タグ

貧困とAERAと厚生労働省に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 「給食がなくなる」夏休みの困窮世帯の不安 一袋20円のうどんに草を分け合い、冷房もない | AERA dot. (アエラドット)

    写真はイメージです(Gettyimages) 子どもたちが待ちに待った夏休みが始まった。しかし、生活が困窮している家庭の子どもたちにとっては、学校給がなくなることで栄養不足に、電気代を抑えようと冷房を使えない自宅では熱中症になりかねない「危険」な夏でもある。「無事に乗り切れるのか」「命の危険にさらされている」と、困窮する子育て世帯を支援する人たちは警戒している。 【写真】弱者に寄り添った「50円堂」最後の日 *   *   * 「物価高騰と猛暑で、困窮家庭のお子さんたちは大変な目に遭っています。費を削るのが第一で、次に電気代。でも、この気温では、エアコンを使わなければ家の中で熱中症になりかねない。そういった心配を抱えながら生活されている方がほとんどです」 困窮する子育て世帯を支援する認定NPO法人「キッズドア」のファミリーサポート担当、渥美未零さんは、そう話す。 育ち盛りの4人の子ど

    「給食がなくなる」夏休みの困窮世帯の不安 一袋20円のうどんに草を分け合い、冷房もない | AERA dot. (アエラドット)
    mohno
    mohno 2023/07/26
    こんなの生活保護が受けられないのかな、と思うと「踏ん張って生活している」←何か理由があるのかもしれないが。「最低限のセーフティーネットすら機能していない現実」←それは違うよね。
  • 1