タグ

外国人と多様性に関するmohnoのブックマーク (8)

  • 武蔵野市条例案否決も再提出検討 松下市長

    東京都武蔵野市議会で21日、日人と外国人を区別せずに投票権を認める住民投票条例案が否決されたことを受け、松下玲子市長は「市議会では市民への周知が足りなかったとの意見があった」と述べ、市民の声をさらに聞き改めて条例案を検討する意向を示した。

    武蔵野市条例案否決も再提出検討 松下市長
    mohno
    mohno 2021/12/23
    「日本人と外国人を区別せずに投票権を認める住民投票条例案…松下玲子市長は「市議会では市民への周知が足りなかったとの意見があった」と述べ、市民の声をさらに聞き改めて条例案を検討」←住民投票してみたら?
  • 「排除したいだけに見えた」武蔵野市条例案否決、心痛める在日外国人:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「排除したいだけに見えた」武蔵野市条例案否決、心痛める在日外国人:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2021/12/22
    そもそも“住民投票”に強制権はないし、その地域で働いていて行政に影響を与えていても住民票がなければ投票権がないわけでね。この人、韓国の選挙権を持ってるんだよね? 要らないなら帰化すればいいんじゃない?
  • 外国籍住民 参加認める住民投票条例案 否決 東京 武蔵野市議会 | NHKニュース

    東京 武蔵野市が提出した実質的に外国籍の住民も日国籍の住民と同じ条件で参加を認める住民投票の条例案が21日、市議会の会議で採決が行われ反対多数で否決されました。 武蔵野市の松下玲子市長が市議会に提出した常設の住民投票の条例案は「多様性のある市民の力を生かしたい」などとして、投票資格を、3か月以上市内に住所がある18歳以上とし、実質的に外国籍の住民も日国籍の住民と同じ要件で参加できるとしたものです。 条例に基づく住民投票のため法的拘束力はありませんが、外国籍の人の参加について市民以外にも国会議員が発言するなど大きな注目を集めています。 21日市議会の会議が開かれ、今月13日の総務委員会での審議では条例案が可決されたことが報告され、議員からは「市民自治が大きく前進することが期待できる」などとする賛成の意見や「外国籍の住民の投票は一定の基準が必要である」などとする反対の意見が出されました

    外国籍住民 参加認める住民投票条例案 否決 東京 武蔵野市議会 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/12/21
    「東京・武蔵野市が提出した、実質的に外国籍の住民も日本国籍の住民と同じ条件で参加を認める住民投票の条例案が、21日の市議会の本会議で採決が行われ反対多数で否決されました」
  • 武蔵野市の住民投票条例案、市議会委員会で可決 外国人にも投票資格:朝日新聞デジタル

    外国籍の住民にも開かれた住民投票条例案について、東京都武蔵野市議会の総務委員会が13日審議し、賛成多数で可決した。条例案は日での在留期間に条件をつけず、18歳以上で、市の住民基台帳に3カ月以上登録されていれば投票資格がある内容。21日に予定される会議で成立すれば、神奈川県逗子市、大阪府豊中市に次いで全国3例目となる。 この日の委員会では、条例案の廃案か継続審議を求める陳情が提出された。市内外から5千筆以上を集めたという。審議では、自民と公明の会派が「市内に長く暮らす日人と、住んで3カ月の外国人とを同じレベルで考えるのはナンセンス」「市民の間で理解が進んでいない」などと今議会での条例案成立に反対する討議をした。 一方、立憲や共産などが賛成の立場をとった。「今や外国籍市民はコミュニティーの一員。受け入れるのにふさわしいかを議論すること自体に違和感がある」と述べる市議もいた。 条例案を巡

    武蔵野市の住民投票条例案、市議会委員会で可決 外国人にも投票資格:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2021/12/14
    「外国籍の住民にも開かれた住民投票条例案について、東京都武蔵野市議会の総務委員会が13日審議し、賛成多数で可決」/騒がない方がいいというか、住民投票のために引っ越してくる外国人がそんなにいる気はしない。
  • NIKEのCMと労働問題。NIKEの搾取の歴史。

    たとえば、日で問題となっている技能実習生に対する搾取。 彼らを搾取していた企業が先進的な広告を発表し称賛され始めたら、あなたはどう考えるだろうか? その広告のために莫大な費用が使われている一方で技能実習生の労働環境は劣悪で。 広告の成果でその会社が莫大な利益を得たにも関わらず、技能実習生が搾取され続けていたとしたら? NIKEの搾取の歴史自社工場を持たないNIKEは、各国の工場に発注して商品の生産を行っている。 1990 年代、ナイキの関連工場において、労働者が虐待を受け搾取されていると訴えがあった。 ナイキはこの訴えを否定。ナイキには不正を許さない行動規範があり、下請け工場にも徹底していると発言。 しかしナイキが発注したベトナムの下請け工場の実情はこんなものだった。 ベトナム工場のケース工場で働く90%が女性。15~28歳。 時給20セント、日給はおおよそ1.6ドル。労働時間は10~1

