タグ

井山裕太に関するmohnoのブックマーク (3)

  • 囲碁 井山七冠 優勝ならず 決勝三番勝負で敗れる | NHKニュース

    今月、国民栄誉賞を受賞する囲碁の井山裕太七冠は、世界王者の座をかけた国際大会の決勝三番勝負の最終局に敗れ、日勢13年ぶりの大規模な国際大会での優勝はなりませんでした。 その井山七冠は、世界王者の座をかけ、日中国韓国などのトップ棋士32人が参加した国際大会「LG杯」で初めて決勝に進み、東京・千代田区の日棋院で、中国の新鋭、謝爾豪五段(19)との三番勝負に臨みました。 初戦を落とした井山七冠は、7日の第2局で大接戦を制して最終局に臨みましたが、謝五段の的確な打ち手に敗れ、準優勝となりました。 井山七冠はこの大会、準決勝で、世界最強とされる中国の柯潔九段を破るなど世界トップクラスの実力を披露しましたが、日勢13年ぶりの大規模な国際大会での優勝はなりませんでした。 井山裕太七冠(28)は、前人未到の囲碁の七大タイトル独占をおととしと去年の2度にわたって成し遂げ、今月13日には将棋の羽生

    囲碁 井山七冠 優勝ならず 決勝三番勝負で敗れる | NHKニュース
    mohno
    mohno 2018/02/08
    「井山七冠はこの大会、準決勝で、世界最強とされる中国の柯潔九段を破るなど世界トップクラスの実力を披露」←そうだったのか。残念。でも、まだ若い:-)
  • ネットに謎の囲碁棋士「Master」が出現 世界トップ棋士を続々撃破

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 新年早々、囲碁界にビッグニュースが飛び込んできた。1月2日、謎の囲碁アカウント「Master」が、井山裕太六冠とみられる人物と対戦し撃破した。勝負の様子は囲碁サイト「野狐囲碁」で生配信され、世界中の4000人以上が見守った。 勝負の様子(野狐囲碁公式Twitterより) 対局が始まったのは2日20時前。ネット上では瞬く間に謎の怪物と日最強が対戦しているとの情報が駆け巡り、視聴者数が急増。勝負も序盤から激しい戦いとなった。SNSでは日中韓のプロ棋士が実況し、トップ棋士の1人、古力九段(2003年~2008年の中国ランキング1位)が「井山六冠(白)が良い」とコメントした局面もあったが、次第にMaster(黒)が逆転。20時40分ごろに中押し勝ちとなった。 囲碁界では2016年3月、Google DeepMindが開発した囲碁ソフト「A

    ネットに謎の囲碁棋士「Master」が出現 世界トップ棋士を続々撃破
    mohno
    mohno 2017/01/04
    そんなレベルのソフトがマイナーな出のわけがない、という意味で「実体は AlphaGo」に一票。将棋のネット対戦でも、あれは羽生だろうとか言われてたことがあった記憶。
  • Facebook

    Facebook
    mohno
    mohno 2016/03/16
    「井山棋士には、ぜひアルファ碁と対戦してもらいたい。既に、開発者には、僕から勝手にツイッターでその意図を伝えました」/誰がスポンサーになるか、とか色々ありそうだけど。
  • 1