タグ

時事通信とフランスとカルロス・ゴーンに関するmohnoのブックマーク (2)

  • ゴーン被告「卑しい」 フランス労組幹部、退職手当要求を非難:時事ドットコム

    ゴーン被告「卑しい」 フランス労組幹部、退職手当要求を非難 2020年01月15日06時45分 日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告=8日、ベイルート(AFP時事) 【パリ時事】フランス最大の労働組合、労働総同盟(CGT)のマルチネス書記長は14日、仏テレビに出演し、仏自動車大手ルノーに対して退職手当を要求している日産自動車前会長カルロス・ゴーン被告を「卑しい」と非難した。 ゴーン被告、ルノーに退職手当要求 仏労働裁に申し立て マルチネス氏は「ゴーン被告はルノーで数万人を解雇した。雇用と業界をめちゃくちゃにしておきながら、ルノーをクビになった従業員のように労働裁判所へ行こうとしている」と指摘。「彼は人を見下す金持ちだ」と糾弾した。 ゴーン被告は、ルノーでの会長職を辞任した際の退職手当約25万ユーロ(約3000万円)の支払いを求め、昨年12月に労働裁に申し立てを行ったと明らかにしている。ル

    ゴーン被告「卑しい」 フランス労組幹部、退職手当要求を非難:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2020/01/15
    「雇用と業界をめちゃくちゃにしておきながら」←それは“不正”に行われたことではないだろう。ルノーで不正がなかったなら退職手当を支払うことになりそうだし、支払わないなら不正を実証する必要がありそう。
  • ルノー幹部「日本でクーデター」=西川社長は「ブルータス」-ゴーン氏逮捕で仏紙:時事ドットコム

    ルノー幹部「日でクーデター」=西川社長は「ブルータス」-ゴーン氏逮捕で仏紙 2018年11月21日16時24分 【パリ時事】日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕された事件で、フランスのルモンド紙(電子版)は20日、「(仏自動車大手)ルノー経営陣から日側の『クーデター』だという声が出ている」と伝えた。経済紙レゼコーは、日産の西川広人社長が「目をかけてくれたゴーン氏を公共の場で引きずり下ろした」と報じ、古代ローマのカエサルを殺害した「ブルータス」だと断じた。 「西川社長の言うように不正行為が何年も続いていたなら、なぜ長期にわたり隠し通せたのか」。ルモンドはこう疑問を呈し、自国産業強化のためルノーと日産の経営統合を企図する仏政府に、日側は反発していたと説明。「(事業運営への)影響力をめぐる日仏の競争も背景にある」と、今回の事件を分析した。

    ルノー幹部「日本でクーデター」=西川社長は「ブルータス」-ゴーン氏逮捕で仏紙:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2018/11/21
    「ゴーン容疑者が逮捕された事件で、フランスのルモンド紙…「ルノー経営陣から日本側の『クーデター』だという声が出ている」と伝えた」「不正行為が何年も続いていたなら、なぜ長期にわたり隠し通せたのか」
  • 1