タグ

輸出と安倍晋三に関するmohnoのブックマーク (3)

  • 韓国は、日本の対韓感情が大きく悪化したことをわかっていない

    文在寅が野に下れば韓国はより親日的になる、というのは日の勘違い(9月18日、ソウルの青瓦台にて) 写真提供:韓国大統領府 <最近韓国で行われたシンポジウムで、南北統一という来の主題そっちのけで安倍政権下ろしの大合唱が起こった。度を越しているが、なぜこんなことになったのか> 「そういう話が聞きたいんじゃないです。どうしてもっと違う人を呼んでくれなかったんですか」 ──異様な光景だったと言って良いであろう。 先月末、招待されて韓国の国際シンポジウムに参加した。シンポジウムの名前は「DMZフォーラム」。北朝鮮韓国の間を走るDMZ、つまり非武装地帯のある韓国の自治体、京畿道が主催する大規模国際シンポジウムだった。名称そのものが示唆している様に、シンポジウムの主題は朝鮮半島の統一問題であった。この自治体、京畿道の知事は前回2017年の大統領選挙で与党「共に民主党」の候補者の座を争った李在明。だ

    韓国は、日本の対韓感情が大きく悪化したことをわかっていない
    mohno
    mohno 2019/10/17
    文在寅大統領の支持率が下がっても、対日外交で強硬姿勢を取ることは支持されているからなあ。これだけ長引くと“事実”が風化しちゃって説得力を失ってしまう。
  • 韓国を輸出管理の優遇対象国から除外 閣議決定 | NHKニュース

    政府は2日の閣議で、輸出管理の優遇対象国から韓国を除外することを正式に決定しました。半導体の原材料など3つの品目に続く輸出管理の強化で、韓国は今月28日に優遇対象国から外れ、輸出管理を厳しくする対象が拡大されます。 除外されると、工作機械や炭素繊維など軍事転用のおそれが高いとして厳しく規制されている品目を韓国に輸出する際は、原則として輸出の契約ごとに個別の許可が必要となります。 さらに、そのほか料や木材などを除く幅広い品目についても、経済産業省が兵器に使われるおそれがあると判断した場合には個別の許可が必要になる可能性があります。 ただし、 ▽輸出管理を厳格に行っている企業向けには例外として個別ではなく包括的な許可で手続きを簡略化する制度があることや、 ▽優遇対象国から外れても、韓国向けの輸出は中国など向けとおおむね同じ扱いになるため、政府や企業の間では実際の貿易への影響は限定的だという見

    韓国を輸出管理の優遇対象国から除外 閣議決定 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2019/08/02
    「2日の閣議で、輸出管理の優遇対象国から韓国を除外することを正式に決定」「政府や企業の間では実際の貿易への影響は限定的だという見方もあります」「2日から従来のホワイト国の呼び方を「グループA」とする」
  • 輸出優遇「ホワイト国」韓国外す 閣議決定、対立激化は確実 | 共同通信

    政府は2日、安全保障上の輸出管理で優遇措置を取っている「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を閣議決定した。半導体材料の韓国向け輸出管理の厳格化に続く規制強化の第2弾で、7日に政令を公布し、28日に施行する。日がホワイト国の指定を取り消すのは韓国が初めて。元徴用工問題などを巡り対立を深める日韓のさらなる関係悪化は確実だ。韓国大統領府は臨時の閣議を2日午後に開くと発表した。 韓国は、半導体材料の輸出規制強化の撤回やホワイト国除外を取りやめるよう求めていたが、日は安全保障上の貿易管理に関する国内運用の見直しだとして応じなかった。

    輸出優遇「ホワイト国」韓国外す 閣議決定、対立激化は確実 | 共同通信
    mohno
    mohno 2019/08/02
    「政府は2日、安全保障上の輸出管理で優遇措置を取っている「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を閣議決定した」「元徴用工問題などを巡り対立を深める日韓のさらなる関係悪化は確実」
  • 1