タグ

技術とCASIOに関するmohnoのブックマーク (7)

  • PockEmul – A vintage Pocket Computers and Calculators emulator

    Dear PockEmul’s fans,we are pleased to announce the new PockEmul release. It will be available in the next few days. This new version brings two new models and some new features: New Elektronika MK-85 package.The HP-48gx is now available for free with its HP-82240B IR printer.The Casio FP-200 Japan is now available.The Sharp CE-153 Board is now part of the PC-1500 Pack.The Sharp CE-140f has now an

    mohno
    mohno 2024/01/18
    ポケットコンピュータ/関数電卓のエミュレータらしい。PC-1211があった(試してはいない)
  • カシオのシンセサイザの原点はCZ-101にあり。PD音源とは何なのか|DTMステーション

    カシオから歌声合成機能を搭載したキーボード、CT-S1000Vが発売されてから2年が経過しました。世界中のユーザーがさまざまな使い方をしているようで、CT-S1000V Challenge Vol.2においてもユニークな作品が次々とUPされています。カシオ自身は、CT-S1000Vをシンセサイザとは呼んでいないようですが、音を作っていく楽器という面ではシンセサイザと言って間違いないでしょう。 もっともCT-S1000Vは突然生まれたわけではなく、カシオにおけるシンセサイザの長い歴史があるからこそ、誕生したもの。そのルーツを遡ると1984年に発売されたCZ-101というシンセサイザにたどり着きます。PD音源というユニークなシンセサイザ方式を発明したカシオが生み出した、画期的なシンセサイザだったのですが、実際どんなものなのか、その基的な仕組みについてフォーカスを当ててみたいと思います。 19

    カシオのシンセサイザの原点はCZ-101にあり。PD音源とは何なのか|DTMステーション
    mohno
    mohno 2023/09/16
    「CT-S1000Vが発売されてから2年が経過しました」←もうそんなになるのか。「PD音源」←(YAMAHAの)FM音源の特許を回避したかっただけ、と聞いた記憶。
  • カシオトーンCASIO CT-S 1000Vが最高だ!好きなことで自分を語るよ !

    初音ミクなどバーチャルシンガーを好む層の中では話題となっているのだけれど、2022年3月1日にCASIOからカシオトーンブランドの新製品「CASIO CT-S1000V」が発売開始となったけれど、このCT-S1000Vが最高なので語ってしまいたいと思う。 「カシオトーン?電子キーボードの?よく家電量販店に売ってるアレ?」と反応してくれる人は流石だ。 その通りで「家電量販店に並んでる電子キーボードでネコ踏んじゃったを弾いた。それはたまたまカシオトーンだった」なんていう経験を持ってる人は少なくはないと思うけれど、CT-S1000Vはそのカシオトーンブランドの新製品だ。 「電子キーボードなんて興味ないし」というそこのアナタ、実を言うと筆者は電子キーボードのみが好きというわけでなく様々なガジェットを愛するガジェットマニアなんだ。 筆者は単に電子キーボードをパソコンやスマホ、カメラなどに並ぶものとし

    カシオトーンCASIO CT-S 1000Vが最高だ!好きなことで自分を語るよ !
    mohno
    mohno 2022/03/07
    熱いレポートありがとう。前振りが長いけど。MIDIは弱いんだな。発売日に初音ミクの「プロフェッショナル」やってたんだよね。※NHKプラスで明日まで見られる→https://www.nhk.jp/p/professional/ts/8X88ZVMGV5/episode/te/69RVYKJX1Q/
  • CASIOが歌うシンセサイザ・CT-S1000Vをリリース。和音も歌える新型カシオトーンが3月発売|DTMステーション

    先日「CASIOが間もなく、新音源方式のシンセサイザーを発表か!?」という記事で取り上げたCASIOのシンセサイザが日1月21日に、正式に発表されました。すでに海外からのリーク情報なども流れていたので、気になっていた方も多いと思いますが、登場したのはCT-S1000Vという製品で、指定した歌詞に合わせて歌わせることができるシンセサイザ。日語、英語に対応するバイリンガルであり、和音を歌わせることも可能というものです。CeVIOを生み出した名古屋工業大学を中心とした研究に基づく技術を使用したテクノスピーチのHMMエンジンを中枢に据えるとともに、CASIOの電子楽器音源技術を組み合わせることで生まれたユニークな楽器となっています。 歌うキーボードとしては、2017年にYAMAHAがVOCALOID Keyboardを発売していますが、このCT-S1000Vは和音で歌わせることができるのが大き

