タグ

看護師と病床に関するmohnoのブックマーク (3)

  • 第6波に備え 全国で約3万7000人の入院可能数を確保 厚生労働省 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの第5波で病床がひっ迫して自宅で亡くなる人が相次いだことから、厚生労働省は、第6波に備えて、この夏に入院が必要だった患者を1万人近く上回るおよそ3万7000人を受け入れる体制を確保したと明らかにしました。 ことし夏に入院が必要だった人数を1万人近く上回る体制 厚生労働省は、今後、第5波の2倍程度の感染拡大が起きた場合は、ワクチン接種や治療薬の活用などを進めても、入院患者の受け入れ人数を2割増やす必要があるとして都道府県に体制の整備を求めていました。 その結果、全国の医療機関などで受け入れができる入院患者は、先月末の時点で合わせて3万7333人となりました。 この夏に入院が必要だった人数を9631人、率にして35%上回るということです。 第5波では多くの医療機関で医師や看護師などが不足し、病床の使用率は平均で68%にとどまりましたが、今後は82%に引き上げるとしています。

    第6波に備え 全国で約3万7000人の入院可能数を確保 厚生労働省 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/12/07
    「第6波に備えて、この夏に入院が必要だった患者を1万人近く上回るおよそ3万7000人を受け入れる体制を確保」←その“余裕”のために平時から報酬を支払ってるんならいいけど、そうじゃないんだろうな、というのがね。
  • 緊急事態宣言なのに、何であれやらないの?

    緊急事態宣言の要項には、「病院の外にテントやプレハブなど臨時の医療施設をつくろうとする場合、知事は土地や建物の所有者の同意がなくても使うことができる。」というものがあるはずなのに、何で実施されないのでしょう? 土地を接収するかは置いておいても、1年以上経っているのだから、コロナに対応するための医療施設を国が保有する土地に臨時にでも作ってもいいはずです。でもそういった話は国会から聞かない、医師会からも話しは出ない、テレビでもやらない、なんででしょう? 「現状の医療施設で充分対応可能」という事なら、医療崩壊起こしそうという報道はおかしいし、東京都の全病床数の6%分しか用意されてないコロナ病床を早急に増やさなければ、医療施設を新たに作らない事に矛盾しています。 ただ国が実は「1日数千人レベルなら臨時の病院なんて必要ないね。」と判断しているから臨時の病院を建てない、なら話の筋としては納得は出来ます

    緊急事態宣言なのに、何であれやらないの?
    mohno
    mohno 2021/08/05
    今、不足していると言われているのは医療従事者や物資。中国は、それこそ死者の出ていない地域ですら厳しくロックダウンした上で、医者を武漢に即席で作った病院に集めていた。そんなこと、できないでしょ。
  • “病床数多く医師少ない” 患者受け入れ病床ひっ迫の背景は | NHKニュース

    の新型コロナウイルスの感染者数は欧米各国に比べて桁違いに少ない一方で、患者を受け入れる病床のひっ迫が問題になっています。背景の1つとして、日は人口当たりの病床数はOECD=経済協力開発機構の加盟国の中で最も多い一方、医師の数は少なく、規模の小さい民間病院も多いことなどから、患者の受け入れを増やすことが難しいことが指摘されています。 OECDがまとめた最新のデータによりますと、おととしには1000人当たりの病床数は日は13.0床で、37の加盟国の中で最も多くなっています。 次いで韓国が12.4床、ドイツが8.0床、フランスが5.9床、イタリアが3.1床、アメリカが2.9床、イギリスが2.5床などとなっていて、急性期の病床に限っても日は7.8床で、加盟国の中で最も多くなっています。 また、病院の数は4年前のデータで、日は8412か所と最も多く、100万人当たりで比べても66.4か所

    “病床数多く医師少ない” 患者受け入れ病床ひっ迫の背景は | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/01/15
    「病床の数に比べて医師など医療スタッフの数が少ないことや、感染症対策の設備が整わない規模の小さな民間の病院が多い」/集中治療室は少ないし、そもそも感染者を引き受けて収益が下がるんじゃ困るよね。
  • 1