タグ

論文と小保方晴子に関するmohnoのブックマーク (20)

  • https://twitter.com/sugikota/status/1580380065254502401

    https://twitter.com/sugikota/status/1580380065254502401
    mohno
    mohno 2022/10/14
    たしかに、もっと早く捏造が確定していたら、あれほどの大事にはならなかったかもね。
  • STAP細胞の特許出願、米ハーバード大学が世界各国で…今後20年間、権利独占も

    米ハーバード大学附属ブリガムアンドウィメンズホスピタルが、STAP細胞の作成方法に関する特許出願を、日、米国、EPO(欧州特許庁)、カナダ、オーストラリアなど世界各地で行っており、更新料、維持料が支払われている。これについて5月9日、弁理士でITコンサルタントの栗原潔氏は、同大学が日国内でも特許出願に関して実体審査請求をしていることを明らかにした。出願審査請求は4月22日に提出されている。 これまで理化学研究所の公式発表では、「STAP細胞論文はほぼ事実ではなかった」「STAP細胞の実験結果はES細胞の混入したものによる」として、その存在は完全に否定された。 しかしハーバード大は日の「STAP細胞は存在しない」という大合唱を他所に、粛々と特許の申請を進めていた。小保方晴子氏の代理人である三木秀夫弁護士は語る。 「ハーバード大は世界各国での特許申請にかかる費用や維持に、推測で1000万

    STAP細胞の特許出願、米ハーバード大学が世界各国で…今後20年間、権利独占も
    mohno
    mohno 2016/05/21
    「「STAP細胞は存在しない」という大合唱」←論文に再現性がないと言われていたわけで、そういう間違った方法で特許取れないし(取れても無効だろう)、仮に正しいならハーバードの特許を無効にできるんじゃないの?
  • 小保方氏の疑問に答える(追記):HPについて(小野昌弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    小保方晴子氏がホームページにおいてSTAP現象の存在を改めて主張しはじめたということである。そこで前回の記事に追記する。 適者生存 前回の記事においては、小保方晴子氏の手記(1)のみに基づいて分析を行い、小保方氏が来的な科学を習得する道を踏み外したきっかけがバカンティ研究室における彼女の最初の成功の瞬間であることを明らかにした。そこにおいて小保方氏は2つの特異な才能を発揮した。すなわち、ボスの心の底にある望み(夢)を忖度し引き出して雄大な「仮説」として提示するという、いわば法螺吹き的な力と、プロジェクトを確かな実験的検証ができない(それゆえに法螺が長続きする)方向に持っていく力という2つの才能である。 ここで法螺という言葉をもってして何かをけなすつもりはない。どんな科学者であってもときどき誇大妄想的な夢に取り憑かれることはあって、それは一部には科学者としての人生を続けていくための原動力で

    mohno
    mohno 2016/04/03
    「科学的真実をめぐる論争は、あくまで専門家同士の対決の中で行わなければならない」「一般人を引き込んで声の大きさで争うというような場外乱闘」「甲状腺調査結果や子宮がんワクチンの副作用問題」
  • 小保方さん、沈黙破り手記発表/デイリースポーツ online

    小保方さん、沈黙破り手記発表 拡大 STAP細胞論文問題で研究不正行為が確定した、論文の著者で理化学研究所の元研究員・小保方晴子氏(32)が、手記「あの日」(講談社)を28日に出版することが27日、分かった。2014年4月の記者会見以降、研究不正認定や博士号取り消しなどが続いた小保方氏が、ついに沈黙を破った。 「STAP細胞は、ありまぁす!」と断言した記者会見から659日、次々に浮上した疑惑と研究不正認定によって表舞台を去った小保方氏が、突然の手記出版に出た。 講談社によると、「あの日」は253ページに及び、幼少期から、STAP細胞問題を経て、昨年11月、早稲田大学に博士号を取り消された時期まで、小保方氏の観点からの事実関係や思いを記している。学術的に一連の疑惑を否定する記述もあるという。 関係者によると、14年の疑惑発覚以降、体調不良を訴え続けていた小保方氏は、現在も国内で療養中。ただ、

    小保方さん、沈黙破り手記発表/デイリースポーツ online
    mohno
    mohno 2016/01/28
    「一片の邪心もありませんでした」「不勉強であったことを、心から反省し恥じています」←真面目な人って“間違い”を批判されるより、むしろ後押ししてくれる人に後ろめたさを感じたりすることはあると思う。
  • 小保方氏、手記出版へ 「混入犯に仕立て上げられた」:朝日新聞デジタル