    NIKEのCMと労働問題。NIKEの搾取の歴史。
    mohno
    mohno 2020/12/02
    一理あるけど、あのCMに対する批判コメントで「そうだから」ってものは見かけなくて、ほとんど「日本人が差別者扱いだ」と騒いでいたのでは。CMのメッセージそのものは否定するようなものじゃないでしょ。
  • NikeのCMに不快感を感じるのは、心当たりがあって自分が責められてるように感じる人たちだろう

    まとめ 【悲報】ツイッター民 NIKEの差別問題を題材にしたCMを「日へのヘイト」と炎上させてしまう 例えばこういう事例がありますね:オコエ桃仁花「私と兄で毎日涙目になりながら支えあった」兄・瑠偉が肌の色の違いで「毎日辛すぎた」経験明かす「おんなじ境遇の人、またその両親の少しでも励みになれば」 https://www.chunichi.co.jp/article/73835 16308 pv 43 1 user yumiko sakuma @ 新刊Weの市民革命3刷 @yumikosakuma Nikeはリベラル/プログレッシブの消費者の方が利があるという経営判断から、多様性や差別撲滅を追求する方針でずっとやってきて、しかもこの「醜いことを突きつける」というショック戦法で戦果を出してきたわけだからNikeに不快感伝えても無駄であることは間違いない。 2020-11-30 01:24:24

    NikeのCMに不快感を感じるのは、心当たりがあって自分が責められてるように感じる人たちだろう
    mohno
    mohno 2020/11/30
    さすがに「違うよ」って言われるだけだと思う。
  • #NIKE不買運動 に気勢を上げる皆さまの様子→「日本人の本当の怖さを知らない」「ゴミとして処分してしまえ!!」「友達や家族にも伝える」

    虎魚 @C9kQa @murrhauser ここまでコケにされてもNIKEショップに押しかけ暴動を起こそうともしない日人の民度の高さ。 暴動を起こさない代わりに 静かに遠ざかり二度と戻らない日人の当の怖さを知らないんだろうなぁ〜。 #NIKEの印象操作に抗議する #NIKE不買運動 #NIKEは日人に謝罪せよ 2020-11-30 15:14:07 まとめ 【悲報】ツイッター民 NIKEの差別問題を題材にしたCMを「日へのヘイト」と炎上させてしまう 例えばこういう事例がありますね:オコエ桃仁花「私と兄で毎日涙目になりながら支えあった」兄・瑠偉が肌の色の違いで「毎日辛すぎた」経験明かす「おんなじ境遇の人、またその両親の少しでも励みになれば」 https://www.chunichi.co.jp/article/73835 16308 pv 43 1 user

    #NIKE不買運動 に気勢を上げる皆さまの様子→「日本人の本当の怖さを知らない」「ゴミとして処分してしまえ!!」「友達や家族にも伝える」
    mohno
    mohno 2020/11/30
    「私は差別しないのに、みんながやってるみたいな広告は酷い」というのは「私は悪いことしてないのに、みんながやってるみたいな映画泥棒の広告は酷い」というのと同じかな。相手があなたじゃないだけでしょ。
  • 【在日問題】 ナイキのツイッターが炎上 6時間で800万回再生された動画がこちら : 痛いニュース(ノ∀`)

    【在日問題】 ナイキのツイッターが炎上 6時間で800万回再生された動画がこちら 1 名前:(やわらか銀行) [US]:2020/11/29(日) 18:40:22.7 在日問題 Nike Japan@nikejapan 動かしつづける。自分を。未来を。 https://twitter.com/nikejapan/status/1332519583882862595 動かしつづける。自分を。未来を。#YouCantStopUshttps://t.co/EEkOkOOeLt pic.twitter.com/aPnZcPAO05— Nike Japan (@nikejapan) November 28, 2020 4: ラ ケブラーダ(愛知県) [ニダ] 2020/11/29(日) 18:44:20.67 ID:nryZblSF0 何が言いたいのコレ 7: キングコングラリアット(ジパング)

    【在日問題】 ナイキのツイッターが炎上 6時間で800万回再生された動画がこちら : 痛いニュース(ノ∀`)
    mohno
    mohno 2020/11/30
    大手企業が差別に直球で立ち向かってて、どこが炎上?と思ったが、批判コメントが多いのか。恥ずかしい奴らだな(どうせ匿名だろう)。NIKEがツイート消してないし、反省するようなものでもないよね。
  • 1