    CASIOが歌うシンセサイザ・CT-S1000Vをリリース。和音も歌える新型カシオトーンが3月発売|DTMステーション
    mohno
    mohno 2022/01/23
    「登場したのはCT-S1000Vという製品で、指定した歌詞に合わせて歌わせることができるシンセサイザ」「名古屋工業大学を中心とした研究に基づく技術を使用したテクノスピーチのHMMエンジンを中枢に据える」
  • CASIOが間もなく、新音源方式のシンセサイザーを発表か!?|DTMステーション

    カシオが1980年代~1990年代に開発してきたデジタルシンセサイザについて、これまで5回に渡ってDTMステーションの記事で取り上げてきました。具体的には1980年に発売されたカシオートーン201に搭載された子音・母音音源システム、CZ-101などに搭載されたPD音源、VZ-1などに搭載されたiPD音源、CTK-1000などに搭載されたiXA音源、そしてSK-1に代表されるサンプラー/PCM音源…という歴史でしたが、そこから20年の時を経て、ついにカシオがまったく新しい音源方式のシンセサイザを発表するようです。 過去5回の記事のインタビューの中でも、新しい方式のシンセサイザを開発している……という話を聞いてはいたのですが、詳細については、いまひとつハッキリしないまま今日に至っていました。しかし、昨年末にカシオの英国サイトにおいて「Are You Ready?」というページを公開するとともに

    CASIOが間もなく、新音源方式のシンセサイザーを発表か!?|DTMステーション
    mohno
    mohno 2022/01/11
    「ついにカシオがまったく新しい音源方式のシンセサイザを発表するようです」「おそらくは歌声合成・音声合成に関するシンセサイザではないか」←何だろう、楽しみ。
  • G-SHOCKの名作「5600」がスマホ連携! メチャクチャ使いやすくなった - 価格.comマガジン

    いつものスクエアケースに先進の「ファインレジンバンド」を採用! 「GW-B5600」は、Bluetoothでスマホと連携し、専用アプリ「G-SHOCK Connected」を利用することで多彩な機能を活用できるモデルだ。具体的には、ワールドタイム設定、自動時刻修正、簡単時計設定、リマインダー、タイム&プレイス、携帯電話探索、バッテリーインジケーター表示が行える。 特に自動時刻修正に関しては、世界6局の標準電波を受信して、時刻を自動修正する「マルチバンド6」を搭載しており、エリア内では標準電波で、エリア外ではスマホを使っての自動修正が行える。またタフソーラー搭載であるため、充電の手間がいらないのも利点だ。 いっぽう高機能ながら、スクエアのケースデザインはシリーズ共通だ。最もシンプルな「DW-5600E-1」と比べても、重量は増しているものの、ケースサイズは1mmも変わっていない。従来からの「

    G-SHOCKの名作「5600」がスマホ連携! メチャクチャ使いやすくなった - 価格.comマガジン
    mohno
    mohno 2018/11/05
    「Bluetoothでスマホと連携できるモバイルリンク機能付き「GW-B5600」」←面白そう、と思ったけど、位置情報記録機能は Google Maps Timeline があるし、カレンダーとリンクしない独自のリマインダー機能も使わないだろうし。
  • 「スマートウォッチに本気」--カシオ、アウトドア向けアプリ9社とパートナー契約

    カシオ計算機は2月8日、リストデバイス“Smart Outdoor Watch”向けに登山やゴルフ、サーフィンなどアウトドアやスポーツで役立つ人気アプリを手がける9社とオフィシャルパートナー契約を締結したと発表した。 これに伴い、Smart Outdoor Watchのアプリ一覧に表示される「注目アプリ」で9社のアプリを紹介する。アプリはユーザーによるダウンロードが必要で、標準搭載するわけではない。 提携するアプリは、登山/登山用地図、登山ガイドアプリの「ViewRanger」、ゴルフの距離測定ができる「HOLE19」、波や天気予報が見られるサーフィン向けの「GLASSY Surf Report」、スキー・スノーボードの距離やスピード測定ができる「Ski Tracks」、釣り時予測、釣りスポットを表示できる「FISHBRAIN」、水泳のログを取得できる「MySwimPro Swimming

    「スマートウォッチに本気」--カシオ、アウトドア向けアプリ9社とパートナー契約
    mohno
    mohno 2018/02/10
    「“Smart Outdoor Watch”向けに登山やゴルフ、サーフィンなどアウトドアやスポーツで役立つ人気アプリを手がける9社とオフィシャルパートナー契約」「スマートウォッチの未来を固く信じている」
  • 1