タグ

報道と普天間に関するmohnoのブックマーク (4)

  • 普天間返還 実は不確実/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    ★沖縄の辺野古基地県民投票を前に整理しておきたいのは、沖縄県の辺野古基地建設の根拠は首相・安倍晋三が「悪夢」という民主党政権の首相・鳩山由紀夫が沖縄の基地負担軽減から「少なくとも県外」を打ち出したことからスタートした。鳩山は国として決定すれば可能なはずと徳之島案を打ち出す。ところが外務省は極秘指定文書なるものを持ち出し、「ヘリコプター部隊は訓練場のある沖縄島から65カイリ(約120キロ)以内に置く必要がある」と書かれ、「それを超える例は世界的にない」と、徳之島案を認められないと鳩山の判断を鈍らせた。 ★鳩山は辞任に追い込まれたが、のちに米軍は「そんな基準はない」とし外務省も「そんな文書はない」ととぼけ始めた。今でこそ官僚にとっては「官邸のご意向」が威力を発揮するが、鳩山官邸はその逆で「米軍の意向」と外務官僚が官邸を誘導した。このいきさつが政府が錦の御旗にする「普天間飛行場の危険除去のため

    普天間返還 実は不確実/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2019/02/26
    ↓えっ、「想定をしておりません」って答弁なの?想定していない事態が起きたら自民党解散とか全員議員辞職とか確約してもらったら?「想定してない事態は起きない」前提なんだから問題ないよね:-p
  • 辺野古県民投票、3択で調整 「やむを得ない」追加案:朝日新聞デジタル

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画をめぐり、埋め立ての賛否を問う県民投票(2月24日投開票)について、県は、選択肢を賛否の2択から3択に増やす方向で調整を始めた。「実施しない」と表明した5市長の多くが選択肢を増やすよう求めており、再考を促す狙いがある。 選択肢を増やすには、県民投票条例の改正が必要。ただ2月14日の告示まで1カ月を切っていることから、議長が提案し、来週にも県議会で審議に入ることを視野に調整している。選択肢は現在の「賛成」「反対」から、「容認」「反対」「やむを得ない」にする案を軸に模索する。 不参加を表明しているのは、沖縄、うるま、宜野湾、宮古島、石垣の5市長。いずれも玉城デニー知事の県政と距離を置く立場で、うるま市長ら複数の市長が「多様な県民の意見をすくい上げるには選択肢を増やすべきだ」と主張している。 2月上旬に投票用紙の印刷が始まる予定で、その

    辺野古県民投票、3択で調整 「やむを得ない」追加案:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2019/01/19
    「選択肢は現在の「賛成」「反対」から、「容認」「反対」「やむを得ない」にする案を軸に模索する」←なんだよ、それ。「やむを得ない」も「容認」もまとめて移転するくくりにするつもりだよね?
  • オスプレイ 午後以降 全面的に飛行再開へ | NHKニュース

    沖縄県名護市の浅瀬で、アメリカ軍の輸送機オスプレイが不時着して大破した事故で、アメリカ軍が19日午後以降、事故のあと停止していたオスプレイの飛行を全面的に再開させる方針を固めたことが、政府関係者への取材でわかりました。詳しい事故原因が明らかになっていない中での飛行再開に、沖縄県内では反発の声がさらに強まりそうです。 これに対し、アメリカ軍側は、事故は機械的な問題ではないとして、沖縄の離島にある伊江島補助飛行場に駐機したままになっているオスプレイ1機について、19日にも、所属する普天間基地へ飛行させたいと打診し、日側との調整が続いていました。 その結果、19日午後以降、この1機を含め、オスプレイの飛行を全面的に再開させる方針を固めたことが政府関係者への取材でわかりました。 一方、今回の事故は空中給油機から給油を受ける訓練中に、燃料を送るホースが切れて飛行が不安定になったと見られるとして、当

    オスプレイ 午後以降 全面的に飛行再開へ | NHKニュース
    mohno
    mohno 2016/12/20
    “オスプレイ”という機体より“空中給油の訓練”で起きた事故なのだから問題は訓練の方だよな、と思うと、空中給油の訓練が再開されていない(らしい)のは妥当だろうな。直接身の危険があるのは米国の隊員だし。
  • 「まさか」深夜の海岸で記者は震えた オスプレイ残骸発見ルポ | 沖縄タイムス+プラス

    13日午後10時すぎ。「ヘリが集落を旋回している」という名護市安部(あぶ)区民の連絡を受けて同区に向かった同僚の西江千尋記者から、一報が入った。宜野座村での夜間訓練の取材を終えたばかりだったが、同じ違和感を覚え、安部に向かった。 同11時35分。社から「沖縄島東海岸にオスプレイが着水したようだ」との連絡。その後「津堅島沖」「浜比嘉島沖」などと携帯メールが鳴り続け、情報は錯綜(さくそう)。現場がどこなのか、雲をつかむような話だった。 14日午前0時すぎ、安部集落のすぐ脇の海岸に着いた。月明かりの下、海岸北側に広がる岩場がぼんやりと見えた。干潮で滑る岩場や水たまりを進むと、岩ではない影が一つ。「まさか」。黒い影に夢中でシャッターを切り、画像モニターを見た。身震いと怒りが一気に込み上げた。墜落したオスプレイの残骸(ざんがい)だった。 記者は私一人だけ。海面には数個の明かりが見えて、米兵の捜索

    「まさか」深夜の海岸で記者は震えた オスプレイ残骸発見ルポ | 沖縄タイムス+プラス
    mohno
    mohno 2016/12/17
    根本的な解決は基地を移転するしかないわけで、沖縄振興予算をそちらにまわす代わりで引き受け先を見つけるしかないんじゃないかな。
  • 1