タグ

吉村浩に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 中日・岩瀬「人的補償での日本ハム移籍拒否」引退覚悟だった! | 東スポWEB

    衝撃の事実が16日、発覚した。日ハムは14日に海外フリーエージェント権を行使して中日に移籍した大野奨太捕手(31)に関し、人的補償を求めず、金銭補償を求めると発表したが、舞台裏で日ハムはある選手に白羽の矢を立てていた。それが何と球界のレジェンド・岩瀬仁紀投手兼コーチ(43)だったのだ。岩瀬の日ハム移籍はなぜ幻となったのか。詳細をお伝えする。 日ハムが中日にFA移籍した大野奨に関し金銭補償で決着したことに違和感を感じた人も多かっただろう。昨年12月20日、中日から28人のプロテクトリストを提出された日ハム・吉村浩GM(53)は「検討に値するということです。栗山監督にも報告しました。たぶんウチは金銭だと思っているでしょうけど、ファイターズとしてインパクトはありますね。すぐには決まりません。これからです」と魅力的な選手がプロテクトから漏れていることを喜々として明かした。 球界関係者によ

    中日・岩瀬「人的補償での日本ハム移籍拒否」引退覚悟だった! | 東スポWEB
    mohno
    mohno 2018/01/17
    「魅力的な選手がプロテクトから漏れて」『人的補償になるなら引退する』「日本ハムサイドには少しの非もない」「見かねた日本ハムサイドが岩瀬の人的補償をやめる大人の対応を見せ、金銭補償で決着」「あしき前例」
  • ハム栗山監督、くじ引き役解任 「さすがに5連敗は…」:朝日新聞デジタル

    ハムは25日、ドラフト会議(26日)を前に、球団幹部による会議を都内のホテルで開いた。1位指名選手や全体の指名人数は明かさなかったが、1位指名選手が他球団と競合して抽選になった場合は、木田優夫GM補佐がくじをひくことになった。 会議後、栗山英樹監督が自ら「くじ引き役解任」を報道陣にこぼした。「くじ、引かせてもらえない。クビになった。さすがに5連敗は勘弁してくれって……」と残念そう。理由について、吉村浩GMは「しょうがない。データ重視です。人はやりたいみたいですが、無理ですね」と、淡々と説明した。 監督としてはリーグ優勝2度、日シリーズ制覇が1度と、申し分ない実績の栗山監督だが、ドラフト会議のくじだけは弱い。昨年は1位指名で5球団が競合した田中正義(創価大、ソフトバンク)を外し、さらに外れ1位でも5球団競合となった佐々木千隼(桜美林大、ロッテ)も外した。2013年のドラフト会議では松

    ハム栗山監督、くじ引き役解任 「さすがに5連敗は…」:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2017/10/26
    「くじ、引かせてもらえない。クビになった。さすがに5連敗は勘弁してくれって……」「しょうがない。データ重視です」←いや、それ科学的な“データ”じゃなくて非科学的な“運”重視ってことだろw
  • 1