タグ

豊田章男と産経新聞に関するmohnoのブックマーク (2)

  • トヨタはエンジン開発継続 豊田会長が宣言

    プレスカンファレンスでフォトセッションに応じる、トヨタ自動車の豊田章男会長=12日午前、千葉市美浜区の幕張メッセ(酒井真大撮影) トヨタ自動車の豊田章男会長は12日、千葉市で開かれた車の展示会で、エンジン技術を向上させる新規プロジェクトを立ち上げたと明かした。脱炭素への「現実的な手段としてエンジンにはまだ役割がある」と語り、開発の継続を宣言した。電気自動車(EV)の台頭により世界で進む「脱エンジン」の流れをけん制した形だ。 豊田氏は「この時代にエンジン。逆行しているように聞こえるかもしれないが、そんなことはない。動力はなんでも良く、真実は『敵は炭素』ということだけだ」と力説した。 内燃機関が未来に向けて必要だと強調し、関係者に「エンジンを作り続けましょう。あなたたちの仕事を絶対に無駄にはしない」と呼びかけた。「エンジンに関わる人たちが銀行からお金を貸してもらえないこともあるようだが、そんな

    トヨタはエンジン開発継続 豊田会長が宣言
    mohno
    mohno 2024/01/13
    「トヨタ自動車の豊田章男会長…エンジン技術を向上させる新規プロジェクトを立ち上げた」「現実的な手段としてエンジンにはまだ役割がある」「動力はなんでも良く、真実は『敵は炭素』ということだけ」←カッコイイ
  • 自工会の豊田会長が会見「急激な円高、放置すれば日本の製造業は崩壊」と危機感 - MSN産経ニュース

    自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は4日記者会見し、1ドル=78円台前半まで円高が進行していることについて、「自動車業界を含めて日のモノ作りを維持していくうえで危惧している。放置すれば、日の製造業の崩壊が始まる」と危機感をあらわにした。 豊田会長は、「外貨を稼ぎ、雇用を支えるという意味で、自動車産業などの製造業の位置づけは非常に大きい。その重要な産業を守る点で、超円高が続いていることは非常に厳しく、大変心配している」と強調した。

    mohno
    mohno 2012/06/04
    ほんとうに製造業が崩壊したら円安になる気もするんだが。
  • 1