タグ

技術と入試に関するmohnoのブックマーク (3)

  • 願書のAI使用に判定システム 大学入試の総合型選抜などで | 共同通信

    Published 2024/05/09 08:27 (JST) Updated 2024/05/09 12:47 (JST) 大手予備校河合塾が、各大学の総合型選抜(旧AO入試)などで、高校生が提出した願書や志望理由書に生成人工知能AI)を使用していないか判定するシステムを開発した。学力試験を課さない入試が増える中で、受験生による不適切なAI利用の恐れも指摘されており、対策として効果を上げるのか注目されそうだ。 河合塾によると、米グーグルが開発した生成AIについて公開されている判定プログラムを新システムの開発に活用した。高校生が記入した志望理由や、長所・短所といった記入欄ごとに範囲を指定し、生成AIを使った文章ならではの「癖」に反応できるようにした。総合型選抜用の既存システムで提携している大学向けに提供する。 500~千字以上の文章ならかなり高い精度で判断できる。だが、AIを使っていな

    願書のAI使用に判定システム 大学入試の総合型選抜などで | 共同通信
    mohno
    mohno 2024/05/12
    「高校生が提出した願書や志望理由書に生成人工知能(AI)を使用していないか判定するシステム」「誤判定される確率は5%ほどある」←自動判定で除外した、って伝えるわけじゃないんだろうな。あくまでフィルタか。
  • 「米粒大」イヤホンでカンニングか? 一橋大の入試問題流出容疑で中国籍の留学生ら2人逮捕 :東京新聞 TOKYO Web

     一橋大(東京都国立市)で1月、外国人留学生向け入学試験の問題が流出した事件で、警視庁国際犯罪対策課は9日、偽計業務妨害の疑いで、受験した中国籍の同大1年の王嘉璐(おうかろ)容疑者(22)=新宿区北新宿=を逮捕したと発表した。 事件を巡っては、王容疑者が受験会場から交流サイト(SNS)で送った試験問題画像を受け取ったとして、中継役の中国籍の大学院生李歳寒(りさいかん)容疑者(28)=中央区築地=も8日、同容疑で逮捕されている。

    「米粒大」イヤホンでカンニングか? 一橋大の入試問題流出容疑で中国籍の留学生ら2人逮捕 :東京新聞 TOKYO Web
    mohno
    mohno 2022/06/10
    「米粒大」←アメリカのどっかの大学でカンニングかあ、と誤読したので、もう寝たい。
  • ソフトバンクG孫社長、大学入試「AIを試験科目に」-日本後れ危惧

    ソフトバンクG孫社長、大学入試「AIを試験科目に」-日後れ危惧 日向貴彦、Pavel Alpeyev ソフトバンクグループの孫正義社長は17日、東京都内で開かれた国際シンポジウムで講演し、日の大学入試で人工知能(AI)を試験科目に取り入れるべきだとの考えを披露した。 孫社長は、日が抱える最大の問題は高齢化であり、交通事故と医療費が劇的に増加していると指摘。問題解決のためにはAIを使い、自動運転やがんの早期発見を推進することが国力の増強につながるとの認識を示した。その上で、「試験科目になければ日人は勉強しない」とし、有能なAI人材の輩出に向け、大学入試で「義務化すべきだ」と話した。 また孫社長は、AIの特許数では中国が米国を追い越す中、日は後れを取っており、国内総生産(GDP)が低調な一因になっていると分析。一方、国の数や人口面からアジアは世界トップのAIプラットフォームになる可能

    ソフトバンクG孫社長、大学入試「AIを試験科目に」-日本後れ危惧
    mohno
    mohno 2019/12/18
    “大学入試”くらいの年で(Pythonでライブラリ使うとかじゃなく)研究者レベルのAI人材って言われると、相当ハッキリした才能持ってないといけないよね。高校数学くらいじゃ判別できないんじゃないのかなあ。
  • 1