タグ

朝日新聞と国民民主党に関するmohnoのブックマーク (7)

  • 連合会長「予想以上に厳しかった」 立憲・国民の溝うめられず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    連合会長「予想以上に厳しかった」 立憲・国民の溝うめられず:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2022/07/12
    「連携する立憲民主党と国民民主党が参院選で低調」←毎度のことだが、この状況で、なんで労組が立憲民主党と組んでいるのかが分からん。
  • 立憲・泉代表、野党共闘見直しの可能性に言及 国民の対決姿勢確認へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    立憲・泉代表、野党共闘見直しの可能性に言及 国民の対決姿勢確認へ:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2022/02/24
    反対するばかりじゃない提案型の野党、とは何だったのか。/だから、いい加減、新型コロナと経済を学べ。いまだに国会で言ってることがおかしい。
  • 全トヨタ労連、衆院選は「同じ志の人」と連携 立憲ににじむ距離感:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    全トヨタ労連、衆院選は「同じ志の人」と連携 立憲ににじむ距離感:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2021/10/17
    「トヨタ労働組合連合会(全ト)…共産党との選挙協力を進める立憲民主党との距離感をにじませた」「立憲民主に不信感」←野党共闘で“足し算”になるわけじゃない。「政策で一番近いのは国民民主」←そっちかよ。
  • 森ゆうこ議員「質問内容が流出」 政府側への事前通告:朝日新聞デジタル

    国民民主党の森ゆうこ参院議員は16日、国会内で記者会見し、森氏が質問に立った15日の参院予算委員会をめぐり、事前に政府側に通告した質問内容が外部に流出した可能性があると発表した。公務員の守秘義務違反や国会議員の質問権侵害にあたる可能性があり、与野党から事態を問題視する声が出ている。 質問の事前通告は、閣僚の答弁準備など、各省庁の事前準備の負担軽減を目的に、質問に立つ議員や各会派が衆参両院事務局を通じて質問内容を伝えるもので、法令などで定められた義務ではなく、あくまで「慣例」。与野党間では、委員会などの「前々日」までに通告するという申し合わせがある。 15日の参院予算委の通告期限は「11日午後5時」に設定。森氏によると、自身は11日午後4時すぎに参院事務局に通告を出したという。15日の予算委では、関西電力幹部による金品受領問題や、国家戦略特区をめぐり、約1時間半にわたって政府の見解をただした

    森ゆうこ議員「質問内容が流出」 政府側への事前通告:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2019/10/17
    「質問通告の外部流出が疑われる事案」「14日に放送されたネットニュース番組。出演した大学教授が、12日前後に役所から自身に関する質問項目があるとの連絡があり、森氏の質問通告を見たと発言」
  • 30代以下支持、増す自民 60代以上と逆転 出口分析:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社の出口調査を分析すると、参院選の比例区投票先で、自民が30代以下の若い有権者の投票を近年増やしてきたことが読み取れる。 30代以下で自民に投票した人は、2007年には21%だったが、13年は37%、16年には41%に伸びた。逆に60代以上では、07年には34%で若い層よりも厚かったが、13年から16年にかけて下がり、30代以下と逆転した。 一方、民主系は30代以下で07年には48%を占めていたが急落し、第2次安倍内閣以降は10%台で60代以上よりも低くなった。 今回の参院選でも自民への投票が高止まりしている傾向は変わらず、立憲と国民の2党を合わせた投票は16年の民進党とほとんど同じだ。若い有権者の自民と立憲・国民への投票行動の落差が、自民の堅調ぶりを支えているようにも見える。

    30代以下支持、増す自民 60代以上と逆転 出口分析:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2019/07/22
    若者にとって民主党政権の悪夢はリアルな体験だからね。その上、高齢者の貯蓄に手を付けることもなく、ロクな経済政策も見せられないのに、稼いだ人は吐き出せと言い続けるわけだから、若者に敬遠されるのは必然。
  • 自由党と国民民主党が合流へ 小沢氏と玉木氏が大筋合意:朝日新聞デジタル

    国民民主党の玉木雄一郎代表と自由党の小沢一郎代表が22日、両党を合流させる方針で大筋合意した。両党議員が全員合流すれば、参院では野党第1会派となる。夏の参院選に向け、28日召集の通常国会で発信力を高めていく狙いだ。 玉木氏と小沢氏はこの日夕、都内のホテルで約40分間会談。玉木氏は会談後、朝日新聞などの取材に「(自由党と)これまで以上に連携を強化していこうと一致した」と説明。小沢氏も「野党が全部大同団結、結集して国会も選挙戦も臨む。安倍内閣を打倒し、国民のための野党の政権を作る」と強調した。 関係者によると、両氏は自由が解党する形で国民に合流する方向で党内調整を進めていく方針を確認した。玉木氏は党内に持ち帰り、通常国会開会前までに党内の了承を得たい考え。だが、自由との合流には党内の反発も予想され、調整は難航する可能性もある。 自由に所属する国会議員は衆院2人と参院4人の計6人。国民へ全員が合

    自由党と国民民主党が合流へ 小沢氏と玉木氏が大筋合意:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2019/01/23
    「国民民主党の玉木雄一郎代表と自由党の小沢一郎代表が22日、両党を合流させる方針で大筋合意した」←“山本太郎と楽しい仲間たち”はとっくに改名していたかw 新党名は自由(国民)民主党なのか?:-p
  • 国民民主、支持率1%は「倒産危惧企業」 勉強会で分析:朝日新聞デジタル

    支持率1%の国民民主党は、民間なら「倒産危惧企業」――。支持率低迷から脱却するための方策を検討している同党が25日に開いた勉強会で、講師の企業広報の専門家からはそんな厳しい分析が飛び出した。 「国民ファン・支持者拡大に向けて」と題した勉強会には、同党の玉木雄一郎代表ら国会議員のほか、党職員も参加。マスコミに非公開で約1時間行われた。出席者によると、講師は議員と交換した名刺を並べた画像を示し、党のロゴがあるものとないものとバラバラになっている点を挙げ、地道なところから改善するよう指摘する場面もあったという。 玉木氏は終了後、記者団に「民間企業の立場で、政治の分野でも応用できる示唆をいただいた。党のブランドは1人が作るものでなく、チーム全体で作りあげることが大事。国民運動につなげたい」と述べた。 目標支持率を聞かれた玉木氏は「空のように高く、頑張りたい」。執行部はこれまでも知名度不足が原因とみ

    国民民主、支持率1%は「倒産危惧企業」 勉強会で分析:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2018/10/26
    「支持率1%の国民民主党は、民間なら「倒産危惧企業」…講師の企業広報の専門家からはそんな厳しい分析」←自分で言ったわけじゃないのか。ある意味、“悪目立ち”すらしていない印象はあるな。
  • 1