    STAP細胞論文の研究不正問題をめぐり、論文を書いた小保方晴子・元理化学研究所研究員(32)が手記を出版することが26日、わかった。小保方氏がまとまった主張を公表するのは、2014年4月の会見以降初めて。 タイトルは「あの日」で、全253ページ。講談社から出版され、早ければ28日に書店に並ぶ。14年1月に論文を発表後、不正の疑惑が浮上して論文の撤回に至る詳細などを当事者の視点でつづっている。 小保方氏は手記の冒頭で「世間を大きくお騒がせしたことを心よりおわび申し上げます」とした上で、幼少期から米ハーバード大留学などを経て、理研の研究員となって論文を発表するまでの経緯を説明している。 論文について疑惑が深まる中、… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会

    小保方氏、手記出版へ 「混入犯に仕立て上げられた」:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2016/01/27
    ES細胞の混入はいいけど、「200回以上成功した」のが何か語られているのだろうか。
  • 小保方晴子さんの発見は真実だった!ネイチャーにマウスの体細胞が初期化して多能性を持つ「STAP現象」がアメリカの研究者により発表されました。 : 小保方晴子さんへの不正な報道を追及する有志の会

    小保方晴子さんへの不正な報道を追及する有志の会 私たちは小保方晴子さんへの人権を無視した科学的根拠に基づかない不当な報道に抗議する、有志の会です。 小保方晴子さんへの不当な報道について抗議、糾弾するとともに、その背景、責任を追及して行こうと行動を起こしました。 小保方晴子さんの発見した「外部ストレスにより体細胞が初期化して多能性を持つ」「STAP現象」が存在した事を報告する論文が、科学雑誌「ネイチャー」の姉妹紙でオンライン専用媒体「Nature.com SCIENTIFIC REPORTS」に2015年11月27日付けで掲載された。 『Characterization of an Injury Induced Population of Muscle-Derived Stem Cell-Like Cells』 損傷誘導性による筋肉由来の幹細胞様細胞(iMuSCs) http://www.n

    小保方晴子さんの発見は真実だった!ネイチャーにマウスの体細胞が初期化して多能性を持つ「STAP現象」がアメリカの研究者により発表されました。 : 小保方晴子さんへの不正な報道を追及する有志の会
    mohno
    mohno 2015/12/13
    何?と思って原文見たら、小保方論文にも触れた上で "no study thus far has proven..."って書いてるんだけど、この“有志”の人たちは追い打ちをかけたいの?知っててやってるなら悪質な嫌がらせのレベル。
  • 小保方晴子氏のコメントに対する本学の見解について – 早稲田大学

    早稲田大学の決定に対する小保方晴子氏のコメントについて 早稲田大学は、2015年11月2日、小保方晴子氏の博士学位の取消しに関する記者会見を行いました。この直前に、小保方氏は、代理人を通じて、学の処分に対するコメントを発しておりますが、そこには事実と異なるいくつかの点と誤解と思われる指摘がありますので、以下に主要な4点について学としての見解をお示しいたします。 第一に、小保方氏は、前回の学位は正式な審査過程を経たうえで授与されたものであるにもかかわらず、今回の論文訂正において訂正論文が博士に値しないとされたことは、前回の授与時の判断と大きくかい離する結論であると主張されています。 しかし、小保方氏が審査対象となったものとは異なる論文を提出したことを受けて、学は昨年10月6日の決定をもって、再度の論文指導などを行ったうえで、来提出されるべきであった論文になるよう訂正を求めた次第です。

    mohno
    mohno 2015/11/04
    丁寧な表現を使っているけどバッサリだね。論文そのものは小保方氏側から公開されるようだから、妥当性の判断はそれからでいいと思うけれど。
  • 小保方さん「早稲田大学の決定はとても不公正」博士号「取り消し」にコメント(全文) - 弁護士ドットコムニュース

