | 乗りものニュース
    mohno
    mohno 2024/02/17
    「マッハ便」←ああ、「こだま」だから音速なんだぞ、ということか(←オイ)/「11号車にある業務用室を活用」←そこは空いてる場所なのか。
  • 東海道新幹線「車内ワゴン販売」終了へ 代替サービスは「グリーン車のみ」モバイル注文 | 乗りものニュース

    かつての「新幹線」の風景が、少しずつ形を変えていきます。 労働力確保などが理由 東海道新幹線(画像:写真AC)。 JR東海は2023年8月8日(火)、車内でのワゴン販売を10月末をもって終了すると発表しました。 理由は「駅周辺店舗の品揃えの充実、飲の車内への持ち込みの増加、静粛な車内環境を求めるご意見、また将来にわたる労働力不足への対応等をふまえ」としています。 代わりの車内サービスとして、グリーン車のみですが、スマホで事や飲み物を注文できるようにするといいます。注文は座席のQRコードを読み取って行います。 また、のぞみ停車駅で、自動販売機を拡充するとしています。車内ワゴン販売で提供されていたコーヒーやアイスなどを自動販売機にラインナップすることで、サービスを代替していくとしています。 【了】

    東海道新幹線「車内ワゴン販売」終了へ 代替サービスは「グリーン車のみ」モバイル注文 | 乗りものニュース
    mohno
    mohno 2023/08/08
    「JR東海は2023年8月8日(火)、車内でのワゴン販売を10月末をもって終了すると発表」←そういえば、この前見かけたな。ほぼ使ったことはない。停車中に買い物するのは不安だが。「のぞみ停車駅で、自動販売機を拡充」
  • 東海道新幹線の車内字幕ニュース終了 山陽九州との無料Wi-Fi整備完了で | 乗りものニュース

    無料Wi-Fiサービスの整備が完了します。 新幹線車内の電光掲示板(画像:写真AC)。 JR東海とJR西日JR九州は2020年2月21日(金)、東海道・山陽・九州新幹線の無料Wi-Fiサービス「Shinkansen Free Wi-Fi」について、3月30日(月)に全車両で環境整備が完了すると発表しました。 「Shinkansen Free Wi-Fi」は東海道・山陽・九州新幹線の車内で利用できる無料Wi-Fiサービスです。2018年7月より順次、整備を終えた車両から提供が行われてきました。3月30日(月)以降は、東海道・山陽・九州新幹線の全列車でこのサービスが利用できるようになります。 なお、「Shinkansen Free Wi-Fi」は携帯電話の電波を利用しているため、電波の届かない九州新幹線 川内~鹿児島中央間のトンネル区間ではサービスを利用できません。圏外の解消に向けた工事が

    東海道新幹線の車内字幕ニュース終了 山陽九州との無料Wi-Fi整備完了で | 乗りものニュース
    mohno
    mohno 2020/02/21
    「東海道・山陽・九州新幹線の無料Wi-Fiサービス「Shinkansen Free Wi-Fi」について、3月30日(月)に全車両で環境整備が完了する」←おお。
  • 東海道新幹線、大型荷物に事前予約制=来年5月から | 乗りものニュース

    JR東海、JR西日、JR九州の3社は29日、東海道・山陽・九州新幹線に大型荷物の置き場所の事前予約制を導入すると発表した。乗客が一定以上のサイズの荷物を持ち込む場合、荷物置き場と座席をセットで予約する必要がある。2020年5月中旬の開始を予定する。 荷物の3辺の長さの合計が160~250センチの荷物が対象。これを超える荷物は持ち込めない。各車両の最後部の座席と、荷物置き場となる座席後方の空きスペースをセットで予約する。事前予約すれば追加料金は不要だが、予約なしで持ち込んだ場合は手数料として1000円かかる。 23年度には車内を一部改装し、盗難防止装置を備えた荷物コーナーも導入する。 東京五輪・パラリンピックでは長期滞在のため大きな荷物を持った外国人客が増加すると見込まれる。予約制にすることで、荷物置き場を探す手間がなくなり、乗降がスムーズになると期待されている。 【了】

    mohno
    mohno 2019/08/29
    「東海道・山陽・九州新幹線に大型荷物の置き場所の事前予約制を導入」「3辺の長さの合計が160~250センチの荷物」「予約なしで持ち込んだ場合は手数料として1000円」←外国人が予約しやすいかどうか。
  • 1