タグ

社会とネットカフェに関するmohnoのブックマーク (2)

  • ネットカフェの個室透明化について気になること - longlow’s diary

    2012年になってからネットカフェについてこんな記事がありました。 午後の蒐集 : 【話題】 大阪のネットカフェ、全店で個室の密室状態解消(画像あり) 密室改善「脱・犯罪の温床」 ネットカフェ「ガラス張り」 大阪と愛知のネットカフェで個室ブースを透明化したという話ですが、透明化の理由として以下のような事が挙げられています。 密室改善「脱・犯罪の温床」 ネットカフェ「ガラス張り」 透明化の背景には、個室が犯罪に悪用されることが挙げられる。県警によると、ネットカフェなどの個室で発生した性犯罪は2010年、全国で21件に上った。名古屋市中区のマンガ喫茶でも昨年1月、女性客の個室に男が押し入る事件が発生。置き引きなどの被害も頻発している。家出した少年少女の“隠れ家”になることも多いといい、この点でも抑止効果が期待される。 このネットカフェの個室ブースの透明化は全国的な流れになっていきそうですが、個

    ネットカフェの個室透明化について気になること - longlow’s diary
    mohno
    mohno 2012/04/01
    「置き引きなどの窃盗犯が増えなきゃ…」←そもそも貴重品を置いて部屋を離れるのはまずいと思いますし、利用者に中が見えることがわかっているなら、かえって気を付ける可能性もあるかな、と。
  • 警視庁「インターネットカフェ等の対策に関する意見募集」に意見を提出しました - MIAU

    MIAUは日、警視庁が行っていた「インターネットカフェ等の対策に関する意見募集」に対して意見書を提出いたしました。内容は下記の通りです。 1 人確認義務について 運転免許証の提示などの厳密な人確認義務を営業者に課すと、必要な証明書を所持ないし携帯していない青少年や国内からの旅行者、住所を失った生活困窮者などの利用が困難になると考える。とくに生活困窮者にとってインターネットカフェが一時的な避難所やネットを通じた仕事探しのための場として機能していることを考えると、義務化は彼らの生活をより困難にするものであり問題である。そもそも、規制の対象外とする旅館業では、人確認義務は外国人に限定されている。従って、人確認は公的な証明書に限定せず生徒証・学生証や社員証なども含めた幅広いものを認めるべきであり、さらに証明書などを提示できない場合に、例えばデジタルカメラで鮮明な顔写真を撮影して記録してお

    警視庁「インターネットカフェ等の対策に関する意見募集」に意見を提出しました - MIAU
  • 1