    小保方さん「早稲田大学の決定はとても不公正」博士号「取り消し」にコメント(全文) - 弁護士ドットコムニュース
    mohno
    mohno 2015/11/03
    とりあえずその論文を公開したら?と思ったら、「今回の再提出した博士論文や関連するデータは年度内をめどに随時公開して参る所存」←そのつもりのようなので、これを見てから判断すればいいんじゃないだろうか。
  • 『小保方処分問題』で知識人層から見放されてしまいそうな安倍政権について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ちょっと頭の痛い話として、下村博文文部大臣(早稲田卒)の影響もあってか、例の小保方晴子処分問題が長引きまくってます。もちろん、へたうま系女子として小保方に女性としての魅力がありやなしやみたいな話が下世話に流通し、いまだに世情では話題に上ることが多い一方で、学術系の問題でおきているスキャンダルの類はあまり関心が寄せられず、燻ったままになってしまっている重要問題も多々あるわけですよ。 最近だと、J-ADNI然り、東京大学ノバルティスファーマの問題然り、武田薬品の京都大学の問題などなど、さまざまな「臨床と不正」の問題が出回っているところなのですが、あまりにも小保方問題が「面白い」ため、社会問題として注目を浴びるマーケティングに失敗した重要案件は、関係者だけでひっそりと処分が決まってしまうという事例が増えているように思います。 もちろん、小保方はとっとこ処分するべきだし、早稲田が何に遠慮しているの

    『小保方処分問題』で知識人層から見放されてしまいそうな安倍政権について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mohno
    mohno 2014/07/21
    まさに「実は他にもD論において多数の論文で剽窃や無断引用の類が発見され、次々と博士が指摘されて…総崩れ現象が起きる可能性がある」からじゃないかな。日本の大学が入りにくく出やすい評価なのは昔からだし。
  • 笹井さんと旧知の近藤滋大阪大学教授のコメントまとめ

    笹井さんは見事に素人の記者を煙に巻きました。巧みに質問の趣旨をずらし、核心部への質問をかわしきったようです。 笹井さんと同門の大阪大学教授・近藤滋さんが今回の件を的確にずばっと斬っております。 笹井さんも近藤さんも京大大学院医学研究科で中西研と庶研という極めて近い距離にいた旧知とのこと。 近藤滋さんの写真 笹井氏の会見。「自分はギフトオーサーであるから、責任を取るつもりはない」と言っているようにしか聞こえない。これは、研究者社会を成り立たせているルールを、根から否定しているのではないだろうか? — 近藤滋 (@turingpattern) 2014, 4月 17 @jseita つまり、少なくとも最終段階では、十分すぎるほど主導的であったわけね。どう考えても責任から免れるとは思えんけどね。記者相手だから煙に巻けた、というところかな? — 近藤滋 (@turingpattern) 201

    笹井さんと旧知の近藤滋大阪大学教授のコメントまとめ
  • STAP細胞論文、小保方氏も撤回に同意 - 日本経済新聞

    理化学研究所が英科学誌ネイチャーに発表した新型万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の論文に多くの疑問が指摘されている問題で、論文の筆頭執筆者である理研の小保方晴子研究ユニットリーダーが論文の取り下げに同意していることが13日、分かった。理研関係者が明らかにした。STAP細胞の論文を巡っては1月末の発表後、過去の論文からの画像の使い回しや画像を加工した跡が見えるなどの指摘が相次いだ。理研は3月1

    STAP細胞論文、小保方氏も撤回に同意 - 日本経済新聞
  • 【STAP】東浩紀「なぜこんな嘘つきが博士になれ、国民的スターになれたのか、社会全体の問題だ」VS「研究者の苦労わかるまい」「素人がギャーギャーいうのは…佐村河内とは違う」:ハムスター速報

    TOP > STAP細胞 > 【STAP】東浩紀「なぜこんな嘘つきが博士になれ、国民的スターになれたのか、社会全体の問題だ」VS「研究者の苦労わかるまい」「素人がギャーギャーいうのは…佐村河内とは違う」 Tweet カテゴリSTAP細胞 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年3月12日 19:30 ID:hamusoku この問題、なぜ社会全体の問題なのか。それは単に「嘘つきがここまで成功してしまう」事例だから。これはもうSTAP細胞が実在するかどうかとか、文系と理系がどうとか、そういう問題を超えている。(北田暁大氏も、ぼくを遠回しに批判するまえにもう少し単純に事実を集めたほうがいい。) 東浩紀 hiroki azuma 認証済みアカウント @hazuma 作家、思想家。ゲンロン代表。ゲンロンカフェオーナー。東大客員助教授、早大教授、東工大特任教授等歴任もいまは大学所属なし。著書多数。サ

