タグ

社会と消費税と財政に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 自民・竹下氏「消費税10%打ち止めとはいかない」:朝日新聞デジタル

    竹下亘・自民党前総務会長(発言録) 来年の10月から、消費税を上げることを安倍内閣は閣議決定した。正直に言いまして、(消費税が)10%で打ち止めというわけにはいかないと感じております。いくらになるかは予想はできませんが、まだ上げなければ、財政再建には寄与できない。 消費税を上げる、あるいは別の税金で増税をする。誰も喜びません。必ず選挙にまた負けます。しかし、やらなきゃならんのです。それが、政権を担当する我々が背負わなければならない荷物である。 世論は反対、マスコミも大反対する(中で)やった政治家は、何人かいる。竹下登が、消費税3%を導入した。消費税がなかったら、日経済はとっくに破綻(はたん)している。 共通するのは(世論の反対が強かった政治決定をした)三つの内閣とも、直後に倒れているんです。倒れたっていい。内閣の一つや二つ倒れたって、国のためになるのなら、何の痛手でもない。政治家は、そう

    自民・竹下氏「消費税10%打ち止めとはいかない」:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2018/10/23
    高齢化と労働人口の減少が原因。法人税は赤字企業が負担しないし国際企業に逃げられる。外形課税は石原慎太郎が失敗。最高所得税率も上げて、国際的に高い方。引退した資産家に負担してもらえるのは消費税くらい。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    総理、二階派の閣僚2人は交代しない考え 強制捜査受け「信頼回復に努める」 自民党・安倍派と二階派の事務所に強制捜査が入ったことを受け、岸田総理は「自民党として強い危機感を持…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    mohno
    mohno 2016/01/05
    「私は軽減税率に反対なんです。“財源なくして政策なし”」「低所得の高齢者に1人3万円を配る臨時給付金についても、「投票率の高い65歳以上を狙って配るのは愚民思想」と安倍政権を批判」←まったくだぜ。
  • 1