タグ

報道と唐木英明に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 日本人の日本人による「マスク神話」はいつまで続く?

    多くの国で新型コロナの流行は昨年中にほぼ落ち着き、マスクをはじめとする規制の緩和が続いた。ところが日だけは大きな7波と8波に襲われて規制が続き、今年に入ってやっと流行のピークを過ぎて、3月からマスク着用は個人の判断に委ねられた。また新型コロナの感染症法上の位置づけが5月から季節性インフルエンザと同じ5類に移行し、すべての規制が解除された。 そこで関心が集まっているのが、マスク着用をどうするのかだ。日は法律で強制しなかったにもかかわらず、マスク着用率は極めて高い。その理由は、学校給で生徒にマスクをつけさせたことがマスクに対する違和感をなくしたためという説がある。 そのような土台の上に、流行発生以来マスク着用が急激に増えたのは、政府と専門家による〝誘導〟の結果だ。ワクチンが開発されるまでの感染防止対策は緊急事態宣言しかなかった。そこで国民に外出自粛、三密回避、マスク着用などの個人対策をお

    日本人の日本人による「マスク神話」はいつまで続く?
  • コロナ感染者減少の本当の理由は? 増減は4カ月周期…次回のピークは1月半ばか(全文) | デイリー新潮

    ピークだった8月と比較すると…… 人流が戻り、飲店がにぎわいを取り戻しても、感染者数は増えない。専門家たちは原因を、相変わらず人流とワクチンに求めているが、それだけで説明がつくはずがない。ウイルスが激減した理由はほかにある、と考えるほかないだろう。 *** 【写真4枚】この記事の写真を見る ここにきて日は「ポストコロナ」に向け、急速に舵を切ろうとしている。政府は基的対処方針を改め、感染を抑えながら社会経済を動かす、ウィズコロナの道を探りはじめた。イベントや飲の人数制限も、ワクチンの接種証明や陰性証明を条件に、緩和される。 経済を動かすための財源にも余念がない。賛否が分かれる18歳以下への10万円給付を含む、55.7兆円もの財政支出は、前代未聞の大盤振る舞いである。 実際、ウイルスが好む冬が近づいているのに、日ではいまのところ感染が広がる気配がない。東京都の1日当たりの新規感染者数

    コロナ感染者減少の本当の理由は? 増減は4カ月周期…次回のピークは1月半ばか(全文) | デイリー新潮
    mohno
    mohno 2021/12/01
    「唐木氏の分析によれば、増減は4カ月周期で訪れている」←増えたら自粛、してるからでしょ。「世界的な統計を見ても」←韓国や中国など隣国を見るだけでも違う。獣医師・農学者で感染症の専門家ですらない。
  • 1