    【STAP】東浩紀「なぜこんな嘘つきが博士になれ、国民的スターになれたのか、社会全体の問題だ」VS「研究者の苦労わかるまい」「素人がギャーギャーいうのは…佐村河内とは違う」:ハムスター速報
    mohno
    mohno 2014/03/13
    「常温核融合スキャンダル」とか森口尚史とか忘れたか。
  • 小保方さん博士論文、20ページ酷似 米研究所の文章と:朝日新聞デジタル

    STAP細胞論文の著者の1人、理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが早稲田大学に提出した英文の博士論文に、米研究所がネットで掲載中の文章と酷似する部分が大量にあることが、11日わかった。酷似部分は108ページある博士論文の約20ページ分に及ぶ。小保方さんはこの論文で審査を通り博士の学位を得た。 酷似が指摘されているのは米国立保健研究所(NIH)が幹細胞の基礎知識を一般向けにネット上に掲載している文章。「幹細胞とは?」などのわかりやすい説明が書いてある。 博士論文は2011年2月付で動物の体の中から万能性をもつ幹細胞を見つけ出す内容。STAP細胞に関する論文ではない。論文の冒頭、研究の背景を説明する部分がネット掲載の文章と単語の並びから句読点までほぼ同じだった。文章の前後入れ替えや、見出しの変更、ネットで「この文書」と書かれていたのを論文で「この節」と書き換えるなどのつじつまを合わせた変

    mohno
    mohno 2014/03/12
    「酷似部分は108ページある博士論文の約20ページ分に及ぶ」←ああ、一部がコピペって話なのか。残りは独自研究なのかな。
  • 小保方晴子ユニットリーダーが早稲田大学に提出した博士論文冒頭がNIH(アメリカ国立衛生研究所)のサイトからのコピペだったことが発見された件 - 天漢日乗

    小保方晴子ユニットリーダーが早稲田大学に提出した博士論文冒頭がNIH(アメリカ国立衛生研究所)のサイトからのコピペだったことが発見された件 大学関係者は常に コピペ論文を見抜けるかどうか に注意を払っている。地の文章と異なる調子の文体が突然、何の断りもなく出てくる場合 出典があるのではないか と警戒する。つまり 論文執筆者が、引用元を明示しないで盗用しているのではないか ということをチェックするのだ。 インターネットが普及する前から 卒論等、大学に提出する論文のコピペ は問題になっていたが、インターネットが広まると 他人の文章をコピペして自分の文章と偽る例 が増大した。最初は、 レポート でよく発見されたが、近年は 卒論、修論、博論 といった 学位を授与するために審査する論文 でも、 堂々としたコピペが見つかる ことがあり、審査する方は、いかにそうした不正を未然に見抜くか、魂を磨り減らして

    小保方晴子ユニットリーダーが早稲田大学に提出した博士論文冒頭がNIH(アメリカ国立衛生研究所)のサイトからのコピペだったことが発見された件 - 天漢日乗
    mohno
    mohno 2014/03/11
    「STAPなんて言い出さなければ……」/というか、これ、他にもいそうだよな。文科省から通達出たりしたら戦々恐々とする人が続出するかも:-p
  • STAP細胞 確信なくなった NHKニュース

    理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」について、共同研究者の山梨大学教授が10日、NHKのインタビューに答え「研究データに重大な問題が見つかり、STAP細胞が存在するのか確信がなくなった」として論文の取り下げに同意するようほかの著者に呼びかけたことを明らかにしました。 「STAP細胞」は、神戸市にある理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーなどのグループが作製に成功したと科学雑誌「ネイチャー」に発表し、新たな万能細胞として注目を集めました。 しかし、そのあと論文に不自然な画像やデータがあると研究者からの指摘が相次ぎ、理化学研究所などが調査を進めています。 これについて、論文の共同著者の1人でSTAP細胞の万能性を調べる重要な実験を担当した若山照彦山梨大学教授が10日、NHKのインタビューに答えました。 この中で若山教授は「信じていた研究のデータに重大な問題が見つかり、ST

    mohno
    mohno 2014/03/10
    「研究チーム内では「変化がある」と報告され、信じていましたが、先週、理化学研究所が発表した文書の中では、変化はなかったと変わっていた」「何より私自身、真実が知りたい」
  • 科学的事実は政治的事実に勝る。所長に直訴奨励 (#2557435) | STAP細胞の非実在について#2 | スラド

