タグ

仕事とMediumとビジネスに関するmohnoのブックマーク (2)

  • We are Google employees. Google must drop Dragonfly.

    We are Google employees. Google must drop Dragonfly. We are Google employees and we join Amnesty International in calling on Google to cancel project Dragonfly, Google’s effort to create a censored search engine for the Chinese market that enables state surveillance. We are among thousands of employees who have raised our voices for months. International human rights organizations and investigativ

    mohno
    mohno 2018/11/28
    「私たちはGoogleの従業員…Googleに要請しました」←普通なら“株主はそうは思っていないだろう”だが、Googleは創業者が10倍議決権を持ってるからなあ。中国市場から手を引いて他社にチャンスを与えるとも思えんが。
  • 10年後の転職市場で起きること

    定量的な根拠はないけれど、私が身近で感じ始めている転職市場の変化は将来の市場の大きな流れになる気がする。なぜだかわからないけれど、ほぼ確信としてそう思っている自分がいる。 でも多分これはみんなもなんとなく思っていることなんじゃないかなと思う。YOUTRUSTを作ることで、それを加速できるならすごく嬉しいし、もしかしたらもう3年後にはそんな世界になっているかもしれない。 「転職活動」という概念はなくなる10年後の転職市場では、一旦フリーランスになって数社手伝って一番エキサイティングだと感じたところに入社したり(わざわざ正社員として入社する必要もないのかもしれない)、副業してみて面白かったのでそっちを業にする、というのが普通になっていると思う。 なぜ今までこれをみんなやらなかったのか不思議なくらい、理にかなったキャリアの見極め方だと思う。自分の周りにもポツポツこういう方法で次の仕事を見つける

    10年後の転職市場で起きること
    mohno
    mohno 2018/07/30
    みんな非正規みたいになるってこと? そもそもジョブ型に変わることすら難しいと思っているので、それが大勢になることはないと思う。「YOUTRUST」←10年後に見てみよう。
  • 1