タグ

機械学習と深層学習に関するmohnoのブックマーク (5)

  • 予算30万円台の深層学習用PCの買い方|shi3z

    深層学習をまじめにやるなら、どう考えても専用のPCが必要になる。 僕は現在、Memeplexというサービスを運営していて、これはさくらインターネットさんから大量のGPUを借りている。借りたGPUは、さくらインターネットの石狩データセンターで動いている。 さらに、ABCIは企画の段階から立ち会って、実際に仕事ではよく使っている。ABCIは5000以上のGPUを擁するGPUクラウド基盤で、その実態はスーパーコンピュータである。 ABCIを使えば、ほとんどの難しいタスクを恐ろしく安い料金で行うことができる。GoogleAmazon AWSのようなサービスを展開することができない邦においては、国家が設立し、民間利用可能なABCIは国民にとっての天叢雲剣あめのむらくものつるぎである。 それでもなお、手元には深層学習用のPCが必要だ。しかも一台では足りない。 ABCIがいかに安くても、PCほどの利

    予算30万円台の深層学習用PCの買い方|shi3z
    mohno
    mohno 2022/11/14
    機械学習しないから高性能GPUは使ってないけど、まともな開発者なら、その人件費を思えば、パソコンに30~40万くらいかけていいよね。資産会計が面倒になるからと安いパソコン使わされてるのはかわいそうというか。
  • AIおよび高度IT人材育成のための教材提供を開始 - 株式会社Preferred Networks

    株式会社Preferred Networks(社:東京都千代田区、代表取締役 最高経営責任者:西川徹、プリファードネットワークス、以下、PFN)は、AIおよびデータサイエンスを基礎から学びたい大学生・社会人向けに、機械学習・深層学習の基礎学習コンテンツ4種を、個人向けオンラインAI人材育成講座 SIGNATE Quest*のマーケットプレイスで日提供開始します。 各産業の専門分野にAIおよびデータサイエンスを応用することができる人材の大幅な不足が指摘される中、そうした人材の育成が国家戦略の重要テーマの1つとして位置づけられています。 PFNは深層学習フレームワークの開発、深層学習技術の産業応用において培ってきた経験をもとに、これからの社会を担う大学生・社会人向けに、機械学習・深層学習技術の活用に必須となる知識を習得するための4つの基礎学習コンテンツを提供します。 SIGNATE Que

    AIおよび高度IT人材育成のための教材提供を開始 - 株式会社Preferred Networks
    mohno
    mohno 2020/12/08
    1000円で30日間!! おお、これで「コンピューターサイエンスのすべての分野」をじっくり学べるのかと思ってリンク先を見たら2~4時間のコース(有効期限が30日というだけ)みたいでガッカリ。
  • 堀江貴文氏 「AIに仕事を奪われる」と考えるのは愚か

    AI人工知能)の進化が止まらない。囲碁や将棋にとどまらず、さまざまな分野で「人間超え」を果たし、「仕事が奪われる」といった脅威論が後を絶たない。AIは人類の敵か、味方か――。最新刊『僕たちはもう働かなくていい』の中で、自身の「AI論」を詳しく展開する堀江貴文氏が、短期集中連載で“AI時代の生き方”について考察する。(第1回) * * * 世界3大発明は「羅針盤」「火薬」「印刷技術」と言われるが、なぞらえて現在の“世界3大発明”が、新たに提唱されている。「AI」「IoT(モノのインターネット)」「ビッグデータ」だ。 特に重要なのは、AIだと私は考える。IoTもビッグデータも、AI技術がベースになっており、ある意味では応用分野という解釈もできるからだ。AIの一大発明が、多くのテクノロジーやサイエンス分野に、急激な進化をうながしているのは事実だ。 自動運転技術、電子決済、ネット通販、シェアリ

    堀江貴文氏 「AIに仕事を奪われる」と考えるのは愚か
    mohno
    mohno 2019/02/01
    「働かなくていい世界がやってくる」←やってこないよ。人工知能の研究が進むのは“高報酬”の仕事を代替するためであって、最低賃金レベルだけど「面倒な仕事」を代替するために巨額の投資なんてしないでしょ。
  • 日本人、ようやく「あれは人工知能ではない」と気づき始めたらしい「遅えよ」「何でもかんでも人工知能言い過ぎ」

    まぎるぅ @yusumimi 世界規模ではブームが移り変わっているのに、新しいブームにうまく乗れないことがあるのが日(クラウド→機械学習) pic.twitter.com/7FWNK4p2JB 2018-12-24 08:57:25 リンク Wikipedia 機械学習 機械学習(きかいがくしゅう、英: machine learning)とは、人工知能における研究課題の一つで、人間が自然に行っている学習能力と同様の機能をコンピュータで実現しようとする技術・手法のことである。 センサやデータベースなどから、ある程度の数のサンプルデータ集合を入力して解析を行い、そのデータから有用な規則、ルール、知識表現、判断基準などを抽出し、アルゴリズムを発展させる。なお、データ集合を解析するので、統計学との関連が深い。 そのアルゴリズムは、第一にそのデータが生成した潜在的機構の特徴を捉え、 27 user

    日本人、ようやく「あれは人工知能ではない」と気づき始めたらしい「遅えよ」「何でもかんでも人工知能言い過ぎ」
    mohno
    mohno 2018/12/28
    機械学習が“人工知能ではない”わけじゃないでしょ。人工知能の“定義”についてはエキスパートシステムの時代から色々あったとはいえ。昔はちょっとしたICチップを持つエアコンですらAIセンサーとか言ってたが。
  • 「Yahoo!知恵袋」の不快な投稿、見えないところへ わずか1日で6億件を処理 ヤフー社内で何が起きたのか (1/2) - ITmedia NEWS

    Yahoo!知恵袋」の不快な投稿、見えないところへ わずか1日で6億件を処理 ヤフー社内で何が起きたのか(1/2 ページ) Q&Aサービス「Yahoo!知恵袋」は長い間、不快な内容だが規約違反ではなく削除できない「グレーな投稿」に悩まされてきた。解決するための処理には約9カ月かかると思われていたが、わずか1日強で完了したという。何が起きたのか。 老舗Q&Aサービス「Yahoo!知恵袋」は、長い間あるものに悩まされてきた。規約違反ではないため削除できないが、見る人を不快にさせる内容の“グレーな投稿”である。これまで社内でパトロールを行うなど対応してきたが、同サービスの投稿は約6億件にものぼり、全てのグレーな投稿を見つけ出すことは難しかった。スーパーコンピュータ「kukai」(クウカイ)が導入されるまでは。

    「Yahoo!知恵袋」の不快な投稿、見えないところへ わずか1日で6億件を処理 ヤフー社内で何が起きたのか (1/2) - ITmedia NEWS
    mohno
    mohno 2018/11/02
    「ヤフー初のスーパーコンピュータ…スパコンの省エネランキング「GREEN500」では世界2位を獲得」←ハードから開発したのか。すごいな。「もともと約9カ月かかると想定していた処理時間を、約200分の1に短縮できた」
  • 1