    応援します。 政治的にっていうと、S先生とのバトルって事で、内情を知る人間であればそれが如何に困難かは知ってるはず。 SさんはCDB内で強すぎますから。 そして、OさんとSさんの関係は、出入り業者や秘書レベルまで、皆知っていること。 「僕はケビンコスナーなんだよ」という発言なんか有名すぎます。 この件、Sさんが鍵というか主犯。 ここ一年くらいOさんとこか広報のとこに入り浸りでしたし、あの前のめり過ぎるプレスはSさんの意向で、全体のストーリーを書いた張人。 来は、有頂天になる以前に、冷静な疑義を彼女に突きつけなければならなかった役のはず。 Sさんがチェックができていない状況なのに、Oさんを囲い込んでしまい、他の著者からの指摘が充分に機能しなかったから、現状況があります。 一方で最近、Oさんが、Sさんからのセクハラとして上層部に訴えてたりと内情はカオスですから、それをSさんが知れば状況は一

    mohno
    mohno 2014/03/06
    「STAP細胞スキャンダル(ただし痴情のもつれ)」
  • 「STAP細胞 TCR再構成は無かった」という話の衝撃 - ka-ka_xyzの日記

    2014/03/08 うーん、やはり先走り過ぎてると思ったので ちょっと頭を冷やした状態で改めて改めてSTAP細胞について(結論:よく分からん) - ka-ka_xyzの日記 を書きました。今のところ、よく分からんというのが実感。 STAP細胞の件については以前「専門家の間で白黒付く前に手出しすると火傷するお」と言うようなことを書いたのですが、物凄い衝撃的なニュースが出たので、ちょい解説します。 自分の立ち位置について こういう方面について書くと、現役研究者なり学生なり科学ジャーナリストっぽい人なりと間違われるかもしれないので念の為最初に書いておきますが、自分は研究者じゃ無いです。世に『研究者の卵』っていう表現が有るけど、言うならば『研究者の無精卵』(賞味期限切れ)っていうか、博士後期課程単位取得退学者ですわ。一応生物系専攻だったんですが、今働いてる仕事には専攻は全く関係してません。 研究

    「STAP細胞 TCR再構成は無かった」という話の衝撃 - ka-ka_xyzの日記
    mohno
    mohno 2014/03/06
    常温核融合ほど盛り上がらなかったな
  • 慶應大学 吉村研究室 With HD

    吉村研究室ウェブサイトが新しくなりました。 http://new2.immunoreg.jp/ ログイン ユーザ名: パスワード: 慶應大学 吉村研究室

    mohno
    mohno 2014/03/06
    「みじけぇ夢だったな」(全然わからないけど)
  • STAP細胞:発表1カ月再現失敗相次ぎ 理研手順公開へ - 毎日新聞

    mohno
    mohno 2014/03/02
    「詳細な作製手順の公開時期や方法を検討している」←論文に書いてないのかよ。
  • 小保方さんら執筆STAP論文無断引用か - 社会ニュース : nikkansports.com

    理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダーらが英科学誌に発表した新たな万能細胞「STAP細胞」の論文で、2005年に米科学誌に掲載された論文と酷似した記述があり、無断で引用した疑いがあることが2月28日、判明した。理研は「記述が似ているとの指摘があることは把握している」と述べ、不自然な画像データとともに、調査を進めているもようだ。 記述が酷似しているのは、STAP細胞の染色体に異常がないかを調べた方法を説明した補足部分。論文の主要部ではなく、内容の根幹には影響しないとみられるが、ドイツの研究者らが05年に、米国の生物学の学会誌に発表したマウスの胚性幹細胞(ES細胞)に関する論文の文章と10行にわたってほぼ同一だった。引用や参照したとの記述はない。 STAP細胞の論文は理研の小保方晴子・研究ユニットリーダーらが英科学誌ネイチャーに執筆。今年1月末の発表時には、簡単な方法で万能細胞をつくれ

    mohno
    mohno 2014/03/01
    「米国の生物学の学会誌に発表したマウスの胚性幹細胞(ES細胞)に関する論文の文章と10行にわたってほぼ同一だった。引用や参照したとの記述はない」←それだけなら引用元の記載漏れという気もするが。
  • 1