タグ

新井佑介に関するmohnoのブックマーク (1)

  • ビットコイン暴落、「億り人」が高額課税で破産するシナリオも…金額を試算

    仮想通貨の相場急騰で億単位の儲けを出した個人投資家が一部にいることが、メディアやSNSなどを通じて広まっている。彼らのことを指す「億り人」という言葉もある。羨む声がある一方で、仮想通貨の代表格であるビットコインの相場が年明けから大きく崩れたことを受け、「税金が払えずに破産してしまう人が出るのではないか」という指摘も出ている。 ビットコイン(BTC)の値動きでみると、2017年後半に急騰して12月中旬には1BTC=220万円台をつけたが、2018年1月中旬には一時100万円割れまで急落した。その後は持ち直しの動きがあるものの、振り回される状況に肝を冷やす投資家は多いのではないか。 ●国税庁「仮想通貨の売却益は雑所得。確定申告が必要」 国税庁が2017年に示した見解によれば、仮想通貨を売却して得た利益は、「雑所得」と区分され、所得税の確定申告が必要となる。(年間利益が20万円以下なら確定申告は

    ビットコイン暴落、「億り人」が高額課税で破産するシナリオも…金額を試算
    mohno
    mohno 2018/02/04
    当然だけど所得より高い税金が課されるわけではないから“払えない”わけはないんだよね。ただ、稼ぎ慣れていないと日本の累進課税率がけっこう高いことに気付いてなくて“使いすぎちゃってる”可能性があるだけで。
  • 1