タグ

梶山弘志に関するmohnoのブックマーク (3)

  • 「冬の電力確保できない」経産相が対策検討を指示|TBS NEWS

    資源エネルギー庁が今年度の電力需給の見通しを発表しました。夏は電力がギリギリ確保できる見通しですが、冬はここ数年で最も厳しい状況で、梶山経済産業大臣は早急に対策を検討するよう指示しました。 「この冬については現時点では東京電力管内において、安定供給に必要な供給力が確保できない見通しであります」(梶山弘志経産相) 梶山経産大臣は閣議後の会見でこのように述べ、電力の安定供給にむけて早急に対策を検討するよう指示しました。資源エネルギー庁によりますと、電力の需要がピークの際に最低限必要な「予備率」は3%ですが、この夏の北海道と沖縄を除くエリアでの「予備率」は3.7%とギリギリの見通しで、冬の東京エリアに至っては「予備率」はマイナス0.2%と、ここ数年で最も厳しい見通しとなっています。 再生可能エネルギーとして普及した太陽光発電が冬場はそれほど期待できないことや、火力発電所がここ数年で休止や廃止とな

    「冬の電力確保できない」経産相が対策検討を指示|TBS NEWS
    mohno
    mohno 2021/05/15
    「この冬については現時点では東京電力管内において、安定供給に必要な供給力が確保できない見通し」「冬の東京エリアに至っては「予備率」はマイナス0.2%」「太陽光発電が冬場はそれほど期待できない」
  • 政府「韓国に謝罪していない」 GSOMIA合意めぐる発表で | 共同通信

    菅義偉官房長官は25日の記者会見で、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA=ジーソミア)維持を巡る合意内容を日側が歪曲して発表し、抗議に謝罪したとの韓国側の主張について「政府として謝罪した事実はない」と否定した。経済産業省は安全保障上の貿易管理を巡る説明に関し「(発表した内容の)骨子は、韓国政府と事前にすり合わせた」と反論、歪曲はしていないと強調した。 梶山弘志経産相は記者団に、韓国の主張に関し「承知しているが、生産的ではないのでコメントは差し控える」と強調。日の謝罪についても「そういった事実はない」と指摘した。

    政府「韓国に謝罪していない」 GSOMIA合意めぐる発表で | 共同通信
    mohno
    mohno 2019/11/25
    「合意内容を日本側が歪曲して発表し、抗議に謝罪したとの韓国側の主張」「政府として謝罪した事実はない」←GSOMIAなんてタダのやりすぎだったわけだが、今後の徴用工とか慰安婦問題を考えても前途多難な感じ。
  • 経済産業省 会見 韓国向け輸出管理で3年ぶり政策対話へ | NHKニュース

    韓国向けの輸出管理を厳しくした措置などをめぐって、経済産業省は韓国の当局と局長級の政策対話を行う方針を明らかにしました。韓国側が貿易管理体制の改善に向けた意欲を示していることから、政策対話を行うことにしたとしています。また、韓国政府が日韓の軍事情報包括保護協定=GSOMIAについて、協定終了の通告を停止したと発表したこととは、一切関係がないとしています。 これに韓国は反発しましたが、日はことし7月、日韓の事務レベルの会合で、韓国側の貿易管理の体制が不十分だと指摘し、改善を求めました。 一方韓国側は、日の措置はWTO=世界貿易機関のルールに違反しているとして、WTOに提訴する手続きに入り、日韓の2国間協議が2度にわたって行われました。 その後、韓国側から外交ルートを通じてWTOへの提訴の手続きを中断することが伝えられたということです。 こうしたことを踏まえ、経済産業省は韓国側が貿易管理体

    経済産業省 会見 韓国向け輸出管理で3年ぶり政策対話へ | NHKニュース
    mohno
    mohno 2019/11/22
    「輸出管理を厳しくした措置…政策対話を行う方針」「韓国側が貿易管理体制の改善に向けた意欲」「協定終了の通告を停止したと発表したこととは、一切関係がない」←日本はそのつもり(建前)でも、韓国はどうなんだ?
  • 1