タグ

株とアベノミクスに関するmohnoのブックマーク (3)

  • はてなー全員騙された立憲民主党の印象操作

    誰もおかしいと思わないのか? 「適正な分配と安心を高めることこそ、何よりの経済対策」枝野代表らが、アベノミクス検証委員会 報告書について会見 https://cdp-japan.jp/news/20210921_2145 枝野氏は「格差の広がりは否定できず『アベノミクス』は明らかに失敗だった。適正な分配により安心を高めることが、いま何より求められる経済政策だ」と述べ、今度の衆議院選挙で、政策の転換を訴えていく考えを示しました。 5. ジニ係数 ――ジニ係数の改善、すなわち分配による格差是正がどのくらい進んだか、という国際比較を見ても、欧米と比べ日は極端に改善率が低い。OECD諸国平均で見ても、4分の3から3分の2程度低いということで、格差是正が全然進んでない。 誰もおかしいと思わないのか? それまでずっとアベノミクスの効果を施行前後で年度での比較だったところが、 ジニ係数に関してだけ、い

    はてなー全員騙された立憲民主党の印象操作
    mohno
    mohno 2021/09/23
    「誰もおかしいと思わないのか?」←思うよ。日本はジニ係数が低い方だから、改善する余地が少ないし、そもそも改善してるなら拡大はしていない。他もあやしい。民主党政権時代の反省をしていない証拠、でしかない。
  • 「適正な分配と安心を高めることこそ、何よりの経済対策」枝野代表らが、アベノミクス検証委員会 報告書について会見

    ニュースNews 「『お金持ち』をさらに大金持ちに、『強い者』をさらに強くしただけに終わった。期待された『トリクルダウン』は起きず、格差や貧困の問題の改善にはつながらなかった」(立憲民主党 アベノミクス検証委員会)。 「実態としての格差の広がりは否定できない。適正な分配と安心を高めることこそが、何よりの経済対策」(枝野幸男代表)。 江田憲司代表代行、落合貴之衆院議員らを中心に党内で設置された「アベノミクス検証委員会」による報告書「アベノミクスの検証と評価」が、枝野幸男代表に正式に手交されたことを受け、枝野代表らが21日、国会内で記者会見を開きました。同報告書は、直近の経済データに基づき、約9年に及んだアベノミクスについて検証をしています。 記者団とのぶら下がり会見の冒頭、枝野代表は以下のように述べました。「先ほど江田代表代行から正式な形で報告書を受け取った。改めて言うまでもなくアベノミクス

    「適正な分配と安心を高めることこそ、何よりの経済対策」枝野代表らが、アベノミクス検証委員会 報告書について会見
    mohno
    mohno 2021/09/22
    これ、誰かに“検証”してほしいなあ。年代別貯蓄ゼロ世帯の対象が単身世帯だったり、9年前と4年前を比較していたり、ジニ係数が値そのものじゃなく改善率だったり、恣意感がハンパない。
  • 立民 アベノミクス独自検証 “実質賃金低下 格差貧困広がる” | NHKニュース

    安倍前総理大臣の経済政策「アベノミクス」について、立憲民主党は、株価の上昇などで一部の富裕層に利益をもたらしたものの、実質賃金の低下などで中間層以下の生活は依然厳しいままで、格差と貧困が広がったとする検証結果をまとめました。 「アベノミクス」をめぐっては、自民党総裁選挙の候補者の間で論戦が続いていますが、立憲民主党は、およそ9年続いたにもかかわらず、自民党内での議論は行われていないとして、独自に検証を行いました。 検証結果によりますと、大規模な金融緩和により、株価の上昇など経済指標の改善は認められるものの、働く人の実質賃金は低下し、GDP=国内総生産の半分以上を占める消費は低迷し続けていると指摘しています。 そして「アベノミクス」は、大企業や投資家など一部の富裕層の利益を生み出し「強い者」がより強くなった一方で、中間層以下の生活は依然厳しいままで、格差と貧困が広がったとしています。 立憲民

    立民 アベノミクス独自検証 “実質賃金低下 格差貧困広がる” | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/09/21
    資産溜め込んで労働から引退した“低所得者”はさておき、結論ありきの検証をしたところで、民主党政権崩壊前後に経済の変化や就職のしやすさを見聞きしたり体験した当時新卒やその前後の人たちは忘れないと思うよ。
  • 1