タグ

吉田秋生に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 名作マンガとその盗作?と言われた小説が「同じ実在の人物をモデルにしていたかも」という話

    またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc 吉田秋生さんの「河よりも長くゆるやかに」って、福生に住んでる姉弟の話なんですけど、その中で、二人が、家族を捨てて10歳も年上の女とアパートで同棲している父親のところに、生活費をもらいに行く場面があるんですよね。とある川べりのアパートなんですけど。これが1983年の作品です。 2022-04-21 01:25:10 またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc 同じ設定、同じ場面が、鷺沢萌さんという方が高校生のときに書いた「川べりの道」という小説に出て来て、この方はこの作品で1987年に文學界の新人賞を獲るんですけど、わたしはずっと、これは吉田秋生さんのマンガをどこかで読んでいて、うっかり書いてしまったケースかな、と思ってたんですよね。 2022-04-21 01:27:52 またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc わたしは「川

    名作マンガとその盗作?と言われた小説が「同じ実在の人物をモデルにしていたかも」という話
    mohno
    mohno 2022/04/22
    そもそも“設定”に著作権はないしね。(「ルパン三世」はルブランの著作権が有効な頃に始まってる)
  • アニメ「BANANA FISH」とわたくし

    BANANA FISH」というマンガ、世評は高く傑作とされており、大ファンだと公言する友人もいて、フーンそうなんだ、いっぺん読んでみようかなと思って実際に読みかけて、数十頁くらい読んだら興味をなくして読むのをやめる、ということがわたくし過去に3回くらいあった。好きも嫌いもないけれど、なんとなく相性が悪い。なぜだかどうも興味が持てない。そういう作品も、たまには存在するものだ。ちなみに同じ作者の「海街dairy」は、まだ完結してないけど好きだ。とてもいいマンガだと思う。実写映画版はあまり気に喰わない。(ついこないだ完結したらしい。知らなかった) BANANA FISH Blu-ray Disc BOX 1(完全生産限定版) 出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2018/10/24メディア: Blu-rayこの商品を含むブログを見る さてそのような「BANANA FISH」がフジテレビ

    アニメ「BANANA FISH」とわたくし
    mohno
    mohno 2018/07/15
    とりあえず原作どおりみたい(1巻139p)。まあ、ハリウッド映画では「斜めに銃を構える」も流行ってることだしw むしろ考証の良さなら「さばげぶっ!」を思い出す。「Free!」はむしろ外で泳いでるのに肌真っ白、みたいなww
  • 1