タグ

輸出と中央日報に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 昨年は韓日が了解したとしていたが…韓国外交部長官「輸出規制、我々の望み通りに進まなかった」

    韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官が6日、韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了猶予決定の後続措置として、日政府が輸出規制撤回を前提に話し合いをすることにしたことに関連し、「我々の望んでいた(昨年)7月1日以前の状況に戻ったわけでは断じてない」と明らかにした。 康長官はこの日、内信記者会見で「昨年11月末、韓国側が日側と了解事項として講じた(終了猶予)措置は暫定的な措置」とし「我々はいつでも終了効果を再稼働でき、基的に韓国の国益に基づいて行使する」と説明した。 韓国政府は昨年8月、GSOMIA終了を宣言し、11月これを翻意する「猶予宣言」をしながら「日と事前協議を通じて輸出規制措置解決に寄与する方向で両国間の対話を再開することにした。日のホワイトリスト(安保友好国名簿)復元を含めた」と発表した。しかし、3カ月が経過した現在、韓国側が望む方向に状況が向かっていないこと

    昨年は韓日が了解したとしていたが…韓国外交部長官「輸出規制、我々の望み通りに進まなかった」
    mohno
    mohno 2020/02/07
    「我々はいつでも終了効果を再稼働でき、基本的に韓国の国益に基づいて行使する」←またアメリカを怒らせるんだろうかね。「韓国は輸出規制解除を、日本は強制徴用問題の解決をそれぞれ要求」
  • 韓経:韓国、今月の対日輸出32%減少

    半導体の不振と中国景気の減速などの影響で今月の韓国の輸出が減少で始まった。月間輸出額も昨年12月(-1.7%)以降9カ月連続でマイナスとなる可能性が高いという。 関税庁によると、今月1-10日の輸出は115億3200万ドルと、前年同期比22.1%減だった。輸入は前年同期比13.2%減の141億8100万ドルで、貿易赤字は26億4900万ドルとなった。10日間の実績ではあるが、輸出減少幅が当初の予想より大きいという指摘だ。 今月1-10日の輸出を品目別に見ると、主力輸出品の半導体が34.2%減少した。石油製品(-26.3%)、乗用車(-6.0%)も減少した。国別には中国(-28.3%)、米国(-19.5%)、欧州連合(-18.7%)などへの輸出減少幅が大きかった。対日輸出は32.3%減、日からの輸入は18.8%減となった。産業通商資源部の関係者は「対外不確実性が大きいため輸出が近いうちに

    韓経:韓国、今月の対日輸出32%減少
    mohno
    mohno 2019/08/20
    「韓国の輸出」「今月1-10日の輸出は115億3200万ドルと、前年同期比22.1%減」「対日本輸出は32.3%減」「対中国輸出も同じ」←やはり尻火なのかな。
  • 1