タグ

情報と入試に関するmohnoのブックマーク (3)

  • 「情報」免許なしで教える公立高校の教員 全国で1100人超 | NHKニュース

    3年後の2025年の「大学入学共通テスト」から、すべての国立大学で原則、「情報」が課されることが決まりましたが、公立高校で免許を持たずに情報を教えている教員は全国で1100人を超えることがわかりました。 ※9県では免許を持っていない教員の方が多く、地域間の格差が課題となっています。 高校の「情報」は、この春入学する1年生からプログラミングなどを学ぶ「情報1」が必修科目となり、国立大学の受験でも原則、大学入学共通テストで新たに「情報」が課されることが1月28日に決まりました。 こうした中、NHKが全国の都道府県の教育委員会に対し、今年度、公立高校で情報を教えている教員の状況を聞いたところ、全員情報の免許を持っていると答えたのは埼玉県、東京都、兵庫県、佐賀県の4都県でした。 ほかの43の道府県は、情報の免許がない教員が授業をしている公立高校があると答え、その数は合わせて1119人と、情報を教え

    「情報」免許なしで教える公立高校の教員 全国で1100人超 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2022/02/02
    「「情報」…公立高校で免許を持たずに情報を教えている教員は全国で1100人を超える」「情報は週に2コマしかなく、クラス数が少ない高校には教員を配置しづらい」/マイナー科目が大変なのは他も同じだと思うけど。
  • 「情報」が国立大入試で必須化、6教科8科目制に 「大学教育を受ける上で必要な基礎能力」

    全国86の国立大学で構成される国立大学協会は1月28日、2024年度実施の国立大学入学試験から「情報」を必須科目の一つにする方針を発表した。これまでの国語、英語数学、理科、社会に加えて6教科8科目制になる。 「情報I」が高等学校の必修科目として22年度から順次導入されるのを受けた決定。25年1月ごろから実施する大学入学試験では、一次試験(大学入学共通テスト)で「情報」を受験する必要がある。 教科追加の理由について国立大学協会は「文理問わず必要な教養としてデータサイエンスやAI教育が普及しつつある」として、情報科目が「大学教育を受ける上で必要な基礎能力になる」と説明。経過措置や試験内容については各大学が速やかに公表し、受験生に十分な説明を行うとしている。 関連記事 中学1年の過半数が「プログラミングできる」 “競プロ”勢も1.7% 東進ハイスクール調べ 東進ハイスクールなどを運営するナガセ

    「情報」が国立大入試で必須化、6教科8科目制に 「大学教育を受ける上で必要な基礎能力」
    mohno
    mohno 2022/01/29
    「2024年度実施の国立大学入学試験から「情報」を必須科目の一つにする方針…国語、英語、数学、理科、社会に加えて6教科8科目制に」「「情報I」が高等学校の必修科目として22年度から順次導入されるのを受けた決定」
  • 学習指導要領と入試問題対応/キミのミライ発見入試問題サイト

    mohno
    mohno 2018/07/30
    おお、こんなところに情報の入試問題が:-)
  • 1