タグ

労働と法務省に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 「外国人技能実習制度」本格見直しへ 政府、有識者会議で議論

    古川禎久法相は29日の閣議後記者会見で、外国人技能実習制度の格的な見直しに乗り出す考えを表明した。実習先で暴行を受けるなど人権侵害が後を絶たないといった問題点を挙げ「制度の趣旨と運用実態が乖離(かいり)せず、整合する」ことが必要だと強調した。政府は年内にも有識者会議を設け、具体的な制度改正に向けた議論を進める方針。 古川氏は今年2月から勉強会を開き、専門家や外国人支援団体の代表ら10人超から意見聴取。「人づくりによる国際貢献という制度の目的と、人手不足を補う労働力として扱うという実態が乖離している」と指摘されたという。会見で「実習生がキャリアパスを描きづらく、構造的に人権侵害が生じやすい制度だ。長年の課題を歴史的決着に導きたい」と述べた。 特定技能は平成31年の改正入管難民法施行から2年、技能実習は29年の技能実習適正化法施行から5年をめどに運用状況を検討し、必要に応じ制度を見直すとされ

    「外国人技能実習制度」本格見直しへ 政府、有識者会議で議論
    mohno
    mohno 2022/07/29
    「外国人技能実習制度の本格的な見直しに乗り出す考え」「制度の趣旨と運用実態が乖離せず、整合する」「人づくりによる国際貢献という制度の目的と、人手不足を補う労働力として扱うという実態が乖離している」
  • 難民「偽装申請」防止へ新対策、就労を大幅制限 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    就労目的の「偽装申請」が横行する日の難民認定制度について、法務省は、申請6か月後から一律に日での就労を許可する現在の運用を撤廃し、就労を大幅に制限する新たな運用を始める方針を決めた。 早ければ11月中にも実施する。年間1万人を超す申請者の大半が就労できなくなるとみられ、急増する申請数の大幅な抑制が期待される。 同省関係者によると、審査には平均約10か月かかっていたことから、新たな運用では、全ての難民申請者について申請2か月以内に「簡易審査」を行い、四つのカテゴリーに分類。「難民の可能性が高い申請者」については、6か月が経過しなくても、速やかに就労を許可する。同省幹部は、ここに分類される申請者は、全体の1%未満とみている。

    難民「偽装申請」防止へ新対策、就労を大幅制限 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mohno
    mohno 2017/10/31
    「法務省は、申請6か月後から一律に日本での就労を許可する現在の運用を撤廃」←難民の偽装申請が急増した諸悪の根源。これも民主党政権の負の遺産。難民問題の専門家すらこの見解→ http://www.nippon.com/ja/column/g00297/
  • 1