タグ

免職に関するmohnoのブックマーク (4)

  • 強盗無視してポケモンGO、警官2人を懲戒免職 米

    ゲームアプリ「ポケモンGO」のプレー画面(2016年7月16日撮影、資料写真)。(c)CHAIDEER MAHYUDDIN / AFP 【1月11日 AFP】米カリフォルニア州ロサンゼルスで、強盗の逮捕に向かわずポケモンを捕獲していた警察官2人が懲戒免職処分となった。 先週公表された懲戒免職処分に関する文書によると、ルイ・ロサノ(Louis Lozano)氏とエリック・ミッチェル(Eric Mitchell)氏は2017年4月、市内をパトロール中にゲームアプリ「ポケモンGO(Pokemon Go)」をプレー。犯罪者ではなくレアポケモンのカビゴン(Snorlax)とトゲチック(Togetic)を捕まえていた。 録音されたパトカー内の音声で、2人は強盗が入ったデパートへの応援要請があったにもかかわらず、無視したことが発覚した。 ミッチェル氏はロサノ氏に「『カビゴン』が出たぞ」と声をかけた。約2

    強盗無視してポケモンGO、警官2人を懲戒免職 米
    mohno
    mohno 2022/01/11
    「強盗の逮捕に向かわずポケモンを捕獲していた警察官2人が懲戒免職処分」「2人はカビゴンを捕まえた後、トゲチックを狙ったが捕獲には少々手間取った」
  • 自民・公明 わいせつ教員に免許再取得不可能に法整備など検討 | 教育 | NHKニュース

    教員による児童や生徒へのわいせつ行為が相次いでいることを踏まえ、自民・公明両党は、3月1日に作業チームを立ち上げ、わいせつ行為で懲戒免職の処分を受けた教員が、二度と教員免許を取得できないようにするための法整備などを検討することにしています。 教員によるわいせつ行為が増加傾向にあることを受けて、自民・公明両党は、週明けの3月1日、対策を検討する作業チームを立ち上げることにしています。 作業チームでは、わいせつ行為で処分を受けた教員が、別の教育現場で採用されるケースが相次いでいるとして、こうしたケースを防ぐための法整備を議論する方針です。 具体的には、現在は、懲戒免職で教員免許を失っても、3年たてば再び取得できることになっていますが、わいせつ行為で処分を受けた場合は、二度と免許を取得できないようにすることを検討するとしています。 また、保育士や塾講師などに転職して、わいせつ行為が繰り返されるの

    自民・公明 わいせつ教員に免許再取得不可能に法整備など検討 | 教育 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/02/27
    それだけ相手(生徒)に与える影響が大きいということであって、子供を通わせる側から考えたら当然だと思うよ。「保育士や塾講師などに転職して、わいせつ行為が繰り返されるのを防ぐための仕組み作り」←よいね。
  • 28年前教え子に性的行為 男性教諭を懲戒免職 札幌市教育委員会 | NHKニュース

    札幌市の中学校の男性教諭が、28年前から翌年にかけて当時の教え子の女子生徒に性的な行為を繰り返していたと民事裁判で認定されたことを受け、札幌市教育委員会は、改めて調査を行ったうえで、この教諭を懲戒免職処分にしました。教諭は、性的な行為を行ったことを否定しているということです。 懲戒免職処分となったのは、札幌市内の中学校に勤める56歳の男性教諭です。 この教諭が勤めていた中学校に通っていた石田郁子さん(43)は、在学中だった28年前から卒業後にかけて、教諭から繰り返しわいせつな行為を受けたとして、教諭と札幌市に対して損害賠償を求める訴えを起こし、先月の2審判決で東京高等裁判所は、賠償を求める訴えは退けたものの、教諭が性的な行為を行っていたことを事実と認定しました。 判決を受けて、市教育委員会は、改めて調査を進めた結果、平成5年から翌年にかけて、教諭がわいせつな行為を繰り返していたとして28日

    28年前教え子に性的行為 男性教諭を懲戒免職 札幌市教育委員会 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/01/28
    「教え子の女子生徒に性的な行為を繰り返していたと民事裁判で認定…この教諭を懲戒免職処分」「時間がたってから被害に気付く人もいると思う」←こういうことか→https://www.fnn.jp/articles/-/89808
  • トランプ氏の免職検討か 複数閣僚が協議と米メディア - 日本経済新聞

    【ワシントン=永沢毅】米CNNは6日、トランプ大統領の支持者による議会乱入事件を受け、複数の閣僚がトランプ氏を免職するための合衆国憲法修正25条の発動に向けた事前協議をしていると報じた。共和党関係者の話として明らかにした。憲法修正25条は大統領が死亡したり辞任したりして職務遂行ができなくなった場合の手続きを定めている。同4項によると、副大統領と行政機関のトップの過半数が大統領は執務不能と判断す

    トランプ氏の免職検討か 複数閣僚が協議と米メディア - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2021/01/07
    「複数の閣僚がトランプ氏を免職するための合衆国憲法修正25条の発動に向けた事前協議」←ニクソンは辞任したが、トランプはしないだろうからなあ。「トランプ氏は大統領としてふさわしくない」←今頃気付いたか。
  • 1