タグ

雇用と菅義偉に関するmohnoのブックマーク (5)

  • DXの壁は人材でもSIerでもなく雇用|楠 正憲(デジタル庁統括官)

    日経のシリコンバレー支局からZoomでインタビューいただいた内容が新聞に載ったようです。支局の方はインタビューって現地でされるんだろうと思ってましたから不思議な経験というか、コロナ禍にあって色んなことが起こるんだなーって思います。 どうもシリコンバレーでブイブイいわせてる直販モデルのSaaSベンダーが何故か日でだけはSIer経由の間接販売になっていて、それってどーゆーこと?という疑問に答える過程で、いろんな話をしたんですけれども、なんか見出しだけみるとSIerが悪くてDXが上手くいかないように勘違いされてしまいかねないし、わたしのコメントだけ見ると、まるでSIerが時代から取り残されてるようにも読めちゃうんですけれど、伝えたかったことは、そんな話じゃないんです。 実際お話しさせていただいたことというのは、いまさら内製回帰なんて流行ってるけれども、そう簡単に上手くいく訳ないじゃん?日って

    DXの壁は人材でもSIerでもなく雇用|楠 正憲(デジタル庁統括官)
    mohno
    mohno 2020/09/29
    メンバーシップ型雇用を続けながら、技術についていけない社員を守ろうとしてるわけだから“効率”が悪いのは当然なんだが、それで格差拡大を防いでもいるしね。「とんでもなく茨の道」←引き受ける人、いるのかな。
  • 菅氏の一声、突貫助成「フリーランス何とかならないか」:朝日新聞デジタル

    政府が10日、新型コロナウイルスへの緊急対応策「第2弾」を発表した。安倍晋三首相が要請した大型イベントの自粛や全国一律の休校などに伴う経済的支援が柱。唐突に出された要請を受け止める省庁の現場には混乱もみられ、支援策の内容にも多くの課題が残った。 10日夕に首相官邸であった経済財政諮問会議で、安倍晋三首相は第2弾の対応策のねらいを強調した。「雇用の維持と事業の継続を最優先に取り組むことが重要だ」 首相は国民生活に広く影響するイベント自粛や全国一律の休校要請などを、「独断」ともみえる形で唐突に打ち出してきた。そこに生じる経済的損失などの「穴」を埋める対応策も、異例づくしの展開となった。 厚生労働省では2日、臨時休校が同日から始まるのに伴い、新たな助成金制度の概要を先行して発表した。正規・非正規問わず、1人当たり日額上限8330円の助成金を出すものだった。 正規雇用などの働き手向けの費用は、事業

    菅氏の一声、突貫助成「フリーランス何とかならないか」:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2020/03/11
    デフレ脱却と言いながら携帯料金下げると言ったり、こういうのがダメだと思うんだよね。どうすんの?→「企業との雇用関係がなく、労働時間や休日が把握しにくい。対象者の要件を明確に示すことが難しいという事情」
  • 菅官房長官単独インタビュー詳報 「外国人労働者なしに日本経済は回らない」|【西日本新聞】

    菅官房長官単独インタビュー詳報 「外国人労働者なしに日経済は回らない」 2018/8/23 18:30 (2018/8/27 12:54 更新) -政府が外国人の就労拡大を図る理由は? 「外国人材の働きなくして日経済は回らないところまで来ている。高齢者施設をつくった私の知人も、施設で働く介護人材が集まらないと言っていた。(外国人労働者問題についての連載を書籍化した)西日新聞の『新 移民時代』(2017年11月に明石書店から出版)を読んで、私の感覚と同じだったため、いろんな方に相談したら『みんなやってくれなければ成り立たない』というのが現状だった」 「安倍晋三首相が2月の経済財政諮問会議で外国人の就労拡大に向けた新制度を検討するよう指示し、6月の骨太方針で就労目的の新たな在留資格創設を明記して一気に走り始めた。来年4月からスタートできるようスピード感を持って対応していく」 -どのくらい

    菅官房長官単独インタビュー詳報 「外国人労働者なしに日本経済は回らない」|【西日本新聞】
    mohno
    mohno 2018/11/05
    「高齢者施設をつくった私の知人も、施設で働く介護人材が集まらない」←賃金倍にしろよ。値上げしろ。デフレ脱却するんじゃないのか。“安い”労働力を外国人に求めるな。経済の前にロクロまわしてる場合じゃねぇ:-p
  • “外国人材を幅広く受け入れる方向で法案提出” 官房長官 | NHKニュース

    菅官房長官は、東京都内で行った講演で、外国人材の受け入れをめぐり、政府が業界団体などからヒアリングを行ったところ、10を超える業種から人手不足が深刻だとして、受け入れの拡大を求める声が寄せられたとしたうえで、必要な法案を秋の臨時国会に提出する考えを示しました。 これに関連して、菅官房長官は東京都内で行った講演で、「世界中で人材不足になっており、さまざまな業種へのヒアリングで、10数業種から『外国人材がいなければ事業に大きな支障を来す』という声が出ている」と述べ、10を超える業種から外国人材受け入れの拡大を求める声が寄せられたことを明らかにしました。 そのうえで菅官房長官は、「一定の専門性や技能を持った外国人材を幅広く受け入れる方向で臨時国会に法案を提出したい」と述べ、入国管理法の改正案など必要な法案を秋の臨時国会に提出する考えを示しました。

    “外国人材を幅広く受け入れる方向で法案提出” 官房長官 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2018/09/26
    「外国人材の受け入れをめぐり…必要な法案を秋の臨時国会に提出する考え」←安い労働力が欲しいだけだよね「建設、造船、宿泊、農業、介護の5つの業種に加え、外食産業や製造業なども対象業種に加える方向で調整」
  • 移民ダメなのに働く外国人は拡大へ 陰に菅長官の危機感:朝日新聞デジタル

    外国人労働者の受け入れ拡大に向け、安倍政権が新たな在留資格の創設へ動き出した。人手不足に悩む業界や中小企業からの要望が、受け入れ拡大に消極的だった政権の背中を押した。働く外国人が急増し、日社会の風景を変える大きな政策転換となる可能性がある。期待感が広がる一方、対象拡大は拙速だとの指摘も多い。 政権の方針転換を主導したのは、急激に進む人手不足に危機感を抱いた菅義偉官房長官だった。 「介護施設を開設しても介護福祉士不足で使えない。なんとかしてほしい」 昨秋、菅氏の元に民間の介護事業者からこんな声が寄せられた。調査を指示すると、介護施設が人材不足で定員の8割程度までしか受け入れられないという結果が出た。厚生労働省の需給推計では、2025年度には、介護人材は約34万人不足すると見込む。 少子高齢化も踏まえ、早期に対策を講じた方がいい――。菅氏が安倍晋三首相に掛け合うと、首相は「移民政策はだめだけ

    移民ダメなのに働く外国人は拡大へ 陰に菅長官の危機感:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2018/08/14
    「急激に進む人手不足に危機感を抱いた菅義偉官房長官」←だから人手不足なら報酬上げろよ。コスト高に誘導しろよ。それこそがデフレ脱却の決定打じゃないか。バカ丸出しかよ。
  • 1